• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smart++のブログ一覧

2023年12月22日 イイね!

奥さんのAtenza (Mazda6) の感想

奥さんのAtenza (Mazda6) の感想購入して約半年となりました
そこで奥さんにアテンザの長所短所を聞いてみました
全て前車スバルアウトバック3.6L車との比較です

好きな所
・Boseの音が前車より良い
・ガソリン(軽油)が中々減らないのが良い
・音量のボリュームノブが使いやすい

嫌いな所
・セダンの形が好きじゃない(古くさいらしい)
・トランクが(間口が)小さくて使いにくい
・色が嫌い(チタニウムフラッシュ)
・アクセルを踏んでも音ばかりで加速が悪い

と言う事でした

ちなみにアテンザ検討中に本人にどの車がいい?と聞いた所、マツダCX-8かスバルレヴォーグ(現行)などと言っていたので一般的な女性とは多少感性が違う模様(写真は夏頃に撮ったものです)
Posted at 2023/12/23 02:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

スバル レガシィアウトバック3.6Rを手放し、マツダ アテンザセダン XDに乗り替えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピアノブラックパーツキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:39:39

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
・MAZDA6に名称変更直前のアテンザ最終型 ・XD Lパッケージ ・カラーはチタニウム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20歳の時車の免許を取った後もしばらくはバイクばかりだったが何かと不便な事も出てきて当時 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2005年式、走行7000kmの日産で社用車として使用されていた極上車を購入。日産の栃木 ...
スバル R1 スバル R1
モーターショーで見かけて気になっていたところ3000km程走行の極上の試乗車落ちが出たの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation