• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェルナンデス156のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

試食♩

GW中は仕事が忙しいのですが、職場を抜け出して〜('-' ミэ )Э

今日はとあるホテルにて婚礼料理の試食です!!!

と言っても私が披露宴をする訳でなく、幼少の頃よりお世話になってる方(今月末披露宴)の試食会へお邪魔した形です♩

で、なぜにお邪魔したかと言えば…料理の問題点をバシバシ指摘する為の要員ですw

今回は2コース準備して頂いて、どれが宜しいですか?のチョイス方式!

それではお料理スタート♩

前菜


・ファンネルサブレ オマールのポーチ
・鴨モモ肉のコンフィとマーマレード
・大根の煮込みと国産ムール貝


2品目 スープの替わりに



茶碗蒸し クラブミート
京都地鶏のチキンコンソメ


ラングスティーヌのグリル 葱のフォンデュ
ビートルートと京都チキンコンソメゼリー

3品目 ポアソン


帆立貝のグラタン
枝豆 ズッキーニの花 万願寺とうがらし



スズキのオリーブ焼き ホワイトアスパラ
姫人参 蓮根 赤キャベツのスプラウト
キノコクリームソーサフラン


鱗を付けたグジのオリーブオイル焼き
ホワイトアスパラ 姫人参 蓮根 赤キャベツのスプラウト フレッシュトマトのサルサ

4品目 グラニテ


抹茶のシャーベット

5品目 ヴィアンド
これ拘りの一品なので、新郎側がお肉を持ち込みます!

私の店でも仕入れてる近江牛の名店から♩



ロース ナチュラルソース


ヒレ大 ナチュラルソース


モレル茸のソース


そして、どのお肉にするか近江牛の食べ比べ…

焼肉パーティーみたいになってますwww

ちなみに私の一存でロースに決定❗️

これは好みで決めた訳では無く…ちゃんとプロ目線ですからねwww

6品目 デザート



・巨峰のゼリー
・カシスアイス
・ピンクグーレプ イチジク ラズベリー
・ウエディングケーキ

以上です♩

今回の試食会も〜
おおいにお勉強させて頂き、沢山〜〜〜〜口を出させて頂きました^_^

ご馳走様でした!


そして、試食会が終わったら以前オーダーしたスーツの受け取りへ

お店は京都ビスポークさん

一応オーダー時のおさらいを…




生地はこの中から選んで〜




こちらに決定❗️

ボタンは〜



パールボタン♩




遊びとして、袖ボタンホールの一つはカラーで!

が前回ブログに書かせて頂いた内容〜

で完成品はこちら!!!

















裏地は淡いピンクでポケットの縁は紫♩

そして、オーダーの特権である裏地じゃない場所にネーム入れand本切羽^_^

完全な自己満足ですが…素敵なスーツに仕上がりました♩

京都ビスポークさんありがとうございます。

で…勢いがついたアホはそのまま京都大丸さんへ…







大好物を2つ買いましたとさ(^◇^;)
Posted at 2016/05/04 02:08:59 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年04月21日 イイね!

お稽古

本日は香道のお稽古に行って来ました。

お稽古は御寺であるのですが、道中に花が綺麗に咲いてます♩

こういう景色を見ながら進んで行くと自然と気持ちがお稽古に切り替わり、いつの間にか深呼吸してますね!





お稽古は書院にて最高のロケーションを見ながら2時間程遊ばせて頂きます!






今回の写真は全てiPhoneなので画質は悪悪です…すみません。

お稽古と言っても、お遊びです♩

言わば香り当てゲーム^_^

正解の香りを聞いてから、次々と香を回して何番目に正解と同じ香りがあったでしょうか〜❗️
て感じです!

そして、今回のお遊びは…



……

………




私〜正解でした(*´╰╯`)♬*゜

二つ目に回って来た香が正解と同じ香でした!

そして、先生の季節のお話しを聞き

最後は主菓子とお薄を頂きます♩



心が洗われる2時間でした^_^

そして、ここからは個別指導♩

大先生のご自宅にお伺いして、大先生のオモテナシ満載のランチを頂戴しました。





写真はないですが、これにまだ天婦羅とデザートをお出し下さいました!

お腹も心も一杯になってから、個別指導スタートです!




今回は仕覆の紐結びをお教え頂けました!

では問題形式で行きます^_^


これは何の花をイメージしてるでしょうか⁉️









正解は…


藤の花に見立てた結び方♩


お次は〜


何の花⁉️





実は3つの花が隠れてます♩






正解は
1番上の花びらは桜

右上の花びらは桔梗

後の3つは梅です(*´ω`*)

どうですか〜解りましたか⁉️



では、最後の問題です!

これは何でしょうか〜〜〜

少し難しいです







でお答えは




橘でした^_^



紐一つでこれだけ季節を感じられる日本文化て本当に素晴らしい^_^



お粗末様でした。
Posted at 2016/04/21 00:27:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

お食事

この間のお休みの食レポです。

ランチは大阪の箕面市にあるお蕎麦屋「和彩々一慶」て所で蕎麦コースです♩

一品目


2段の取り肴ですね♩

二品目

蕎麦の実を使った椀物…写真は撮り忘れました…汗

三品目




蕎麦のガレットです♩
季節のお野菜たっぷりで女性受け抜群ですね(*´ω`*)

そして肝心の蕎麦!

撮り忘れ〜♩

デザート…撮り忘れwww

ランチ終了❤️すみません…

夜はみんトモの白二世さんご夫婦とディナーです♩

メルコネ集合からのお好み焼き予定でしたが、場所を変える事になり、

食事が出来る所を探してグランフロントをグルグルしてたら、たまたま見つけました^_^



本店は京都では大変有名なイタリア料理店さんで3度程お伺いした事があります♩


で、こちらのお店ではディナーはコースが2種類!
3.675円と5.775円とかなり安い設定にビックリw

我々がお願いしたのは5.775円のコース!
車なのでアルコールはモチロンなし(T . T)

さあ〜一品目


風変わりなタコ焼き

ジャガイモをベースにしててちゃんとタコ入ってます!

二品目









軽く火を通した鰆と季節の山菜ですね!
それを桜のスモークで軽く香り付け♩

この鰆美味しかっですね!

3品目



蛍烏賊のパスタ!

シルバーは机の引き出しから出します♩

そして、四品目



フォアグラとオニオンのムース!


五品目


鳥料理二種!

そして、デザートは五種類程の中からチョイスです!



梅田の一等地の一階でイルギオットーネの名前を使って5.000円でこの品数は凄い!

コスパは凄く高いです!
ちょっとビックリしました…

ちなみに食事も良かったのですが、白二世さんの奥様のキャラが素敵で私〜好きです(*´╰╯`)♬*゜

大変楽しいひと時でした!感謝!


そして、別件ですが…

先日、私の愛機が

これに



こうなって



こうなりましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

積車に載ってる愛機てカッコ良くて大好き❤️
秘密兵器みたい♩


ちなみに…
安心して下さい、故障ではありませんよ!

横浜のチェックショップさんに陸送です♩

何故かって?

JRZサスペンスの輸入元であるチェックショップにて脚のセッティングとその他細かい作業依頼です♩

そして、本日チェックショップさんから電話が…

大塚さん:スプリング変えたら車高も落ちて乗り味も最高になりましたよ〜

私:どのぐらい落ちましたか?

大塚さん:4センチぐらいかなぁ〜

私:えっ…4センチ⁉️それ落とし過ぎじゃないすか⁉️

大塚さん:いやカッコイイ上に乗り味最高ですよ❗️

私:う〜ん…

ここで1度電話を切りました。

そしたら、写メが送られて来ました…

ドキドキ…ドキドキ……






カッコイイですやん❤️

再度電話

大塚さん:どうすか?カッコイイでしょ?

私:カッコイイす‼️

大塚さん:ただ、バンプした時に少しフェンダーに擦りますが気にしないで下さい‼️

私:えっ⁉️
バーストとかホイールの傷大丈夫ですか⁉️

大塚さん:100%大丈夫とは言えませんが、私ならこれで行きます‼️‼️

と3回ぐらい言われましたwww

私:なら行きましょうwww

とりあえず、これで脚の調整は完了です!

ここからもう少しイジイジして貰って完成!

いや〜楽しみですね^_^


Posted at 2016/04/20 00:41:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年04月11日 イイね!

春が来た〜〜(*´╰╯`)♬*゜

うちの店では約60年に渡り毎年、伊勢神楽を奉納しています♩

今年は例年より1ヶ月早い今日がその日でしたので〜

写真をかなり多めにアップします♩

ガッツリ2時間の奉納です





それでは伊勢神楽のスタート!



獅子舞さん登場〜からの


連獅子!!





今年は桜が少し残ってましたので、獅子と桜の共演です^_^





天狗様?が獅子をリードします♩

















一旦獅子舞は終わり、次の演目へ!

棒を見事に操ります





バランスを取りながらのお笛♩♩♩




そして、衣装を変えての連獅子です♩


雅ですね〜





このシーンが好き❤️











また、幕を下ろして!








また、次の演目へ!

バランスを取りながら


御茶碗を積み上げて行きます♩


積み上がった物をおでこへ
そして、笛〜(*´╰╯`)♬*゜


この時は強風が吹きギリギリのバランスw


お片付けはバックパス!


そして、また衣装を変えての連獅子!!











連獅子最高!








獅子がお互いの尾に噛み付き回ります♩


また、次の演目♩
刀をおでこにのせてバランス♩

この時も強風…嫌がらせかw





ここはオモシロトークタイム


そして、最後の演目へ!

ここが最大の見せ場!!

お山の道中٩(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)و

女性用の着物を着た獅子が…



おっこらしょ!と


肩車♩


そして、立ちます^_^


ここから〜獅子の体へ幕を巻き付けて行きます〜


懐から出した帯を腰に巻き巻きして〜


完成(๑•ᴗ•๑)♡


そして、傘をさして練り歩きます♩

すごい体力とバランス感覚✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。








ここで、普通の肩車に戻り〜





肩車したまま、下の人にも幕を被せます!


スポッと♩


そして〜背中が大きくなった次の瞬間!


ん?


登場なんです٩(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)و


お福さんが獅子からバビュと登場です♩








いや〜30回程見てますが飽きないw


素晴らしい❤️








そして、恒例の頭をハムハムしてもらい〜


おしまい(๑•ᴗ•๑)♡


ちなみに毎年噛んでもらってますが…



一向に賢くなりません…





なぜ⁉️
Posted at 2016/04/11 22:28:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年04月01日 イイね!

大人の階段〜登る〜♩

どうもシンデレラですー!

来月に私の人生で最大の悪友であり、最大のエロ友達の披露宴で友人代表挨拶を頼まれてしまいました…

これは闘魂注入しないと!!!

て事で〜人生初のオーダースーツ注文して来ました(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

オーダースーツと言っても出来る範囲はある程度限られてると思ってたのですが…

まずは生地選び〜♩

イメージはコレ!


イタリアンなダブルです♩

色味は明るいグレーにピンクの格子が希望でしたが…



そんな色味が無い…

困った…

て事で、とりあえず近そうな色味を並べてみました^_^


う〜ん…

イメージと違うけど…

今日、注文しても披露宴までに間に合うか微妙な日数て事で…

もう、この店にある生地で注文してしまいます(T . T)



最後まで候補に残った生地♩

小い方がゼニアで手触りがイイけど〜

地味過ぎる

て事で大きな方の生地で決定!



色目は違うけど〜何体かのサンプルを見ながらイメージを膨らませつつ細部を詰めて行きます^_^








ボタンはマザパ♡

そして、袖のボタンホールは一つだけピンクに♡



でも、ポケットの角度やジャケットの長さや細い部分を考えてると…これメチャメチャ楽しいやん♩
て事を知り〜完全にハマってしまいました♩

いや〜本当に楽しいけど…どんな仕上がりになるか心配な一面もあり、何より披露宴に間に合うのか⁉️


エロスの神様お願いします(T . T)




Posted at 2016/04/01 02:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白二世さん ありがとうございました😊」
何シテル?   01/06 11:22
フェルナンデス156と申します。 愛機を少しずつ自分好みに変えていきます! 趣味は車とお稽古事です。 今現在お稽古事は4つしてます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン、トランスミッションマウント交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 02:11:26
PERFORMANCE FRICTION カーボンメタリックブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 18:52:00
C63ブレーキロータ(W204) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 11:27:48

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
MERCEDES-BENZ C63AMGに乗ってます♡ 少しずつ自分好みにして行きた ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
予想以上に素敵な車でした
スバル プレオ スバル プレオ
CLK時代の足車
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
C63と対極の足車…

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation