• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェルナンデス156のブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

カートレッスン

宝塚にて一年ぶりのカート

前回に続き、今回も友人のプロドライバー庄司雄麿君を含めて総勢7人で7時間カート場を陣取ってました😅



塾長のプロドライバー庄司君
的確にダメな場所を教えてくれます!



この5コーナーが難しい…



順番に引っ張って貰って、何かを覚えたてのサルみたいに走り込み



私は96番〜上2つは持ち込みカートなんでタイムは除外!
てっ事はムフフなタイムが出ました♫
庄司君は31.6ぐらいだったので、0.6から0.7のタイム落ち!
普段人の話しを聞かないけど😅
たまには話しを聞いてみたら大幅タイムアップで大満足♫

しかし、合計140ラップほど走ったので、帰り道からもう腕がパンパンで筋が痛い…
翌日は背中が痛い…
もうズタボロです…

ある程度のタイムが出たので、次はKTとか申すカートに乗ってみるらしい、いや無理でしょ💦



昼の12時に着いて、帰る時は真っ暗〜完全にサルですねw



Posted at 2020/06/26 20:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月27日 イイね!

うわぁ〜〜

安室ちゃんのライブで福岡へ!

道中に神々との遭遇…

アーゲラR


ヴェイロン


シロン


完全に奇跡でしかない…
Posted at 2018/02/27 16:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月13日 イイね!

またまた伊豆へ

8月に伊豆旅行したばかりですが

先日、またまた伊豆へ!

この旅行は1ヶ月前以上から決まっており、C63で行くつもりをしてたのですが♫
急遽、足車のC70コンバーチブルを買う事になり〜どうせならC70で行きたい!!!






と思い、車屋さんには無理をお願いして無理くり納車して貰いました(^^)


届いたのは旅行の3日前!
掃除をするには十分な時間だったので、内装を磨きまくり、満足しての出発w

夜に出発して夜中2時に三島市に到着!



この日はビジネスホテルで一泊して

翌日の朝から観光スタート!

とりあえずは沼津港に向かいお昼御飯










平日の昼前だったので、静かですね…



目指すはネットで調べた双葉寿司さん




て…着いたらお休みでした(T . T)

気を取り直して、違うお寿司屋さんにてランチです!







烏賊に雲丹が入った一品と地魚の握りを頂き、腹ごしらえ完了♫

旅館に向かう途中にある観光地を少し散策です

1つ目は大室山へ






リフトで山頂まで一気に上がって行きます



景色良いですね
天気が良かったので、小さいですが…富士さんが見れました。



こちらの山は火山で昔々の噴火か原因で中心が窪んでました〜

窪みの回りをぐるっと歩けるのですが、暑い事もあり豪快にハショりましたw

次は伊豆ステンドグラス美術館です!

ここで、古いパイプオルガンと古いオルゴールを聞いたのですが〜素晴らしく素敵な音色でした!












少しブラブラしただけでもう15時を回ってましてので…

急いでチェックインです

今回の旅館は8月にも伺った、「源泉と離れの宿 月 」さんです!



前回、コスパが良かったので今回も迷わずこちらで決定でした!

こちらの旅館へはかなり細い道を進んで行きます…余りにマニアックな道なので、細かな道案内が頼りですねw



そして!
到着♫

ロビーに向かって行きます









着いたらとりあえず、個室に通されウエルカムサービスのお茶とチーズケーキを頂きます




一息ついたらお部屋に〜





















全てがヴィラタイプになってます

前回は2階建てのヴィラだったので、今回は平屋のお部屋にしました!

お部屋の中はこんな感じです




障子を開けると…







海が見えてキレイ♫










部屋には露天風呂が付いてるので、ゆっくり楽しめます♫




とりあえずシャンパンを持って来て貰って、横になりながらスマホゲーム〜
う〜ん贅沢な時間www




相方はお風呂に…この段階でシャンパン・白ワインを空けてしまいました…

程よくお腹が空いて、それなりに酔った頃にお食事です♫





タップリお酒を飲んでますが、とりあえず食前酒からスタートです!






静岡なんで生山葵ですね






単品で注文した金目鯛のしゃぶしゃぶ



卵白の茶碗蒸しに鮑



岩塩焼きが出て来ました〜



スタッフさんが叩き割って下さいます♫






中には塩漬けの桜の葉で包んだお肉!
部屋の中は桜の香りで一杯になります



お味も良かったですね



一品撮り忘れて…

最後は金目鯛の櫃まぶしです!
この時にはお腹パンパンでしたが、美味しく頂戴しました♫



別腹のデザートは相方の分まで美味しく頂きましたw



部屋に帰ったらかなり酔っ払って即寝w

晩御飯食べて、瞬間で寝たので…もう朝食…て感じで朝御飯を頂きます!





こちらの旅館は朝食もしっかりした内容でちゃんと手が込んでます!

こういう朝御飯は嬉しいですね。

旅館を後にし〜城ヶ崎の吊り橋へ







素晴らしい絶景♡

そして、熱海に向かいます!
途中で良いロケーションがあったので急遽撮影






オープンにした時の後ろ姿が凄くタイプ!

この旅の途中で、この子に命名…

あだ名は深キョン!!!

白くて、プルプル・ポニョポニョしてて〜品があるのでまさに深キョンて訳ですw

熱海に到着したらまずはアカオハーブ&ローズガーデンへ




前回来た時、ラベンダーソフトが美味しかったので、再度頂きました♫



バスで山を登って行き、徒歩で山を下りながら花を楽しみます!

僕は薔薇好きなので、薔薇たまりませんねぇ〜














ここを見終わったら既に13時…お腹減ってないけど〜

近くにある景色の良いカフェ「花の妖精」にてお昼です

来てから知ったのですが、先ほどのローズガーデンと同じ会社さんが運営されてるみたいです



こちらでは







僕は伊勢海老のカレー



相方はフィレ肉のカレー

ちゃちゃっと腹ごしらえを済ませたら!
今回の旅行での一番の目的地!!

憧れの…




ロープウェイ!

でなく!
山頂の秘宝館♡



ずっと来たかったけど〜やっと来れた(^^)




秘宝館入り口を目指して歩いていると…なんて素晴らしいセンスのポスター♡

そして、入り口♡




ドキドキ

でも、中は撮影禁止…

一通りゆっくりゆっくり楽しみながら拝見して、秘宝館を出た所にモグラ叩きが!!




はい!
あくまでモグラ叩きですよ!

確実にモグラ叩きなので、あしからず♫

秘宝館名物の下ネタお菓子を大量に買い込んで満足満足♡

次は起雲閣へ




下ネタから180度転換して、歴史ある建物をマジマジと拝見させて頂きました!

この後に神社に参拝して(写真なし)

サンビーチで写真を撮って(載せれる写真なし)

この時点でもう18時です…時の流れは早い…

ここから相方を大阪まで送ってから滋賀まで帰ると言うガッツリした工程が残ってましたので、深キョンでフニャフニャしながらあんまり飛ばさないで(本当は飛ばせない)で関西へダルダルと帰って行きます!

この旅最後の食事はSAで




静岡おでん・四日市トンテキ・ローストビーフ丼!

もう食べられません…汗

おしまい♫
Posted at 2017/10/14 01:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

また手を出してしまった…

あ〜またまた誘惑に負けて、手を付けてしまいましたとさ…

流れとしてはこんな感じです!


1カ月ほど前に足に使ってたダイハツ アトレーのエンジンをやってしまい…



そのまま廃車にしたので、それからは仕事の車と母親のZ4を上手い事使い回しておりました



次の車どうしようなぁ〜別に今の所そんなに不便してないし〜まあ、ゆっくり考えよう♫



中古車情報とか色々見ながら大体の希望を固める!



月一度以上会ってる車友達2人と深夜の車談義の時に次は4座オープンがいいなぁ〜て話しをしたんです!
その時に上げた候補は
・サーブ9-3カブリオレ
・ボルボC70カブリオレ(ソフトトップ)

何故この2台が候補になったと言えば、ぶっ飛ばす用にはC63があり、気持ち良く走る車はZ4があるし〜ダラダラ乗れる車でチャラチャラしてて(ここ大事!!!)、今まで乗った事の無いカテゴリーで今後出てこない車種と考えたら…

・サーブ9-3カブリオレ
この車の理由は簡単♫なんせもう会社が無いも同然なんで今の内に味わう必要を感じた。

・ボルボC70カブリオレ(ソフトトップ)
ハードトップの2代目のは好みでは無いけど、ソフトトップの初代はなんともアンニョイな雰囲気でラインが綺麗!



先日、何時ものようにフェイスブックをチェックしてたら、車談義をした友人がフェイスブックに4座オープンをアップしてる…

ん?








ボルボC70カブリオレやん!

for sale?

そうなんです、この友人は車屋さんなんです!

あっ…狙い撃ちされた…汗

先日の車談義から1週間程しか経ってないのにもう仕入れてるwww

そして直ぐにコメントを記入!

「現車確認に行く」



餌に釣られ、翌日にはもう見に行ってしまった…



結果

ええやん!

エロイやん!

ダルダルでゆとりやん!

安いやん!

これでJDを迎えに行って、琵琶湖沿いをオープンで走って、そのまま休憩て最高やん!!!

などと意味のわからん事を言いながら即決!



本日の夜納車でした





とりあえずスタンドに行って燃料補給

















いや〜全てがユルユルのプリンプリンのモフモフでパフパフ♡

おっぱいで言えばEカップぐらいの感じ♡

シートは肉厚でソファー
サスはふにゃふにゃ
剛性はたぷんたぷん

いや〜ゆとりやわ!
素敵♡

て事で一通り味わって



深夜に内装を大掃除ですw





レザーシートを掃除して出た汚れ…かなりヤバイ…掃除して良かった!

頑張った甲斐もあり、内装はかなりのレベルに♫



















このモデルの最終エディションらしく無駄にBBSが入ってます

ん〜マンダム

綺麗になりました♫

10日から伊豆に旅行に行く予定だったので、C63でなく、この子でダラダラ行こうと思います!

楽しみ。

Posted at 2017/10/08 02:48:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

フィン復活!

半年以上前の話しですが、100円パーキングから出る時にリアディフューザーのフィンを1枚割ってしまい…ずっとフィンの無い状態でした(T ^ T)

単純にそのまま直すのは嫌だったので、割れたフィン1枚を修理しパテにて延長して貰って再度の取り付けと相成りました👏

この写真では分かりにくいですが…









真ん中のフィンだけ両サイドに比べて倍の長さになってます♫

装着後、まだ高速走行してないので、延長した意味があったのか?無かったのか?

不明ですが、自己満足はバッチリです!
Posted at 2017/08/28 17:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白二世さん ありがとうございました😊」
何シテル?   01/06 11:22
フェルナンデス156と申します。 愛機を少しずつ自分好みに変えていきます! 趣味は車とお稽古事です。 今現在お稽古事は4つしてます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン、トランスミッションマウント交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 02:11:26
PERFORMANCE FRICTION カーボンメタリックブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 18:52:00
C63ブレーキロータ(W204) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 11:27:48

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
MERCEDES-BENZ C63AMGに乗ってます♡ 少しずつ自分好みにして行きた ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
予想以上に素敵な車でした
スバル プレオ スバル プレオ
CLK時代の足車
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
C63と対極の足車…

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation