• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

ご存じですか?あなたのETCがもうすぐ使えなくなるカモ…

ご存じですか?あなたのETCがもうすぐ使えなくなるカモ…月夜猫です。
そのうちこんな釣り広告出るんだろうと思うので、書いときます。



【一部のETC車載器はそのうち使用できなくなる】

これは正しいんですが、案件は二つあって期日も別々です。

☆旧スプリアス規格がどーのこーのの件

これは違法無線機になってしまう物があるよ。という話で期日が2022年11月30日

ETC車載器は5.8GHz帯域の無線機なので電波法の規制対象。電波法が無線機を規制するのは他の通信を妨害しない様にさせるためで、その規制の一要素が目的外帯域の電波発信量。技術的にコレを皆無にするのは不可能なので、許容限度が決まっています。

許容限度を"スプリアス規格"と言っていて、国際的に変わるから国内も変えましたよがザット10年前。スグに違法無線にしたら文句が山ほどくるので猶予期間が12年ほどあって、それが間もなく終わります。と言う話。

初期のETC車載器はこの規制変更に引っ掛からないのでややこしいですが、概ね2000年から2005年頃に製造された一部のETC車載器が期日以降違法無線機となります。

どれが引っ掛かるかは外見とか車載器管理番号では【判別出来ません】。車の標準装備なら自動車メーカー、後付ならETC車載器のメーカーに問い合わせるとか、WEBサイトで調べて下さい。例えばデンソー製だと2機種だけ不適合。

☆ETCのセキュリティがあーだこーだの件

これは古いETC車載器だと通信出来なくするよ。と言う話で期日は2030年頃までにという大雑把状態。

ETC車載器と地上設備の間は無線通信なので、暗号化が甘いと傍受されたり改ざんされる恐れが増え、お金の決済システムとしてザルになる。だからそのうち強化した暗号しか使えなくしますよという話。

これに対応している車載器は管理番号の最初が"1"、対応出来ていない車載器が"0"です。外見的に見分ける方法は参考情報URLのpdf等参照されたし。

【ETC2.0ならどーなのよと言うと】

ETC2.0は2009年頃からの話で、この時期だと旧スプリアス規格では無線機の認証が受けられなかったハズ。だから、旧スプリアス規格がどーのこーのはセーフ。ところがセキュリティ変更は2017年に言い出した話で、ETC2.0でも新セキュリティ規格不適合があるというヤヤコシサ。初期のETC2.0はDSCRと書いてある車載器もありますが、これは新セキュリティ規格不適合確定w

---
と言う面倒な話をよ~く読まないで記事にしたもんだから、さらに話が混乱中。

そのうち変えなくても良いものを変えさせようとする悪徳業者とか、買わせようとするオークション出品者も増えるんだろうな。きっと。

---
タイトル写真は私のETC車載器。製造時期からスプリアス規格の件はOKで、新セキュリティもOKでゴザルのETC1.0。

でわ。(^^)/~
Posted at 2018/09/30 18:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ニュース系 | クルマ
2018年09月28日 イイね!

製造業の悪い例

日産とスズキが出した、「良く調べたらウチの会社ズタボロでした」の報告。

日産の場合
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-860852d7040eed420ffbaebb2210be79-180926-01-j?lang=ja-JP

スズキの場合

http://www.suzuki.co.jp/release/d/2018/0926/

品質規格の観点で見たらどちらも目が点になるレベルの惨状。ですが、それに対する対策の大部分が人の数とか職務規範の話になってます。

人手が足り無いとか、教育訓練無しに仕事させたら大惨事になるのは当然で、それは正さないと会社が崩壊します。でもそれだけでは直りませんので、次の対策も必要でしょう。

【悪人悪行を確実に捕捉する業務設計】
必ず手を抜く、虚偽報告する、文書改ざんする。そういう前提にたって、これを確実に発見できる業務設計を必須とする。つまり性悪説で組織内を監視し、正しいかは証拠との相関で判別できるようにする。

【検査員は設計製造部門から独立する】
検査や監査は問題を発見する事が仕事。発見されたら困る組織から独立させ「仲間意識」を持たせない。独立した保証部門に属させ、設計・製造等は管掌役員であろうと検査業務介入する事を禁ずる。製造部門の内部検査を会社が信頼性出来ない状態なら、これ位の大ナタが必要。

---
人手が足りず検査終わらないなら、検査未了で留め置きラインは止める。検査失敗とか不合格が多いなら、その原因に対策する。それが正しい仕事であって、誰かが困るとか「仲間意識」、今風に言うと同調圧力を検査員が微塵も感じないようにするのはマネージャーの責務。

新興国が急速に伸びて「そこそこ」のモノを安く作れるのは、先進国が編み出した組織と仕事の組み立ての良いトコロを最初から使うから。日本は見えるコストの削減には必死に取り組むものの、組織や仕掛けを見直しコスト下げる意識が甘いので技術蓄積は合っても組織運営が発展途上国状態。だからあるトコロを超えたらボロボロ負け。

---
とっとと気づいて直さんと早晩生き残れないんだけどなぁ。次の世代が。

でわ。(^^)/~
Posted at 2018/09/28 00:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ニュース系 | クルマ
2018年09月26日 イイね!

本日の晩飯

本日の晩飯月夜猫です。本日の晩飯は横浜近辺で"酢豚定食"。なかなか良いお味で餃子付き980円。




【痛車】か?

秋葉原は通りますが、大洗方面はお乗り換えで…

でわ。(^^)/~
Posted at 2018/09/26 22:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2018年09月25日 イイね!

予習の時間

予習の時間月夜猫です。ワタクシが交換するワケでは無いですが、何故か予習中w

教材は無限サスの取付説明書。実際に付けるのはモデューロなので、そっちの取付説明書は別途手配済み。

【リアダンパ脱着時の遵守事項】
フランジナットはインパクトレンチ使用厳禁。

ダメゼッタイ位の勢いで書いてあった。入力分離式ダンパーマウントだからですかね。

【再利用禁止】
・フロント・スタビライザ・リンクのナット

・フロント・ダンパ取付ボルトとナット(セルフロック)

・リア・ダンパ取付ボルト


締め方はトルク管理だけなので、フロント・スタビライザ・リンクとリア・ダンパは緩み留めの都合かな。

【ラバーは使い回し】
・フロント・ダンパー・マウンティング・ラバー

・フロント・ダンパー・マウンティングベース

・リア・スプリング・アッパ・マウンティング・ベース
・リア・スプリング・ロア・マウンティング・ベース
・リア・ダンパ・マウンティング・ラバー

まー12か月で15,000km走ったダケだからヘタルには早いものの、全部新品にしたところでカタが知れてるからついでにトッカエるかなぁ。

【トランク・リア・サイド・ライニング脱着】
またネジ締めすぎで、いつかウインカー玉交換に難儀するカモ。

完成検査項目に入れとくか。

---
もう一回行って、こんどは整備さんと打ち合わせしとくかと。
アトついでにリアドラレコの取付説明書貰っておこう。ドラレコ余ってるし。

でわ。(^^)/~
Posted at 2018/09/25 23:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション交換 | クルマ
2018年09月24日 イイね!

フル充電にならない?

フル充電にならない?月夜猫です。

ACCモードで出る電圧が12Vバッテリー本来の電圧(12.6V)。Power System Onでハイブリットユニットから充電中なら充電電圧(14.7V)で、ダイタイその値なのは良いのですが。

第二車台(MY14.5)だと、走行中でも12Vバッテリーの満充電を検出して充電を止め電圧は12V台に下がりました。ところが第三車台(MY17.5)は待てど暮らせど下がりません。

下がらない理由としてありそうなのが。
・MY17.5は常時フロート充電に回路が変わった。
⇒これだと、普段12Vバッテリーは仕事しない。

・MY17.5は消費電力がデカくなったので、フル充電に出来ない。
⇒これだとそのうち12Vバッテリーが上がる。

もうひとつあるのが、こいつのぶっ壊れ。

バッテリーの電流センサーで、こいつがぶっ壊れてると12VバッテリーのSOCを測れないので、充電制御がデタラメになるはず。

と、言う事で法定12か月点検時に調べといてね。になってます。

---
どーもこのセンサー絡みのトラブル多いミタイデ。

でわ。(^^)/~
Posted at 2018/09/24 11:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345 678
91011 12 1314 15
16 1718192021 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation