• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN'のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

本日のアテンザ25S L-Packageの区間燃費

本日のアテンザ25S L-Packageの区間燃費
今日は日本海の日の出を撮りに、広島から島根半島までドライブしてきました。 4月2日のブログで、津和野からの帰り道、六日市IC付近から岩国IC付近まで国道187号線を走った時に23.0km/Lを記録した報告をしました。その時に 「これ以上の数値を狙うとなると、尾道松江道(中国やまなみ街道)の高野 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 22:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影ドライブ | 日記
2015年04月10日 イイね!

i-DM、初めて白ランプ狙いで走ってみた(^-^;

i-DM、初めて白ランプ狙いで走ってみた(^-^;
前回ブログでご報告したように、アテンザのi-DMは5つのドライバに5つのステージを割り付けて、好きな判定基準(ステージ)で走れる様にしています。しかし4th STAGEを割り付けているドライバ1のスコアが、アベレージ4.9、★★★★★で、何かをすれば5th STAGEにアップしてしまう状況でした( ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 23:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2015年04月08日 イイね!

ステージアップにこだわらずに i-DMに取り組む方法

ステージアップにこだわらずに i-DMに取り組む方法
i-DMでドライビングテクニック改善に取り組まれている方なら、偉大な先人の皆さんのブログを色々と研究されていると思います。その中でも特に貴重なアドバイスだなと私が考えたのが、無闇にステージアップを狙うのではなく、一つのステージに長く留まって、徹底的にドライビングの基本を磨くこと、という主旨のもの。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 19:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2015年04月05日 イイね!

大雨の中、庄原三次の桜巡り

大雨の中、庄原三次の桜巡り
土曜の午後から雷を伴った大雨が降っていましたが、県北で満開になった桜を巡ってきました。本家のKENのつぶやきではアテンザの写っていない真面目な桜写真だけを掲載していますが、みんカラはクルマのSNSなので、アテンザの写真も入れてあります。単なる自己満ですが、、(^-^; 最初は庄原市小用町にあ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 22:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影ドライブ | 日記
2015年04月04日 イイね!

トランクランプのLED化

トランクランプのLED化
GJアテンザ・セダンのトランクランプは暗い!暗すぎる〜〜(´Д`) ことで有名。みんカラの皆さんはそれぞれに工夫して、明るく改造されています。私も重い腰を上げて、今日作業しました。 先ずはデフォルトの状態。アテンザの広大なトランクルームに対してT5・3W電球という、通常はメーター照明に使われ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 16:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ、道具 | 日記
2015年04月02日 イイね!

本日のアテンザ25S L-Packageの燃費

本日のアテンザ25S L-Packageの燃費
今日は会社の休みをとって津和野方面に桜巡り。 道の駅・津和野温泉なごみの里で、満開の染井吉野をバックに。 道の駅からほど近い鷲原八幡宮。平日とあって、満開の桜が三列に並ぶ贅沢な空間を独り占め。 今日の本題はアテンザ25Sの区間燃費。中国道・六日市IC前のローソンから、山陽 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 23:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影ドライブ | 日記
2015年03月30日 イイね!

吉賀町でカタクリ撮影

吉賀町でカタクリ撮影
3月29日(日曜日)の話題ですが、島根県鹿足郡吉賀町までカタクリの撮影に行ってきました。 広島市内で桜が開花しましたが、土曜日時点では1〜2部咲き。広島県内のカタクリもまだ開花が始まったばかりですが、何故か標高の高い吉賀町のカタクリは満開との情報があり、目的地決定。広島からだと往復で220kmほ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 21:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影ドライブ | 日記
2015年03月25日 イイね!

i-DM、ドライブ3回で4th STAGEに上がったけど、、

i-DM、ドライブ3回で4th STAGEに上がったけど、、
アテンザが納車されてもうすぐ2か月ですが、所用で余り乗れず、先日の米子・母塚山行きでロングドライブ3回目、走行距離1000kmをやっと越えたところです。 i-DMについては未だ何が高得点になるのか”体感的に”良く理解出来ていませんが、運転にはそれなりの自信があったので、先ずはi-DM的な私の実 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 17:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2015年03月22日 イイね!

大山撮影と、アテンザ25S L Packageの燃費

大山撮影と、アテンザ25S L Packageの燃費
今日は米子市の母塚山まで大山撮影に行ってきました。私の撮影ロケーションでは流れの比較的遅い尾道松江道を使うこともあり、クルマの燃費が一番良くなる場所です。10モード燃費が10km/Lしか無いミレーニアでも11km/Lを超える燃費が得られたドライブなので、アテンザ 25S L Packageでどうな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 21:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影ドライブ | 日記
2015年03月21日 イイね!

サイドシル傷防止処理と洗車

サイドシル傷防止処理と洗車
週末は久しぶりに晴れるようなので、撮影に出掛ける準備を始めています。納車以来あまり乗ることが出来ていないので、明日は山陰まで出掛けて距離を伸ばそうかと思っています。 先ずは気になっていたサイドシルの傷つき防止処理をしました。タイトル画像にあるスコッチ・表面保護用テープ #331。厚手で粘着力の弱 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 14:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「[整備] #アテンザセダン バッテリー交換(Panasonic CAOS N-Q105/A4) https://minkara.carview.co.jp/userid/2374045/car/1872976/8344794/note.aspx
何シテル?   08/25 14:59
KENです。よろしくお願いします。 広島のアマチュアカメラマンで、写真関連のサイト「Impressions by KEN」(https://photo.sit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザセダン中期 25S L-Packageです。 人気のディーゼルではなく、GJア ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
1984年11月初登録のメルセデスベンツ・230Eです。1985年にEクラスの最高傑作と ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
1998年から2015年までの16年半を連れ添ったミレーニア20Mです。その起源は199 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation