• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jyu 24のブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

Enjoy it!

Enjoy it!ホンダ車を購入した際には、貼りたいと考えていた「Enjoy it!」のステッカーを作りました。(顔はフリードのロゴを真似ました)



ディーラーOPのライフバンステッカーの書体はLifeVanですが、ライフバンのカタログを参考にし、書体をLifeVANにしました。



N-BOXの右側は、LifeVAN


MINIにはユニコーン


只今、切り出し中
「ENJYO_IT」と言う歌があるのですね。
 先ほど(2025/3/16 22:30)知りました。
</a

煉獄さんと炭次郎は、ほぼ素組みのプラモデルです。凄いなバンダイ
2025年02月23日 イイね!

年貢の納め時

自身の年齢の事を思うと、手に入れた物を持ち続けるのはあまりよろしくありません。
なので、手始めに実家に放置している物品を処分しょうと思い立ち、物の確認と清掃などをしてみました。

4X4用のDUELERは重すぎて、やっとのおもいで収納ラックから下ろしました。


パワーボルク!今でもお気に入りのホイールです。


手放したパジェロにつけていました。


XV400
走行距離は、2508Km。結婚を機に転居、そのまま実家で保管。(放置かな)


自転車キャリヤと自転車は、まだ持ってます。
Posted at 2025/02/23 23:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月24日 イイね!

最近の出来事(オフ会参加準備等)

オフ会に持参するお土産を何にしようかと考えていたところ、目留まった新聞広告。
サンリオとのコラボ商品かつ数量限定。
「これだ!」と思い、お店に行き並んで買いました。(ばつ丸は最後の一つ)


どうにか購入出来ましたが、必要な時には賞味期限切れとなるので、自家消費する事としました。
第二弾が7月1日に発売されましたが、こちらは購入できず。(残念です)




■上記とはなんの脈略もありませんが、プラモデルの事を書きます。
どうにか完成したMOTO GUZZI。


これから研ぎ出しを行うZとFW16


Posted at 2024/07/24 12:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

楽しい週末MINIサーキットイベントin袖ケ浦FRWに参加して




昨日、サーキットイベントに参加しました。
JCWの持てる力を発揮させる事は出来なかったけど、楽しめたから満足です。


参加した方々との写真。 皆様、大変お世話になりました。


そして本日は、「遅いながらも、それなりにブレーキングをしたので、通常よりもブレーキダストが多く発生したのではないか?」と思い、その観点でキャリパーを見ていると、とても汚れているように感じたのでタイヤを外して清掃しました。






Posted at 2022/03/20 22:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月20日 イイね!

嬉しい!納車セレモニー


地元のMINI熊谷でJCWを購入しました。

「ミニ友さんが納車に立ち会う」&「記念写真撮影の為に、店長が自ら車を並べる」という、嬉しいオプション付きです。



立ち会って下さったミニ友さん、店長さん、私の為にお気遣い頂き、ありがとうございました。

Posted at 2021/04/02 17:07:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

jyu24です。よろしくお願いします。 走行性や安全性にかかわらない部分は、DIYで少しずついじっていきたいと考えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] ルーフスポイラー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 22:16:48
アンドレッティのファンなのです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 07:33:13
ラッピングフィルム剥がし-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 22:11:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ボディカラーのデザートベージュパールは、光の当たり具合でかなり印象が異なる様に感じていま ...
ミニ MINI ミニ MINI
ボディーカラーが紅白のJCWです。
ホンダ その他 ホンダ その他
義父から頂いた耕耘機です。 家庭菜園を耕すのに重宝しています。
スバル R1 スバル R1
とても気に入っています。 ずっと持ち続けるつもりです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation