• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和真@小旅行のブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

ドラフト

今日は高校生ドラフト会議がありましたね。
野球大好きな俺としては、取り敢えず自分の印象を
語っておこうかなと思いまして…
長々と書いてみることにしました(爆)

最初は我らが阪神タイガース。
中田翔を取れなかった阪神は
やはり残念やったとは思いますが、
外れ一位の高濱は、非常に良いと思います。
中田が外れて良かったとは言いませんがね。
ただ、それ以外の指名に関しては
もう少し投手を育てるという意識が
高くても良かったんじゃないの?とは思いましたがね。
関西の森田は大砲タイプ、浦学の清原も線が細めかな。
それぞれまだまだ一軍レベルではないと思うんですが、
2軍首脳陣がどのように育てていくか。
それが注目のポイントという印象でしょうか。
岡田の運の良さもこれまでかな…。

さて、その他のチームの印象。

今回注目はやはり中田+6人を獲得した日本ハムファイターズ。
意外と無名な選手も居たような印象ですが、
中田を含め、その選手達をどのように育てていくのか、
非常に興味深いところですし、大切にして貰いたいですね。
中田以外では、倉敷の津田、高校30発の波佐見・大平は
育てようによっては面白くなるかもしれないな、
と見ています。

次に横浜ベイスターズ。
1巡目指名では2回も外れクジを引くなど、
運がないなぁという印象もありますが、
実は手堅く良い選手を取っているのかなと。
田中・太田・佐藤祥と、有名どころの投手を
しっかり押さえましたよね。
まぁ、投手偏重かなという印象もありますが、
1年目でもある程度戦力になりそうな高校生を
確実に取ったかなと。

ヤクルトは、やっぱり佐藤由ですよね。
古田さんの良い置きみやげが出来ましたね。
個人的には、来年古田さんにきっちりと1軍に帯同させて
捕手目線から投手を育て上げるというスタンスで
育ててみて貰いたい気持ちもありますが、
残念ながらそれは叶わぬ夢となったんですねぇ…。

ロッテも良い戦力補強が出来たんじゃないでしょうか?
成田の唐川はやはり注目です。
1年目から活躍できるんでしょうかね?
個人的には数年間は2軍でしっかり基礎を固めて、
一気にブレークして貰いたいという感覚はあります。
金光大阪の植松は、中田キラーとして
将来対決する楽しみもあります。
まぁ、植松もまだまだ成長する余地がありますので、
活躍できるのは暫く先かな?とは思いますが。

驚いたのが巨人の1巡目。
熊工の俊足選手を、まさか佐藤の外れ1位に指名するとは…。
巨人のイメージからすると、ちょっと意外な選択でした。
宇治山田の中井大介は投手として育てたいのか、
野手として育てたいのか、どっちなんでしょうかね?

さて、書くのが段々面倒になってきたので、
後は軽く(笑)

ソフトバンク・楽天共になかなか良い補強が出来たのではないでしょうか?
ソフトバンクの1巡目岩嵜に3巡目中村晃、
楽天の1巡目寺田と4巡目菊池に興味アリですね。

広島も悪くない補強が出来たんではないでしょうか?
でも、やっぱり唐川を取りたかったところでしょうね。
一方で、安部、丸を取れたのは大きかったように感じますね。

中日は…大学社会人に期待という感じでしょうかね?
2人しか取りませんでしたし、1巡目を2回も外してるし。


オリックスは…どうなんでしょう?
岐阜城北の丹羽は面白いですが、他は…。

今回最大の貧乏くじはやはり西武ですかね。
何か伊藤監督が可哀想に思えてきました…(苦笑)

長々と書きましたが、結局なんてことない、
単なる野球バカの個人的印象を書いたまででした。
もしかしたら近いうちに、軽くしか書かなかったところの
印象をもう一度書き足すかもしれませんがね(笑)
Posted at 2007/10/03 23:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記

プロフィール

「仕事終了~。やっぱ1ヶ月近く離れたところへ急に戻ると、何だか浦島太郎になったような気分になるね(汗)」
何シテル?   04/26 00:05
はじめまして! 実家にあった初代エスティマとレア車、2.4Lブルーバードから始まり、稀少車アルテッツァジータ、RX-8、A3を経てBMW F36 420i G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 56
789 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

阿部商会 
カテゴリ:カー用品メーカー・代理店
2006/12/28 11:02:53
 
BEWITH ENTERPRISE 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:46:36
 
Proshop vogue 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:36:04
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ついにファミリーカーへ。 最後の悪あがきとしてこの車種を選択。
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6年半ぶりの新規導入。874キロ走行の中古を入手。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
諸事情で乗り換えました。 1.4リッターとは思えない走りなど、さすがやなぁという感じです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ALTEZZA gita(TA-GXE10W)から2008年4月、 電撃的にRX-8(A ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation