• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんくすてーじのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

つばさ(´・ω・`)のワークス試乗

明日(もう今日)はオデカケするぴんくすてーじでーす♪

8時出発だから早く寝ないと…(汗)

さて、今日はつばさ(´・ω・`)くんのワークスの試乗しにとあるダム近くに行ってきました。

この前乗せてもらったときは
・Frストローク皆無
・いつでもどアンダー
・オィのマーチの比じゃない跳ねっぷり

で、ちょっと楽しく走れないよー。ってことで車高のアドバイスをしてみました。

で、今日車高をすこしイジったってことだったので

「サイドスリップ合わせたろー」

と、思ったらつばさ(´・ω・`)くん来たときにはもう工場は閉店状態(ごめんねぇ|;´・ω・`|ゞ )

とりあえず、トーを少しアウトに振って乗ってみーってことでいったん解散。ブースト計もちゃんと渡せてよかった☆

数時間後にとあるダムの近くにて試乗させてもらいました。

乗ってみて、この前と全然ちがって乗りやすくなっててよかった。
基本ターンインで微弱なオーバー。でも踏んでトラクションを掛けてやるとしっかり加速もするし曲がるから恐くない。なによりピョコピョコ跳ねなくなって車の動きもしっかりしてタイヤもキチンと仕事をしてくれるようになったみたい。

そして、乗ってて楽しい♪

とは言っても、オィの脚のセッティングは基本『んー、まー、こんなもんかなあー』的なとこがあるんでホントによくなっててよかった。
ホントは感覚じゃないんだけどまだまだそこんとこは未熟者なんで。これから覚えていこう。

で、つばさ(´・ω・`)くんのワークスの脚、(シュピーゲルだっけかな?)ちゃんとストローク量があったんだよなー。
あと、Rrはショックとバネが別だけどしっかり仕事してた。これも自分のことに置き換えられるので覚えとこう。

はやく時間見つけて自分のマーチの脚もやることやんないとなー。
会社じゃムリそうだから自宅でしなきゃ。夏の間は無理そうだなorz
Posted at 2011/07/30 02:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

懲りませんw

二児のパパですが、そんな風に見えないと言われるぴんくすてーじでーす♪

全く落ち着いてませーんアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

んで、昨日刺さったにもかかわらずなんとなぁく行ってしまったお山。

でも、今日は流す程度でした。

DC2が走っててどんぐらい速いか追っかけて見ましたが流す程度では当然話になりませんでしたw

ってか、懲りませんねぇ。オィσ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2008/12/23 01:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お山 | クルマ
2008年09月24日 イイね!

鹿やらパンダやらで(;´Д`)

辛そうなスナック菓子を3点ほどかったぴんくすてーじでーす♪

そして明日は夏野菜カレー。もう秋ですよトカは言わないでねww

んで、明日はJ○MOがありお昼の12時からなんでゆっくりできるからという簡単な理由でいつものところへ。

ちょこちょこっと走ってブレーキを温めたけど道が軽く濡れてたんでタイヤ温まらずでした。
そしてもう一本。往路は温まってないタイヤも考慮して安全に。チョー安全に。この前V36セダンで走ってみた時ぐらい安全にww
タイヤもしっかり踏ん張るようになってきたかな?と思いながら復路。…で、ヘアピンの内っ側!!!



獅子神様見斬!!!ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ


今日読んだこのブログ状態でしたww
そんな訳で駐車場へ。
いつもの面子とダベりつつ時折走ってみたり。

そしたらいつもとは違う方向からパンダ車が登場→そのまま戦意喪失→帰宅となりました。
前まではパンダがほとんど来なかったのに最近よく来るね。アソコ。
マイナールール確立しないといけないかもね。みんなで。
Posted at 2008/09/24 00:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | お山 | クルマ
2008年09月02日 イイね!

久しぶりに行こうかね(。-∀-)♪

この前の神大ラリーと香川へ行った疲れがなかなか抜けないぴんくすてーじでーす♪


でも、ナゼか夕方6時を過ぎると元気になってきます(´∀`)


明日は何も予定のない休日なので久しく逝っていないSダムに逝ってみよーとおもいます(^▽^)ノ

どーせ汚れるけどマーチ洗っとこーε=┏( ・_・)┛
Posted at 2008/09/02 15:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山 | クルマ
2008年07月30日 イイね!

今日はカレー☆

今日(正確には昨日)もJ○M○でバイトだったぴんくすてーじでーす♪

でも、雨だったのでヒマでした(;・∀・)

んで、今晩はカレー。久々のカレーでした。
半ば強制的にコイツコイツを呼んでハバネロペッパー入りのカレーを食べさせました( ´∀`)アハハァァ♪

んで、食べ終わってからいつものトコに行って帰ってきたのがさっき…


ヨメ様と娘は家に放置でしたが(^◇^;)

んで、横にユロビトと100色君を乗せてY33タワーバーの効果について講釈垂れてきた訳ですww

あの棒1本でブレーキング~ターンイン~コーナリング~脱出と今までよりもリヤがしっかりついて来るのがナビシートでも体感してもらえたみたいです。

コレでルーズソックス大好き!!!さえ付いてれば…orz

ま、それよりも腕あげんと(゚∀゚;)
Posted at 2008/07/30 03:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お山 | クルマ

プロフィール

「ささっと振り返るここ数か月 http://cvw.jp/b/237281/32199219/
何シテル?   01/24 17:30
K12マーチの12SRに乗ってます。たま~にモータースポーツやってます。 モータースポーツって敷居高そう!!って思ってる人にも気軽に参加できる走行会やジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香嵐渓は朝から晩まで混乱景 2014紅葉狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 10:35:56
(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 13:37:51
ハンドツールリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 23:05:03

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用の足で購入。 125でもしっかり走るし燃費もGood!! 取り回しも抜群で街乗り~ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1代目を自損事故でオジャンにしたのですがやっぱり12SRが忘れられずに… もう完全にマー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スカイラインから乗り換えるときに、S15シルビアと迷いつつ、仕事の関係上マーチの新車を買 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
オィのヨメ様の駆るRRです。買い替える時にオィとヨメ様のお互いのこだわりにより、HID付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation