• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴねじのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

納車4日目!



初投稿です。

中古でD5の2000ccの2WDを購入し、

納車から4日目です。

前もってヤフオクで購入しておいたMKW-MK36とBF Goodrich All-Terrain T/A 215/70-16
をすぐさま履きました。

このようなタイヤは初めてなので、ロードノイズのうるささにビックリしました。
でももう慣れました。

ナビは元から付いてたイクリプス(ワンセグでDVD無し)を外し、ストラーダのCN-R300WDに変更し、
アルパインのリアモニターTMX-RM3005Bを取り付けました。
取付キットはマッハワンのルーフガーニッシュにパカッとハメるやつです。

ステアリングスイッチとの連動と、バックカメラは来週です!

はじめてのリアモニターだったので、ナビのHDMI入力がリアモニターに映らないということは取り付けてから気づきました。
色々調べたら、常識的なことだったので、最初に調べてナビを購入すればよかったと後悔。

幸いリアモニターはダブルゾーン対応なので、
同じくダブルゾーン対応のアルパインの700Wというナビを購入しようかと思ってますが、さすがにストラーダを購入したばかりなので、しばらくはこのままでいることにします。

仕事で毎日満席になるので、後部座席の人にiPhoneでYOU TUBE動画を観せてあげたかったのですが、失敗しました(笑)


今日、近所の三菱ディーラーに行き、安心点検6,080円をしてきました。
点検の範囲内ではどこも異常無しとのことで、その名の通り安心感が買えました。

中古車屋さんを信用していないわけでは無いんですが、
やはり中古車なので、万が一ってこともあるので念のため。

今後は細々とパーツを購入したりして、できるところは自分でやってみます。
これを機にもっと車のこと勉強しよう。

イイネを付けてくださった方ありがとうございます。

よろしくお願い致します。










Posted at 2015/01/29 21:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアをスッキリさせました http://cvw.jp/b/2373778/35941365/
何シテル?   06/26 13:12
ぴねじです。よろしくお願いします。 そこまで車に詳しく無いですが、 何かあればそのことだけをググり倒して克服しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 少しだけおしゃれにしたいです。 たくさん人が乗るので ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation