2015年05月26日
河口湖周辺の釘事件、神奈川でもおきましたねぇ。川崎でしたっけ?朝チラ~っと新聞でみました。
あいたたたー。路面上の物体は避ける様な運転はしてますが、更によ~く見ながらでないといけませんわな。
釘、黒や濃紺、グレイなどに塗られてたら判別難しいですよね。
Ledなドライビングフォグとか付けるか!?
いやいや、迷惑だから。
スペア4本載せとくか…はああ。
そんな事するヤツのトラップに掛からないようにしましょう!
つまらねぇ輩が増えてきましたねぇ
Posted at 2015/05/26 17:08:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日
去年にカングーを持ち車にさせてもらってから早くも1年と1ヶ月。
な、なんと!走行距離が?
累計!
6000キロ。
うーむ、走らせなさすぎ?
デブ症だからな~。平日休みなもんで、イベントも行けないしな~。行くのは車屋さんか、プラモデル屋さんか、ホームセンターくらいだなぁ。
相模原のタムタムいくか。
Posted at 2015/05/23 22:59:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日
山梨河口湖付近で、曲げられた釘が撒かれてパンクしてるという話が去年からあったと今テレビで言ってました。
ジャンボリーに行かれた方や、その周辺観光に行かれた方、被害に遭わなかったか心配です。
Posted at 2015/05/22 13:41:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日

全体図。ポールのジャンボリー旗は飛んでしまうので、ダッシュボードに。
ショートアンテナ、補助ミラーにチェック。
外装はこんくらいで止めとこうか。
Posted at 2015/05/20 12:38:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日
Posted at 2015/05/19 23:54:14 | |
トラックバック(0) | 日記