• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和真@小旅行のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

今、帰ってきました

初夜勤から今、帰宅しました。
取り敢えず眠たいので…寝たいです…。

でも、今日は洗濯もしないといかんから、
寝られるのは13時半前なんやろうなぁ…。

取り敢えず。
深夜勤やからどうこう言うことはありませんでした。
が…
普通にしんどかったよ…。
最後にあんな大仕事があるとは…。

ってか、仕事を終えて帰ってきてから
翌朝の仕事に出るまで、こんなに時間が短かったっけ?
な~んて感じてしまいますね(笑)
Posted at 2008/09/30 12:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 平日日記 | 日記
2008年09月29日 イイね!

近況報告

先程会社から帰ってきました。
気づけばもう、10日ほど日記を
書いていなかったんですね。

って、先日も1週間とか言ってましたが…
月日の経つのは早いものです…w

さて、こんな時間に帰ってきているのが
4日ほど続いています。
眠気はないんですが…
肩が凝って仕方ないんですよね…。

今日までの4日間が16時からの勤務で、
明日からの3日間が24時半からの勤務という
なかなかヘビーな日程の中日を
無事に終えることが出来ました。
とはいえ、今日までの16時からの勤務と
明日からは24時半からの勤務とでは
起きるべき時間が全然違うから
今晩はかなり長く起きている方が
いいのかもしれませんねぇ。

さて、前回日記を書いてから、
ヨッシーさん、ヒロヒロさん、jobuさん、とろろと
慌ただしく飲んだりw、
茨城は大洗まで海鮮丼を食べに行ったり、
会社関連の行事で夕勤前に朝から横浜に行ったり、
会社に行く前に車を品川ナンバーに変えたり、
仕事が思いの外多忙だったり、
覚えることが半端なく多かったり、
そのせいで肩がこって頭が痛くなったりと、
何かと多忙な毎日を過ごしています。

あー、疲れた…_| ̄|○

そんな俺に愛の手を!
美味しいものの仕送り、期待してますw
Posted at 2008/09/29 03:14:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 平日日記 | 日記
2008年09月18日 イイね!

明日はドーム♪

明日、ドームで阪神ー巨人戦を見てくる予定です♪

立見みたいですけどね(笑)

楽しみやなぁ☆
Posted at 2008/09/18 22:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 平日日記 | 日記
2008年09月16日 イイね!

ようやく申請

ようやく申請











1週間ぶりの日記だなんて、思いもしなかった…w
ご無沙汰しております♪

今日で研修が終わりました。
始まる前は長いやろうなぁと思っていた研修も、
終わってみたら意外と短かったかも
って思えるような研修でした。

今日は地方に帰る人がいる関係で、
研修が早く終わったので
以前からの懸案事項であった
車庫証明の申請手続きに行ってきました。

行ったのは会社近くの警察署。
手続きは5時15分までに行わないと
いけないらしく、しかも土日祝日は×。
ナンバーの取得も同様に出来ないし…。
もう少し会社員に優しい仕組みを
作ってもらいたいもんやなぁ…。

何はともあれ、5時過ぎに警察に到着して
入ってすぐの車庫証明の窓口で必要書類を渡し、
免許証を提示して手数料支払いの上をもらい、
階上の会計課で精算して降りてきて、
控えをもらうまでの時間およそ10分。

車庫証明の申請って、3~4日掛かると思っていたら、
今日の分は明後日の朝一で出来上がっているみたい。
朝8時半から受け取れるみたいやから、
18日か19日の朝一、会社に行く前にでも
警察に立ち寄ってから行くかなぁ?

必要書類への記載自体は面倒くさい部分もありますが、
駐車場の貸主がぱぱっと書類をくれたりしたら、
このあたりは意外と簡単に手続きができるもんなんですね。
これだけ簡単なのであれば、
新車を購入する際に、時間があれば自分でやるのも
新車購入価格を抑えるための
一つの手やよな…って思ってしまいます。

ってか…ディーラーでこれを自分でやることを
断るところもあるようですが、
それってどうなんよ?って思ってしまいますね…。
Posted at 2008/09/16 22:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 平日日記 | 日記
2008年09月08日 イイね!

研修第1ターム終了

今日で5日間続いた入社時研修の
第1タームが終了しました。

新入社員の時もそうでしたが、
入社時研修って覚えることがたくさんで
ホンマにヘビーですねぇ…。
しかも、確認テストもあるので、
授業を怠ることも出来ませんしね(笑)

ま、今後の仕事のことを考えても、
自分の基礎知識を習得するという意味でも、
怠ってもかまわないかなと
思える内容の物が何もなかったので、
内容としてもかなり充実した研修だったと
思えましたね。

その分、頭を相当しっかり使ったので、
夜になるとその疲労度は相当でかかったんですがね。
しかも、昨日までの3日間は連チャンで
飲みに行っていたもんやから…。
体的にも財布的にも疲労度が溜まってますがw

人間関係という意味では、同じ年齢の同期も居て、しかもそいつが
なかなかの男やったから、俺としても嬉しかったなぁ☆
残りも4つ下と若干離れてはいるものの、
2人とも悪い子じゃないし、そういう意味でも
今の会社にこのタイミングで転職できて良かった♪
Posted at 2008/09/08 22:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 平日日記 | 日記

プロフィール

「仕事終了~。やっぱ1ヶ月近く離れたところへ急に戻ると、何だか浦島太郎になったような気分になるね(汗)」
何シテル?   04/26 00:05
はじめまして! 実家にあった初代エスティマとレア車、2.4Lブルーバードから始まり、稀少車アルテッツァジータ、RX-8、A3を経てBMW F36 420i G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

阿部商会 
カテゴリ:カー用品メーカー・代理店
2006/12/28 11:02:53
 
BEWITH ENTERPRISE 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:46:36
 
Proshop vogue 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:36:04
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ついにファミリーカーへ。 最後の悪あがきとしてこの車種を選択。
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6年半ぶりの新規導入。874キロ走行の中古を入手。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
諸事情で乗り換えました。 1.4リッターとは思えない走りなど、さすがやなぁという感じです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ALTEZZA gita(TA-GXE10W)から2008年4月、 電撃的にRX-8(A ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation