• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんやのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

全日本ラリー選手権’2010 rd1.唐津 の観戦計画を立ててみた

全日本ラリー選手権’2010 rd1.唐津 の観戦計画を立ててみたさてさて、いよいよ一ヶ月先に迫った
全日本ラリー選手権rd.1”ツール・ド・九州 2010in唐津”
もちろん出場するわけじゃないんで、準備も万端♪
と言いたいところだけど・・・
なんも準備できてないよ、俺様
まあ宿は最悪、車中泊っつー手もあるし、会場までの道のりは
前回のM-Link佐賀OFFで、ある程度把握できたんで
(こないだの集合場所付近がサービスパーク
(いわゆるサーキットで言うところのピット&パドック)らしい)
あとは、ギャラリーステージと、それ以外の撮影可能場所の把握
(つーか予想)、そして応援グッズの製作だよなぁ。

とりあえず、公式webから、特別規則書落として、大まかな撮影計画を・・・
う~ん、土地勘無いから、よーわからん。
当分は、国土地理院のサイトと首っ引きでアイテナリーにらめっこになりそうだわ。

あとは応援グッズ。’2010メロンブックスラリーチャレンジの記念すべき船出だから、
なんか作って盛り上げたいところだし、メロン号は「ひむか」をスキップするから、
今回の唐津が、今年応援できる唯一のチャンス
(久万高原行く・・・か?)なんだけど、今年はマシンがインテRに変わったんで、
素材が無いのが辛いなぁ・・・まさか去年のランサーの写真持ってく訳にもいかんし・・・
前日入りで写真撮って、そのままキタムラに持ち込んでカード作るか?(一旦帰る訳にもいかんし)
それとも、無ければ・・・作る(非写真)・・・しかないのかっ?(ヲ
どーする!俺!
あと、唐津あたりで実戦投入しようと思ってた「アレ」、投入するなら、そろそろ決断しないとなぁ・・・
金額的にも、そろそろ機が熟してきた”ふいんき(なぜか(ry))”だし・・・
唯一の問題は、相変わらず金が無い事だけなんだが・・・

●オマケ:今日の 「PROJECT 5ku-dan」
こないだ(3/5)ニコニコにうpした動画が、なんとか100コメ達成したんで、晒してみる
【新田原】 とある空自の仮想敵機 【クオリティー】
とはいうものの、3/7現在の114コメのうち、実に98コメが、
うp当日の晩に放送された「世界の新着動画」で紹介された時についたコメだからなぁ・・・
いわば、ヘブン状態 レベルアッパー使用して無双状態
の時に貰ったコメだからなぁ・・・その分は差し引いて考えるべき・・・なんだろうなぁ・・・
なんにせよ、マイコメ入れてくれた26人の皆さん(3/7現在)には、熱烈感謝です。<(_ _)>
さ~て、「PROJECT 5ku-dan」♪次回作は・・・あるのか?(ネタはいろいろ浮かぶんだけどね。)
目指せ!ポケモンマスター 「コメント<マイリス」
(厳しいなぁ・・・)
Posted at 2010/03/07 16:44:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2010年03月02日 イイね!

そろそろ混ざってみた

そろそろ混ざってみたなんか最近、周囲で盛り上がってて楽しそうなんで
そろそろまぜろよ
って訳じゃないけど、今さらtwitterなんぞ導入してみる。

まあ、以前から某ラリーチームの最新情報を得るために
活用はしていたんだけど、もっぱら受け身だったし
毎回そのラリー屋さんのページまで行って
情報を得ていた→ホムペで情報得るのと同じじゃん
というわけで、あまり必要性を感じなかった訳だけど
専用のクライアントを使う事で、RSSのように更新がリアルタイムで確認できるっつーのを
今さら知ったんで、登録してみる。んで、早速躓いた・・・
公式RTと非公式RTとQTの使い分けがわからん
この辺は誰もが通る道のようで、ググってみると程なく解決♪
うちの使い方じゃあ「公式」RTは、まず使わないんで、クライアントソフトは必須やね、ってな訳で
クライアントソフトをいろいろ物色。んで、結局Tweenに落ち着く。
動作の軽さでは、他のソフトに分があるんだろーけど、TLのタブを自由に作れて、本文のキーワード
orIDで振り分けが自由にできるってのは、うちにとっては大きいかも。
本文の"イマココ"ってキーワードで、位置情報絡みの呟きを隔離すると・・・あら、すっきり♪

続いて、画像投稿用に定評のある「携帯百景」のアカウントをゲット♪
早速試しに画像を投稿して♪・・・今さらながら携帯カメラ画像のアレさに絶望してみる・・・
う~ん、7DとTZ7の画像に慣れた目には、これはキツい・・・

お次は、みんカラと連動させるべくTwitgifの画像をサイドバーに組み込む・・・
う~ん・・・素直にSideBoxサイズにしときゃ良かった・・・のか?

なにはともあれ、ひとまず設定完了♪早速なにか呟いて・・・みる・・・

いや~、いざ呟けって言われても、なかなか難しいもんやね。(ヲイ)

とかなんとか言ってたら、「バンブーブレード」の五十嵐あぐりセンセからフォローされてるっ♪なんてサービス精神旺盛なんだっ!!
これからは「バンブー」正座して読みます。(ヲイ)執筆頑張ってくださいませ♪
Posted at 2010/03/02 09:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年02月25日 イイね!

侵略!イカづくし!してみた・・・でゲソ

侵略!イカづくし!してみた・・・でゲソそんなわけで、惨敗に終わった「関さば・関あじ祭」の次の
日曜日。リベンジを胸に秘めながら、
朝一から、今日もひたすらMINIを走らせる。
ほんの300kmほどなっ!

んで辿り着いたのは、佐賀県は唐津市。
今日は、M-Link佐賀OFFの日だったのでした♪

ちなみにこの佐賀OFFが、なんでまた「関さば・関あじ祭」のリベンジになるかってーと、
今回のOFF、昼食は呼子のイカ尽くしだったりするんですよね。
だもんで、早朝3:00出発という無謀スケジュールも何のその、はるばるやって来た訳だけど・・・
集合場所に誰も居ないよ・・・ママン。
まあ、それもそのはずで、集合時間AM10:30のところを到着したのはAM8:00・・・
2時間半ほど早着してたのでした。
仕方ないんで、唐津城にでも登ってぶらぶらと暇を潰す。
そーいや、航空祭シーズン終わってカメラあんまし触ってないなぁ・・・
とかなんとかいいながら、カメラ片手に唐津城を散策。

風雲!?唐津城

しばしの散策を楽しんだ後、時間になったんで集合場所へ♪んで、いざ呼子へ♪
さて、お目当てのイカ尽くしはというと・・・


じゃーん!


刺身盛り♪ゲソの部分をハサミで切ると、ウネウネ動くのがなんとも♪


イカシウマイ♪もちもちしていてウマー


締めは、ゲソ天ぷら♪
個人的には、塩で頂きたかったかも。

●オマケ:今回のネタ
んで、佐賀OFFを記念して、こんなもん作ってみた。


形がゆがんでいるのは仕様です。(キャプチャした動画をそのままプリントアウトしただけだから)
元ネタが分からない人は川崎支部横浜市周辺の人(笑)に聞いてね(はぁと)

使用例でゲソ

えっ?違和感無い?・・・そ、それは誉め言葉として取ってもいいのだろーか・・・
Posted at 2010/02/25 11:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駄目グルメ | 旅行/地域
2010年02月20日 イイね!

大漁!!釣り祭り・・・に釣られて出かけてみた

大漁!!釣り祭り・・・に釣られて出かけてみた今日は、朝も早くからMINIをすっ飛ばして、
大分の佐賀関漁港まで行ってきますた。
目的は、佐賀関漁港で開催される「関あじ関さば祭」。
関あじ関さば定食が\1,500と、普段より安く食べられるという事なんで、それを目当てに出かけたわけで・・・
べ、別に・・・「半額釣り祭」に対抗
した訳じゃないんだからねっ!



     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
いやぁ・・・行くかどうか迷ってたんだけど、昨日の晩にあんな画像とか、
こんな画像とかを見せられちゃぁ・・・

そんなわけで、1時間半ほどかけて会場近くに到着・・・したんだけど、
そこから先が渋滞で動かない・・・

会場が見えてきたと思ったら、周りの駐車場はクルマで一杯・・・
いやな予感がする・・・


関あじ・関さば定食売り切れですってよ、奥さん!
(゜д゜)<アラヤダ!



さらに駄目押し・・・うぐぅ・・・

んで結局、昼飯に何食べたかってーと・・・
ハワイアンバーガー美味しいじぇ(涙声)
このリベンジは・・・日曜日にきっと・・・(ニヤソ)
Posted at 2010/02/20 20:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄目グルメ | グルメ/料理
2010年02月20日 イイね!

ぺたぺたしてみた

ぺたぺたしてみた先日のブログで書いた、fripSideの新曲「LEVEL5-judgelight-」の
非公式扱いされつつある「公式PV」だけど
なにげに見てると、「ある点」に気づいた。
そして「それ」は、PVの展開が進んでいくにつれてやがて確信に・・・
んで、メイキングビデオを見て理解した。
「やっぱり一眼レフ動画だった訳ね」
な~んか、被写界深度の浅い絵が多用されてるなぁ・・・
とは思ってたんだけど、一眼レフ動画ならそれも納得。
(2/17付ブログに貼ってる、ようつべのサムネイル画像なんか
その典型例やね)最近CMなんかの世界でも、こういう効果
(被写界深度云々)出すために一眼レフ動画の使用が増えている
とは聞いてたけど、こんなところで実用例を見るとは思わなかった。

例の超能力者のインパクトもあって目立たないけど、いろいろと試行錯誤しているのね♪
なにはともあれ、オリコンデイリー2位おめ♪

またなんかいろいろ買ってきた

・マスキングテープ(太)
  先日蟻真さんに教えてもらったアプリケーションシートの代用品。どんなサイズにも
  柔軟に対応できるって点では、アプリ(ry)よりも使い勝手いいかも。
・スプレー糊
  前回はその辺に転がってた澱粉糊(要は、はなまる幼稚園あたりで使ってるよーなチューブ糊)
  使ってたんだけど、粘着力弱くて途中で剥がれてくるわ、追加で糊増量したら型紙のコピー用紙
  がふやけて、カッター当ててもグズグズになってしまうわでえらい目にあったもんで購入♪
  なにげにレジ持っていって、\1600という値段に驚愕したのも今となってはいい思い出。
  つーか、たけーよ!3Mさん!
・ステンレスエッジ付定規
  今回のニコニコテレビちゃんって、外形線がグダグダなのは仕様だからいいんだけど、
  今後ロゴとか切る時(そっちがメインになる予定・・・だよな)に直線切るごとに息止めてたら、
  軽く死ねるんで購入♪
 

さっそく切り抜いたシートの上にマスキングテープを貼って・・・裏紙を剥がす♪
件の代用品のマスキングテープだけど、適度にハリもあってヘニャヘニャしないんで特に問題なし♪
んで、早速リアのガラス面に・・・そこで気づいた
リアガラス汚っ!!
急遽、拭くピカ取り出して、ガラス面を磨きまくる。
んで、いよいよ緊張の貼り付け


サイズ失敗したかも・・・(´・ω・`)ショボーン
う~ん、もう少し小さく作ればよかった・・・のか?
つか、既存のステッカーと色が違いすぎて間抜けっつーか・・・
どーするよ、これ・・・
Posted at 2010/02/20 09:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄目な物欲 | 趣味

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation