• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月12日

ファミリーカーとしては優等生

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ラフェスタ PLAYFUL(CVT_2.0) (2005年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 視認性に優れていて運転しやすい。
5ナンバーとしては十分な室内空間と高い静粛性。
踏力に対してリニアに効いてくれる秀逸なブレーキ。
そこそこ飛ばせて、エアコンも良く効きます。
不満な点 CVTの変速域の狭さが原因と思われる、中間加速と登坂性能。
商用車並のチープなメーターパネル。
総評 ゴーン時代のコストカット車にしては個々の部品の耐久性が高くて故障知らずです。
唯一の故障が弱点のメンバーブッシュぐらいです。 それもリコール延長で無料交換してもらえたので満足してます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
広大なグラスエリアがもたらす解放感は唯一無二。
後方視界も良好な上に、サイドブラインドモニターにより左前方まで確認できる。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
エンジンは常用回転域のトルクが太くて非常に扱いやすく、良く曲がり、良く止まります。
但し・・
この車のCVTには登坂と追い越し加速と言う概念が無いみたいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
軟らかめの乗り心地ですが、不快なロールとピッチングは感じません。
静粛性は高いのですが、内装の微振動は商用車並みです。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
●家族5人と宿泊用の荷物
●釣り道具一式(ワンピースロッド4本を含む)
●シーカヤックを1艇と装備品一式
★以上を5ナンバーで積める事が購入の決め手に成りました。

燃費
☆☆☆☆☆ 4
街乗り:9~11/km、高速:14~17/km
2004年の発売時期と車重を考慮したら満足なレベルです。
何よりも・・
アイドリングストップなど装備していないのが最高です。
価格
☆☆☆☆☆ 4
電子スロットルが搭載されたばかりで認可が困難だったのか・・オプションでもオートクルーズが用意されていなかったのは残念です。
その他
故障経験 ●メンバーブッシュ破損⇒リコール延長で交換
●IGコイルのリーク⇒プラグと同時交換(DIY)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/08/12 03:09:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

あがり
バーバンさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2374137/47042554/
何シテル?   06/24 01:30
グッキーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ラフェスタ] スライドドア ハンドル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 13:06:55
[日産 ラフェスタ]エムズ部品 ブロアモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 02:24:02
[日産 ラフェスタ] スライドピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 01:58:22

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタに乗っています。 昨今の電化されたパワートレイン には興味が無い、内燃機 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation