• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

whitcrowのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

パンクからのニュータイヤ~POTENZA S007A~

三連休初日の朝、車に乗ろうとしたら、右フロントタイヤが、ペシャンコ😲

一年半ほど前にパンク修理したタイヤで、先月から時々、空気圧を規定値入れても、20kPa程度低下する症状が出ていたので注意していたのです。が、終に😱

車載のエアポンプを繋いだところ、80kPa程度、とりあえず、230kPaまで入れて様子見、抜ける気配がないので、そのままパンク修理したディーラーへ



やはり、修理箇所からの漏れとの事でした、再修理は効かないため、早めの交換を勧められました。

加えて、新車から4年、タイヤの寿命の時期に来ており、細かなヒビも有るので4本交換😅

ただ、ディーラーだと種類が限られているのと、何日かかかるとのことで、近くのタイヤ館へ😁

いちおう、交換に備えて事前に検討しており、REGNOとPOTENZAで迷っていたのですが、最新のPOTENZAは、摩耗性、静寂性も向上している様で、POTENZA S007A 215/45R17 91Y XLに決めました😃

当日の在庫はなく、三連休最終日に交換となりました。

それまでは安全を考え、乗るのを控える様にしました。交換当日も、チェックし、やはり若干減っていました😅

製造日をチェックすると8月中頃でしたね。

で、ファーストインプレッション、まだ街乗りだけですが😁

純正PRIMACYと比較して、ロードノイズは「シャー」と言った感じの音が少ししますが、周りの音の方がうるさいので、気にはなりません。止まるときのロードノイズは殆どしない。

アクセルオフの時にタイヤが転がってく感じは、ちょっと抵抗が増した感じです。

乗り心地は、良いかも☺

思っていたより、普段乗りでも普通でした😁

問題は、スポーツ走行をした時に純正のサスペンションが付いて行くかどうかですね。

PRIMACYの時は、完全にサスが勝っている感じでした😅

これからが楽しみです✌



Posted at 2018/09/25 08:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式
回答:86 2014年式 ZN6

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:D4S タイプA

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/21 22:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月05日 イイね!

鉄粉が酷くて😵

鉄粉除去の良いクリーナー探してました😃

この記事は、[夏の思い出・鉄粉除去モニターキャンペーン]『ネンドクリーナーソフト』を50名にプレゼント!について書いています。

Posted at 2018/09/05 18:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月27日 イイね!

東北旅行記~最終日:盛岡歴史文化館

☆東北旅行記~最終日:盛岡歴史文化館

3泊4日の東北旅行も今日が最終日、曇空の中、朝の温泉を楽しみます♨

ゆっくりと朝のバイキングを頂き、部屋戻って荷物をまとめます。3日目の旅行記に書き忘れたのですが、このホテルでホヤを初体験🔰、海の味でした😋、お世話になりました。

チェックアウトして、御所湖の湖畔を抜けて、ここにもお別れ、で、最初に向かったのはインター近くのAEON😁、お土産物を買うためです、今日なら保冷箱にに入れて冷蔵品も持って帰れるし、ポイントも付くし😅

今回最後の観光ポイントは、盛岡城跡公園にある「盛岡歴史文化館」。





その名のとおり、盛岡の歴史を知ることが出来ます☺

入って直ぐの「チャグチャグ馬コ」のモニュメント





山車、高いです😲





城下町時代のジオラマ、当時の着物👘、甲冑等々、また、天文学も盛んだった様で、彗星や日食、月食の記録文書も展示されてました☺

見終わって館内の茶店で休憩、和菓子と抹茶🍜のセットを頂きました😋





午後1時を回ったので、盛岡を出発👋、盛岡南ICから東北自動車へ。

時々、雨に降られながらも流れは順調、仙台の付近で86を目撃👀、今回の旅行で初めてでした😅

そして、なんと追い越し車線をこちらを向いている車が😲、いわゆる逆走車ですね、ニュースでは見ていましたが、実際に見るのは初めてでした、ほんと危ない⚠

流れが良かったので、最初の休憩は国見SA、東北の帰りにはよく寄るところで、フルーツ王国福島の桃🍑を買うのですよ😋

いつもはこの時期、たくさん並んでいるのですが、今年は、一種類しか無く、聞くと桃の成熟が早かったそうです。

でも、美味しい桃でした😋

再び走り出すと、所々で雨の酷いところが、そして、那須高原付近で物凄い雨☔、冠水で一車線通行規制が発生、大渋滞😱

中央分離帯の排水溝が雨を飲み込めず、溢れた様でした👀

渋滞を抜けてからも、物凄い雨、反対側の下り車線は、もっと大渋滞😲、暫く進むと、スピンして、路肩に落ちかかっている外国車発見😱、壊れた部品が少し散乱、大きな物も有りました。

たぶん、片側だけ水溜まりに足をとられて、ハンドル操作を誤ったのでしょう。巻き込まれた車は無く、単独事故、ただ、早く散乱物を片付けないと危ない⚠

段々と雨も止んできて、お腹も空いてきたので佐野SAで夕食🍴、フードコートがごちゃごちゃ混んでいたのでレストランへ、こちらも暫く待ちました😅

最後は、茨木銘菓レモン牛乳ソフトクリーム🍦で締めました😋

その後は、少し渋滞も有りましたが、地元のインターを降りて、最後の給油~残量警告灯が点いてました😅~

気になっている右フロントの空気圧は、規定の240kPa、減っていませんでした。ただ、今後はこまめにチェックが必要ですね☺

ちなみに、燃費は14.3km/L、今回の旅行で最高燃費、価格は151円/Lでした。

そして、無事に自宅に到着、22時を回ってました😅

本日の走行距離578km

全走行距離1595km、平均燃費14.0km/L

最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙇

震災から7年以上経った東北ですが、まだ爪痕が残る場所も有りました。復興のためにもは、機会があれば、また訪れたですね。



Posted at 2018/08/27 07:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい
回答:①WINGUARD ice2、215/45R17

Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答:
知りませんでした。

Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答:冬用タイヤ無し(
純正タイヤにチェーン)

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/24 16:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月09日 11:39 - 16:05、
28.21 Km 4 時間 25 分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得」
何シテル?   11/09 16:05
念願の86 Get (^^)v 、昔、SA22C 乗りでした(^_^;)、ハンドルネーム「whitcrow」は、ホワイトクロウと発音します(^.^) アマチュア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

投王[ナヲウ]さんのアバルト 695 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 05:31:08
あなたは親水派?撥水派?(キャンペーンです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 18:15:25
クリスマスプレゼント!2021!🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 22:34:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TRDのリアトランクスポイラー以外ノーマルです(^^)
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE111
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
友達から中古で購入、良い単車でしたね。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE82 スプリンター 4ドアセダン 1600GT 4AGE-LU 横置 FF

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation