• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんくすてーじのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

マツDの整備士さんってたいへんだなぁ

まだまだ2日目なのでかいときます。
昨晩ブログを書いた後、風呂にはいってその後床に就きました・・・・・
なんですが、夜中の3時前に腕がかゆく目が覚めてしまいました。原因は蚊です。もう10月も終わろうと言うのにです。しかし同じ部屋には嫁と娘が寝てるのでとりあえずノーマットのスイッチを入れてからリビングへ。かゆみ止めを塗ってベッドにもどったら嫁が
「なんで起きてんの?」
だって。蚊が居ることを説明しても
「ふ~ん」そしてまた夢のなかへ・・・女ってすげぇよねぁ。
んで、こんなことがあったので今朝はもち寝不足で・・・
そんなこんなで朝メシを食い娘の機嫌をとりつつ仕事へ。しかし寝不足のオィにとって片道45分のマイカー通勤は地獄です(泣)
多少カクカクしながら職場に到着!そしていつものように朝礼をすませ昨日からかかっている仕事へ。内容は日産バネット(マツダ ボンゴ)の4WD車のフロントハブナックルの交換。リコールで。こう聞くと簡単そうですがこの車は兵庫県の北部で使われている車でして・・・ようは錆びまくりなわけです。
なのでボルト1本緩めるのもフルパワーでいきたいんですが・・・・・・
寝不足で力はいんねーし(泣)
そしたなによりこのバネットはマツダからのOEMなのでようはマツダ車なわけです(++;)マツダの整備士さん達はこれを大量にしてるんだろーなぁ。なんせマツダの稼ぎ頭はタイタンとボンゴらしいので・・・一昔まえの話ね。
んで、おもったのが、
「今日のオィの体調でこんなん何台もする日もあるんやろーなぁ。よかったNⅢで。」
と。そしてその後もボルトやナットに体力を奪われつつなんとか午前中におわりました。
いや~。ほんとNⅢでよかったですv(^^)
Posted at 2006/10/31 22:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2006年10月30日 イイね!

いよいよ今日から…

ついにみんカラでびゅぅ~!!!(^o^)vまぁいろんな人のブログ見てたらやりたくなりました。とくにドリームサーキットの方々の影響がでかいっすね(^-^;今日からヒマみてちょくちょく書いていきますのでm(__)m
仕事の関係上どうしても車なネタになりますがあしからず…m(__)m
んで、今日は家に帰ってからエアロRCの激落車高短してみました(>_<)
実車でしたらどこも行けなくなりますね(*_*)まぁオィのマーチ君は全然高いですからっ( ̄▽ ̄;)
初日なんでネタ放出しすぎないようにしときます。ではではっ(^O^)/
Posted at 2006/10/30 23:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ささっと振り返るここ数か月 http://cvw.jp/b/237281/32199219/
何シテル?   01/24 17:30
K12マーチの12SRに乗ってます。たま~にモータースポーツやってます。 モータースポーツって敷居高そう!!って思ってる人にも気軽に参加できる走行会やジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

香嵐渓は朝から晩まで混乱景 2014紅葉狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 10:35:56
(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 13:37:51
ハンドツールリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 23:05:03

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用の足で購入。 125でもしっかり走るし燃費もGood!! 取り回しも抜群で街乗り~ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1代目を自損事故でオジャンにしたのですがやっぱり12SRが忘れられずに… もう完全にマー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スカイラインから乗り換えるときに、S15シルビアと迷いつつ、仕事の関係上マーチの新車を買 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
オィのヨメ様の駆るRRです。買い替える時にオィとヨメ様のお互いのこだわりにより、HID付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation