モコさんから声をかけられていた新年オフが
開催されましたので、とりあえずご報告。
毎度の事ながら、時系列にて。
08:15 自宅出発 意想外の晴れやけど、寒い!
事故も渋滞もなくスムース
08:55 港北PA到着 えーすけさんと合流
モコさん用にえーすけさんがおみやげ購入
最初は蟹シュウマイにしようとするも、
最終的には崎陽軒シュウマイに落ち着く(笑)
09:15 港北パーキング出発
途中、えーすけさんがEURO-Rとのバトルを披露!
俺はついていくのに必死で疲労…_| ̄|○
大井松田で降りて一般道を経由し、一路ふじおやまへ。
正直、今日くらいで僕はおなかいっぱいですw<えーすけさん
キーワードは設定してなかった!
10:10 道の駅ふじおやま到着 一番乗り
思ったほどの寒さではないものの、
それでもやっぱり寒い!
なにやらえーすけさんが館山で寒中水泳をやったとかどうとか…
10:15 モコさんとモコさんのお連れのSATOさん到着
富士川でトンキーさんとばったり出くわしたようでしたが、
トンキーさん未だ到着せず。
ってか山道を何キロで来られたのかが興味津々(笑)
しばらくの挨拶の後、ブレイドの解体作業開始
10:30 最遠方のトンキーさん到着
途中でABによっていたらしいです(笑)
ブレイドの作業は続く…
やっぱ自分の車以外の各部爪外しは、
えいやっ!とは出来ないですねぇ。
ホーン、グリル、ポジションランプ、ターンランプくらいかな?
11:10 作業終了
作業の間にあちらこちらでちらほらとおしゃべりタイム♪
11:30 昼食を何にするか議論中…
案としてはまかいの牧場とかほうとうとかうどんとか…
11:45 ほうとうに確定 一路河口湖方面へ
当然の如く法律に則った走り方で移動
向かう途中、雪があってちょっとびびる
12:30 (何とか)無事に河口湖周辺到着
キーワードは1を付け忘れた?
それにしても、えーすけ号はすごいです…。
軽くおしゃべりした後、食事処を探しつつ移動
13:00 河口湖北側 食事処大藤到着
入店早々、度肝を抜くものが…。
座敷に上がり、とりあえずオーダー。
キーワード:裏メニュー
1時間ほどゆっくりおしゃべりしながらの昼食。
仕事の話から社食・学食の話にまで(笑)
キーワードはイチゴなしのイチゴパフェ
14:00 退店
キーワードはやっぱその価格なんか。
店を出て、次にどこに行くかを決めようとするが
なかなか決まらなかったので、とりあえず一宮御坂方面へ。
14:30 トンネルを抜けると…路面が濡れていた…
満足な試乗も出来なさそうな上に
気温表示が0度となっていたことで、気持ちが萎える
適当な場所を探して道の駅富士吉田へ移動
15:00 道の駅富士吉田到着
雪がちらほらと舞い落ちてくる…。
試乗が盛んに行われる
自分で
ブレイドはFF製一世代前のクラウン
A3とGTIは兄弟でもやっぱり性格も印象も違う
キーワードは3者が共に引っかかるブレイドの罠
16:00 あまりにもの寒さと雪で、道の駅館内に避難
温かいコーヒーを飲みながらまったりと過ごす
16:40 そろそろ閉館モードだったので退散
外の雪はいっそう激しくなり、山肌は白くなりにけり
とりあえず南へ避難しようと言うことで、
御殿場まで移動
途中、雪が道上を踊っていました…
17:30 御殿場周辺到着
雪は小康状態。ETC割の絡みもあり、
御殿場から逃げるように解散。いざ東京へ!
18:00 海老名SA到着
えーすけさんと車談義をして19時過ぎに解散。
というわけで、今日も盛りだくさんのオフとなりました。
初めてお会いした方、
久しぶりにお会いした方、
ちょっと前にお会いした方、
ちょくちょくお会いしている方wと、
4人4様にお会いする状況は違いましたが、
こうやってあってお話しできる機会って
やっぱり良いですねぇ☆
今日は非常に楽しく過ごすことが出来ました!
どうもありがとうございます。
次回は…いつ頃開催なんでしょうかね?
近々お会いできることを楽しみにしてます!
また、今日お会いできなかった方々とも
またお会いしたいと思っていますので、
気が向いたら誘ってみてくださいね♪
Posted at 2008/01/20 23:42:45 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記