• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismaのブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

シビックタイプR(FK2)新車1ヶ月点検

納車から約1ヶ月。点検に出してきました。
走行距離は1,000kmを少し超えたところ。




無料の点検項目の他に、純正エンジンオイルとミッションオイルの交換、そしてホンダ車では定番?のレジェンドのホーンへの交換作業を実施してもらいました。

エンジンオイルとミッションオイルは合わせて1万円程度とリーズナブル。

レジェンドのホーンは部品代の割に工賃がお高めなので、自分でやれる人は部品のみ取り寄せの方がいいかも知れません。

ご参考までに費用の明細を貼っておきます。







タイヤ空気圧システムが正常時にも点灯する不具合については、システムのリセットを行い様子見となりました。一度パンクを経験しているだけに不具合解消されて欲しいですね。


あとは納車時に未入荷だったLEDフットランプも取り付けてもらいました。無限の赤マットと合わせてなかなかエロくてよろしい(笑






気になる代車は黄色いN-ONEでした。




これがなかなかどうしてスルスルとよく走るので、エンジンルームを開けてみると、S660と基本構造は同じS07A/水冷3気筒のターボモデルでした。




そして、給油口の裏は塗装しないと言う安定のホンダクオリティは健在(笑




電スロの設定なのか少しアクセルを踏むと飛び出すような特性が気になったのとブレーキがいかにも軽自動車って感じではありましたが、見た目も可愛いし良いクルマではないでしょうか。


いちおう慣らしも終了したので、これからは徐々にエンジンも回して楽しもうと思います。










Posted at 2016/05/01 18:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

シビックタイプR(FK2)パンクしました。





納車から走行700km弱、先週末に外出先(自宅から100kmほどの距離)で運悪くパンクしました。





最近のホンダ車全般がそうみたいですが、タイプRにもテンパータイヤは積載されてなく、応急パンク修理キットがあるのみです。


夜だったので、近くのガソリンスタンドに頼んで車を置かせてもらい、翌日JAFを呼んで最寄りのホンダディーラーに搬送しました。


ディーラーでは新品タイヤを取り寄せて交換してもらうようお願いし、後日車を取りに行く事にしました。


タイヤの在庫を確認してもらったところ、タイプRに純正採用されているコンチネンタルスポーツコンタクト6の純正サイズ(235/35 19")は、なんと!コンチネンタルジャパンに在庫が無いとのこと。


色々自分で調べたり調べてもらったりした結果、ホンダ技研が保守用のパーツとしてタイヤを数セット在庫している事が分かり、本日無事に交換し車を引き取る事が出来ました。


パンクの原因は、細い針金のようなものが刺さっていたとか。まぁ、不可抗力なので仕方ありません。


気になるお値段は、交換工賃込みで8万1千円也。いやはや純正部品はお高いですね(汗





今回は1本のみの交換だったので、他の3本に合わせて純正のコンチネンタルにしましたが、タイヤの交換時期が来たら他の銘柄を装着しようかと思います。

痛い出費でしたが、良かった点もひとつ。
他のタイヤの空気圧もチェックしてもらったところ、規定値より高めに入っていたそうで、規定値に調整してもらって乗り心地がさらに良くなりました(^ ^)






Posted at 2016/04/23 15:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

シビックタイプR(FK2)納車されました。

シビックタイプR(FK2)納車されました。本日、都内ディーラーにて無事納車されました。

クリスタル・ブラックパールの実車は初めてのご対面でしたが、想像以上にカッコよくて痺れました^^;










Posted at 2016/03/27 18:46:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

2016ワールド・カー・アワードTOP3にシビックタイプRがノミネート


パフォーマンス・カー部門でタイプRが最終選考に残ったみたいですね。


アウディ、メルセデスと格上のパフォーマンス・カーと競うようですが、頑張って欲しいものです。


ところで、私のタイプRは納車が3月末くらいになりそうとディーラーから連絡がありました。あともう少しの辛抱です^^;






【2016 ワールド・パフォーマンス・カー賞 TOP3】
・アウディ R8 クーペ
・ホンダ シビック タイプR
・メルセデス AMG C 63 クーペ





Posted at 2016/03/03 01:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

無限シビックタイプR(オートサロン2016)

無限シビックタイプR(オートサロン2016)無限とModuroのシビックタイプRを見にオートサロンへ行きました。




無限シビックタイプR


写真で見た感じ、カラーリングが微妙と思ってましたが、実物はカッコ良かったです。






マフラーは二本出し。





このホイールも発売されるのでしょうか。





フロントのアップ






フロントグリル






GTウイング







ModuroシビックタイプR


実物を見ると差し色の赤が鮮烈でこれはこれでアリかなと思いました。











30セット限定の鍛造ホイール。







久々に実車を見て、ますます納車が楽しみになりました!


Posted at 2016/01/16 16:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄色いクルマに乗り換えました。」
何シテル?   07/26 18:40
クルマを買う時は10年乗るぞ!と意気込むのですが、毎回長続きしない人です。でもメガーヌは10年乗ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エステック プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 10:26:43
CELLSTAR RD60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 10:25:19
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 11:02:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
黄色いクルマ
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
■NISMO: ・エアロキット(フロントアンダースポイラー、サイドスカート、リヤアンダー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
絶対当選しないだろうと200/750台のクリスタルブラック・パールに応募したところ、まさ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年12月納車。スバル WRX STI TypeS。 2015年12月20日車両買 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation