• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんやのブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

ドライブを求めてドライブしてみた

ドライブを求めてドライブしてみた年も明けて7日目になるんだけど、今年の初笑いが
警官「ミクですよね!」
運転手「かがみっくです(キリッ」

だったのは、ちょっと人としてどうかと思うんだ>俺


件の事故、元ネタのブログ見る限り、事故の当事者も「美味しい」ネタとして割り切っているようだし
人的被害が無かったのは何よりなんだけど
(まあ、正月早々出動させられた警官&レッカー業者は災難だろーけどさ)
ネットでの反応を見て改めて、
目立つクルマ乗る以上は安全運転
だよなぁ・・・と再確認する今日この頃
そーいや、正月早々プジョーの206ccだか207ccが事故って横転している痛々しい映像あったっけ
痛車がナンボ痛いって言っても、事故現場写真に比べればねぇ・・・
そんなわけで、今から厳寒の高森峠を越えるわけなんだけど、安全運転でな>俺

●オマケ:今日の物欲

んで、こっちが今日の本題。
今年の正月は、(正月早々オープンで走れた)去年と違って、なんか異様に寒かったんで
なかなか屋根開けられなかったんだけど、ようやく暖かくなった先週末、
大分まで今年初のオープンドライブ♪んで、戦利品がコレ。
いよいよニューPC計画始動ですよ!奥さん♪
ちびちび部品買っていくデアゴスティーニ方式だがなっ!

創刊号は、SATAのHDD(1.5TB)と5インチベイ内蔵のリムーバブルラックが付いて1万3000円♪
結局、凝り出すと止まらないから自作機っていっても高くついちゃうんだよなぁ・・・

とりあえず現行のwindows2000マシンにUSB変換ケーブルかまして接続♪
無事認識された・・・らしい。だけど接続したまま再起動すると、こんどは起動できない・・・
う~ん、なんでだろ・・・
Posted at 2010/01/07 07:17:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味
2010年01月02日 イイね!

億万長者になってみた                        夢を見てみた

億万長者になってみた                        夢を見てみたワンコーラスだけって短くね?(新年の挨拶)
と、年末のアレに物申してみる。
そんなこんなで明けた2010年。
まずは、年の初めの運試し♪ってなわけで、
年末ジャンボの当選番号照会・・・
・・・
・・

ウホッ! なんか当たってるじゃないですか!!
7等の300円が4枚だがなっ!
つか、これってバラで10枚買っても、0から9まで1枚ずつちゃんと入ってるのね。(知らんかった)

それはそうと、新年早々親戚内子供手当てで、お財布の中から
4人ほど諭吉さんが居なくなってしまいました。
多分、子供手当てとか言いながらパパやママの懐の中に消えていくわけで・・・
やっぱり、子供手当てってやめようよ・・・(泣)

さてと、億万長者になり損ねた小市民らしく、ミスドの福袋でも買いに行ってくるか・・・

てなわけで謹賀新年、今年もよろしくおながいします。<(_ _)>
Posted at 2010/01/02 13:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年12月31日 イイね!

3本足のグニャグニャした物を買ってみた

3本足のグニャグニャした物を買ってみたなんとか人並みに年末休暇なんつーもんに
ありついて数日・・・暇に物を言わせて、
デジカメTZ7で録画したAVCHDの動画素材を、
貧弱PCで編集・加工する方法をようやく確立♪

んなわけで、久し振りに動画作成ツールをとっかえひっかえ
試してたんだけど、何気にwindows2000のサポートが
終了したのって、むちゃくちゃ痛いなあ・・・
フリーソフトなんかでも、対応しない奴が続々出てきているし・・・

何はともあれ、素材の料理方法はなんとかなったんで、今度は素材の撮影手段だって事で
これまでの懸案だった三脚を購入♪
ゴリラポッドですが、何か?
地元で入手できる、使えそーな機材がこれしか無かったもんで・・・
まあ、たとえ使えなかったとしても、カメラを飾る謎のオブジェとして使えるしさ(投げやり)

とにかくゴリラさん購入して、早速ダッシュボードにTZ7固定して、一っ走り♪

う~ん、予想はしていたんだけど、やっぱり逆光の中走ると、スミアが目立つなぁ・・・
つか、何も考えずにアップしたもんで画質劣化しまくり・・・OTL
あと、カメラの位置なんだけど、この位置だと自分の車種が全然分かんないんだよね。
見晴らしがいいのはいいんだけど、せめてインパネぐらいは視界に入れたいよーな気も・・・
とはいうものの、インパネ視界に入れたら露出がそっちに引っ張られそうだよなぁ・・・
まだまだ試行錯誤は続きそう。

あっ、軽トラにバンバン追い抜かれるのは仕様です(笑)

●オマケ:今日の春ちゃん
さてさて、自分の部屋で地上波テレビが見られなくなって数ヶ月。
すっかりご無沙汰していた「今日の春ちゃん」でしたが、久し振りにチェックしてみたら・・・
いつの間にか、公式サイト出来てました♪
つか、NW9公式サイトのトップからリンク貼ってるとか、どんだけ本気なんだよ・・・


そーいや、この年末は東京の某埋立地周辺に猛烈な冬将軍が出没して居座って
いるよーなんで、そっち方面の皆さんは暖かくして、よい年末を♪
Posted at 2009/12/31 02:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄目な物欲 | パソコン/インターネット
2009年12月26日 イイね!

「スーパーカブ」に萌えてみた

「スーパーカブ」に萌えてみた「スーパーカブ」つっても、ホンダの方じゃなくて
パイパー(アメリカの軽飛行機メーカー)の方
んでもって、リアルの方じゃなくて、マンガの方のお話。

時は近未来、横須賀周辺のような、違うような
「地表の面積が10倍になった世界」で、
軽飛行機「パイパー・スーパーカブ」を駆る少年イサキと、
カブのオーナー、シロさん・カジカ姉妹が

豆腐買いに行ったり、ソバ屋で一晩明かしたり、昼間っから飲んだくれたりするお話。(ちょっと違う)

表紙一目見て、どっかで見たよーなタッチ&色使いだなぁ・・・と思って、作者名見て納得。
「ヨコハマ買い出し紀行」の、芦奈野せんせでした。

あっ、「ヨコハマ買い出し紀行」つっても、港北みなもあたりで
こんな物あんな物を買い込んできたりする話とは違いますから。
つーか・・・その辺のブツ、港北みなも関係ないし・・・

と、ここまで書いといてアレなんだけど・・・
そーいや俺、「ヨコハマ買い出し紀行」って、
まだ読んだ事ないんだよな(爆)

こんどマンガ喫茶で読んどこっと(ヲイ)

さて、肝心の内容なんだけど、1巻目だけだと今一説明不足だった、この作品独特の世界観つーか、
この作者さん独特の「味」も、2巻目でだんだんと飲み込めて来た(よーな気がする)し、
とりあえず購入継続決定・・・かな?まあ、ヒコーキ物ってだけで採点甘くなるんだけどさ。
第3巻の発売予定は・・・1年後かぁ・・・まぁ、てろてろと気長に待ちましょうかね。


こういう時代だから、「目的地とか二の次」そんな気持ちで操縦桿・・・じゃなくてハンドルを
握れることに感謝したい。MINIって、それに応えてくれるクルマなんだから・・・

●オマケ:今日の物欲

「カブのイサキ」にちなんで、京商エアリウム「パイパー J-3 カブ VE29 レディセット」
実機の約1/13スケールだから、この作品の「地面が10倍になった世界」を疑似体験出来る・・・かな?
そーいや、これって今日12月26日発売の、バリバリのニューモデル。
気になった人は、最寄りのRCショップへ走れ♪

ブログで紹介した事ですし、京商さん・・・クリスマスプレゼントって事でひとつ・・・お待ちしてます♪

●もひとつオマケ:♪メリークリスマス記念コラボ♪
と、ここまで書き終わったところで、なんか某所(笑)で挑発されてたんで、受けて立ってみた♪

いや、クリスマスといえば、やっぱこっちだろ?(誘爆)
Posted at 2009/12/26 01:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄目な物欲 | 趣味
2009年12月24日 イイね!

「逆光は勝利」と自分に言い聞かせてみた

「逆光は勝利」と自分に言い聞かせてみた 
         重要なお知らせ
 
 
毎年この時期のお約束って事で・・・

さてさて、年末進行真っ最中の今日この頃。
やり残した事はないかと思いを巡らせる・・・
やり残した事ばっかじゃん(汗)
つー訳で、ここ数日間はいろいろと残務整理に追われそーです。
とりあえず、ブログの方は残ってた新田原ネタを一挙総ざらえ♪
逆光@新田原基地航空祭2009
順光@新田原基地航空祭2009(その1)
順光@新田原基地航空祭2009(その2)


↑のフォトギャラリーにあるよーに、航空祭本番は基地内エプロン最前列で撮ってたんだけど
もともとエプロン側は逆光な上に、航空祭当日は、これ以上ない晴天で露出オーバーしまくり。
銀塩時代のレンズと組み合わせているっつーのもあるとは思うんだけど、
やっぱ7Dの測光関係ってナーバス・・・かなぁ?まぁ、こまめに露出補正調整すればいいんだけど。

んでもって、ブルーインパルス終了後、滑走路南側に回って帰投する機体の撮影。
う~ん、こーゆー時は、やっぱしけったましーん最強だがや。
帰宅渋滞にも巻き込まれずに、スムーズに撮影ポイントまでアクセス♪
久し振りに全力でペダルこいだから、
翌日筋肉痛確定だけどな!
で、実際そーなった。

えっ?そんじゃ最初から南側で撮りゃいいじゃん。だって?
だって、やっぱ祭のふいんき(なぜか(ry))って、楽しいしぃ♪

そんなこんなで、今年の「祭」も幕を閉じたのでした。
来年の開幕は・・・GWの岩国かな?それまでに「白い奴」買えるといいなぁ・・・(遠い目)

●オマケ:今日の物欲
そーいや、一昨日は年末ジャンボ発売期間最終日、しかも大安♪

なんか最近流行ってるよーなんで、パクってみた。
(ただパクっても芸が無いんで、Photoshopの【諧調の反転】なぞ使ってみる)
正月早々、カラー版がうPされたら・・・そーいう事だ♪
Posted at 2009/12/24 11:18:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation