2008年04月24日
一日ぐーたら過ごしたぴんくすてーじでーす♪
明日はフェンダーシバかないと(・∀・;)
さて、みんカラにこんな機能が追加になってましたよ♪
・みんカラとみんカラmobileに機能追加のお知らせ!
本日、みんカラに新機能を追加しました。
★みんカラの新機能
・愛車紹介で”愛車属性”を開始しました。
愛車のこだわりや用途などを特徴付けるキーワードを登録する機能です。
と。
んで、PCで確認。
そしたら属性の中に「買い物」と有りましたのでコレで登録しときました( ・∀・)ノ
うーん。反論のコメが入ってきそーだなぁ( ´∀`)
この記事は、
みんカラとみんカラmobileに機能追加のお知らせ! について書いています。
Posted at 2008/04/24 23:44:16 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | パソコン/インターネット
2008年04月08日
夜中に目が覚めてずーっとみんカラしてるぴんくすてーじでーす♪
んで、5/24(土)に開催予定のツーリングオフの概要がまとまりました。
日時 5月24日 土曜日
午前9時30分~午後4時ごろまで(予定)
集合場所 国道1号沿い ジャスコ久御山店駐車場
集合時間 午前9時30分まで
ルート 宇治川ライン~湖岸道路(東側)~奥琵琶湖パークウェイ
と、決まりごとはこのくらいですかねぇ。
ようは、奥琵琶湖まで逝くのに走りやすくて景色のイイトコをチョイスしたらこーなったって感じですww
一応午後4時までとなってますが途中で帰ってしまわれてもかまいませんし、途中から合流していただいてもおkです。
お昼は各自テキトーにテキトーな場所でおねがいします。
オィは確実に湖岸の公園でコンビニ弁当ですがww
参加は車種、性別、年齢のしばりの一切ないものです。お気軽にどーぞー♪
Posted at 2008/04/08 06:06:10 | |
トラックバック(1) |
みんカラ | パソコン/インターネット
2008年04月06日
仕事でGC10のハコスカを触っているぴんくすてーじでーす♪
ブレーキマスターとマスターバックをGC110ケンメリ用を付けたりぃ~♪('∀`)
んで、仕事しながらいろいろ考えて…
…
……
………
キマラネェー( ̄_ ̄|||)どよ~ん
そう。ただいま企画中のツーリングオフなんですが…
どういった方向で場所を決めようかと未だに決まらず…
んで、考えた!!!少ない脳ミソで(爆)!!!!!
プラン① 琵琶湖の湖西道路を通って奥琵琶湖パークウェイまで
プラン② 遠いですが高野龍神スカイラインを南からいっちゃう♪
プラン③ 国道1号を通り三重県へ行ったあと鈴鹿スカイラインへ
プラン④ 宇治川ライン経由で琵琶湖まで
ない知恵絞って考えてみました。
②はかなり無理のある強行プランですが希望者多数なら開催したいですv( ̄ー ̄)v
④は急遽思いつきww
どれもそれなりの距離を走りますがいろんな方のオヌヌメスポットを見てたら高野龍神を外すのがもったいなく思えてしまいました。
どれも有料道路を外してます。集合場所までにお金掛かるでしょうし。
では、またもや選んでみてくださーい(´・∀・)ノ
Posted at 2008/04/06 00:43:26 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | パソコン/インターネット
2008年04月05日
天気がいいとクシャミが出まくるぴんくすてーじでーす♪
んで、5/24(土)のツーリングオフまだ場所は確定ではないですが以下の4つに絞ってみました。
①鈴鹿スカイライン
②信貴生駒スカイライン
③高野龍神スカイライン
④大台ケ原ドライブウェイ
①、②はアクセスの良さでこの二つ。③、④は雑誌やネットでも高評価なのでアクセス悪いですがいれてます。
②だけは有料道路のようです。
ちなみに、車種、年齢、性別は一切不問です。誰でもお気軽に~♪をコンセプトにしたツーリングオフにしたいなぁ。と思っております。
興味を持たれた方はぜひコメよろしくです(* ^ー゚)ノ
Posted at 2008/04/05 06:59:32 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | 趣味
2008年04月02日
乾燥のせいで顔がつっぱりまくってるぴんくすてーじでーす♪
んで、ツーリングの案を一人練っています。
時間は何時から何時くらいがいいのかとか、何台くらい集まってくれるのかとか、一みんカラユーザーの発信内容でちゃんと伝わるのかとか…
でも、一番決めれないのは
行き先です(|| ゚Д゚)ガーン!
んで、アンケートにご協力おねがいします( ・∀・)ノ
まずは、日時は来月5月24日土曜日、集合場所にAM10時で解散はPM3時ごろが妥当かと。
近畿圏だけでなく東海や北陸の方たちも来やすい場所設定にしておきます。以下から選んでください。
①奥琵琶湖パークウェイ
②伊吹山ドライブウェイ(有料)
③比叡山&奥比叡ドライブウェイ(有料)
④鈴鹿スカイライン
⑤信貴生駒スカイライン(有料)
⑥高野龍神スカイライン
⑦大台ケ原ドライブウェイ
⑧六甲山
このくらいがツーリングにいい感じみたいです。
①、③は眺望がキレイ、⑥、⑦は一度は行ってみたい所ですよね。⑧はお手軽さでww
車種、年齢、性別などは一切不問です。
まだ企画段階なのでたくさんのかたの意見や感想もきいてみたいです。
ご覧いただいた方はお友達にも教えていただけると幸いです。
では、ご意見ヨロシクでーす(  ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2008/04/02 00:30:27 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | パソコン/インターネット