• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismaのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

さらばWRX!さらばスバルよ!

さらばWRX!さらばスバルよ!今日でWRXとお別れしました。

いざ売るとなれば、売り手は高く売りたいし、買取店は早く引き取りたいと言うため、必然的に展開は早くなります。

納車から1年で走行距離は6,500kmほど。楽しい時間でした。






売却のためにマフラーやエアクリを純正に戻した後、お別れドライブにと100kmほど走ってきました。

音が静かになった分、EJ20エンジンの緻密なフィールやシフトの感触、AWD故の安定感など全てを感じる事が出来て、あらためて良いクルマだなと思いました。






BRZ tS → WRX STIと二台続けてスバル車を乗り継ぎましたが、これでしばらくはスバルともお別れです。






次の愛車のシビックタイプRは2月下旬以降に納車なので、しばらくは買取店に借りた代車のRにお世話になります。














Posted at 2015/12/20 21:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

シビックタイプR(FK2)の気になる部分

シビックタイプR(FK2)の気になる部分インテークにあるこのポッチはなんですかね?

蓋してあるようにも見えるんですが、何のためにあるのか分かりません。

向かって左は吸気温のセンサーかな?

分かる方いらっしゃったら教えてください^^;




Posted at 2015/12/15 23:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月12日 イイね!

シビックタイプR(FK2)契約

シビックタイプR(FK2)契約
本日、ディーラーにて正式注文して来ました。

予想はしていましたが、ホンダさん強気の値引きゼロ!

好条件を引き出している方もいらっしゃるようですが、初ホンダなので、大人しく契約書にサインしました。

契約にあたっては、①営利目的で転売しないこと、②公道で暴走行為を行わないこと等が書かれた誓約書のようなものにサインをさせられました。

①法的拘束力ないと思う。
②当たり前だろ!

て、感じですが。。。







オプションは以下のものを選択。

・ライセンスフレーム(フロント/リア)+ナンバープレートロックボルトセット(カラード)
・LEDフォグライト 12W(片側) 左右セット
・アルミホイール用ホイールロックナット キャップタイプ/4個セット(マックガード社製)
・カーゴトレイ CIVICロゴ入り
・デジタルTV用 フィルムアンテナ (12セグ+ワンセグ放送用 4ch)
・スタンダード インターナビ VXM-165VFi
・ナビゲーションロック マックガード社製
・ナビ取付アタッチメント
・ETC2.0車載器(ナビ連動タイプ/アンテナ分離型)
・ETC2.0車載器 取付アタッチメント 取付位置:センターコンソール内
・ドライブレコーダー(ナビ連動タイプ/取付アタッチメント含む)

フロアマットは、無限のCIVIC TYPE R用「スポーツマット」(100枚限定!)にしました。




納車は2月-3月の予定なので、気長に待ちます。





Posted at 2015/12/12 20:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月05日 イイね!

GO!! CIVIC TYPE R

GO!! CIVIC TYPE R本田の青山本社のショールームに行き、シビックタイプRをじっくりと見てきました。












運転席に座り、ドライビングポジションを調整し、シートの座り心地やハンドルの質感等を確かめては、遠巻きにスタイリングを眺める事数回、気づけば1時間ほど経過。











実は本田からタイプR当選の連絡が来て数日、迷いの日々が続いていました。


本田?FF?限定?VTEC TURBO?





雑誌を読み、WEBで動画を見れば見るほど悶々としていました。結局のところ、もう一度実車を見ずには決められないなと。


先日、東京モーターショーで見た時は、商談権が当選するとは思っておらず、運転席に座ってみたいとは思ったものの、順番待ちの長蛇の列を見てあっさり諦めていました。


そして、今日初めてじっくりと見て触って、それでも悩んだ結果、これはもう行く道行くしかないだろうと。


という事で、次期愛車は、シビックタイプRに決定しました!!







Posted at 2015/12/05 21:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月30日 イイね!

シビックタイプR 商談権当選

シビックタイプR 商談権当選





どうせ当たらないだろうと、台数の少ないクリスタルブラック・パールに応募したら、ま・さ・か・の当選!!

日本に750台しかない限定車とは言え、VABを売って買い換える価値があるのか無いのか。

とりあえず本屋でこんなのを買って妄想中。。。







2015年12月18日(金)18:00が手続きの期限らしいので、まずは週末に青山の展示車を見てじっくり考えてみることにしよう。


Posted at 2015/11/30 20:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄色いクルマに乗り換えました。」
何シテル?   07/26 18:40
クルマを買う時は10年乗るぞ!と意気込むのですが、毎回長続きしない人です。でもメガーヌは10年乗ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エステック プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 10:26:43
CELLSTAR RD60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 10:25:19
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 11:02:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
黄色いクルマ
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
■NISMO: ・エアロキット(フロントアンダースポイラー、サイドスカート、リヤアンダー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
絶対当選しないだろうと200/750台のクリスタルブラック・パールに応募したところ、まさ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年12月納車。スバル WRX STI TypeS。 2015年12月20日車両買 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation