2015年04月15日
結局かかった金額を計算してみました。
ジャンクdeh-470 2700円
ジャンク日産オーディオハーネス 500円
ジャンクdeh-470の付属コード 216円
新品アンテナ変換コード 1550円
工賃 0円
かかるかもしれない金額
新品日産純正ナビ用音声変換ケーブル 2000円
中古フルセグチューナー 5000円~
ハイローコンバーター 1000円~
アンテナ変換コードが少々納得行きませんがまあ仕方ないですね。できればアンプを載せたかったのですがrca出力が…まあいずれ
Posted at 2015/04/15 02:07:59 | |
トラックバック(0)
2015年04月11日
もう少しインパネはずすのが楽だといいのですがね。勉強にはなりました(笑)
ちなみに分解のみがやった作業で、配線類は日産オーディオハーネスの変換コードなど買ってないのでしばらくこのままの模様。
Posted at 2015/04/11 21:03:00 | |
トラックバック(0)
2015年03月05日
自分への備忘録です。
atvでの公道走行は適さない、分かってはいたつもりでしたがやらかしました。フルスロットルでだいたい500メートルくらい走ったところで、突如エンジンストール。橋の上でしたので風の音、周りの車のエンジン音で正確な状況こそ分かりませんが、
1.アクセルの反応無し(回転数あがらず)
2.坂道でいきなりエンジンカットした際の挙動に似ていたこと
3.フルスロットルでここまで長い距離を走行したのが初めて
以上からその時点では焼き付き、cdiによる何か?駆動系の故障を疑いました。私のatvはcvtですので、抱きつき起こしても後輪ロックとかしないので厄介です。なんだかんだでその時はアクセルを微妙に空けてたら火が戻ったぽいので難を逃れましたが、昼間でなくてよかったです。
近いうちにシリンダーをチェックしたいと思います。
Posted at 2015/03/05 00:44:58 | |
トラックバック(0)
2015年02月09日
キター!ステージアきたー!あーかっこえー!写真、写真が夜だから撮れねー!
ステージアが納車されました。その感動を言葉にすると上のようになります(笑)。これから、いちステージアユーザーとしてはずかしくない車を創っていこうと思います。
Posted at 2015/02/09 19:49:07 | |
トラックバック(0)
2015年02月04日

書類作成中、早く来ーいステージア
Posted at 2015/02/04 14:04:14 | |
トラックバック(0)