日曜のお話、那須はすんばらしい晴天。
何でこのめぐり合わせが旅先で来ないかな・・
などと言っても始まりません。
旅の荷物片付けて、朝昼兼用の飯食いに外へ出たので
ついでに隣町のダム周辺の様子を見に行きました。
風も穏やかで、まあまあのドライブ日和。
ダムからもう少し山側へ登りますとこの通り。
これですこれ、こういう所走りたかったんですよ。
枝道の林道もイイ感じになってました、道がが結構枝分かれしてて
遊べたのですが、今はどうなんでしょ、工場長?
2年ぐらい前までは、このあたりから観光道路へ出る道は通行止めだったのですが
今は普通に通れるようになってます。 スノアタポイントでもありますね。
スキー場の辺りはもう落葉松程度しか残ってません、気温11℃。
昨日の分もお日様浴びて気が済んだので帰宅。
庭に転がってる丸太で斧の試し切り、腕ぐらいの太さのを切るというより
折る感じでしたね、威力十分。
で、T堰から1週間ほっぽらかしだった73に手を付けます。
泥パック状態のババアタイヤ交換したら、まああっちにもこっちにも泥が落ち切らずに
こびり付いてセメント状に固まってます、ハブ回りはマイナスドライバーで根気よく
こそげ落としますが、下回りまでそんなやってたららちが開きませんので
ケルヒャー先生でブッシャーでございます。
コンクリに落ちた泥をまた水ではじき飛ばしてキレイにして、洗車して・・で
何とか73を社会復帰させて自分の休日は終わりました。
Posted at 2015/11/02 23:19:58 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記