• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和真@小旅行のブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

ようやっと×即行×速攻

ようやっと×即行×速攻今日の僕の一日を端的に表すとこんな感じ。

まずはようやっと。

昨日の案件が、ようやく解決を見ました。
結局、今日の夕方までかかりましたが…。
こういう類の障害はもしかしたら、
把握し切れていない複数人がやるよりも、
ある程度把握している一人が全部やる方が
スムースに終わる場合もあるような気がしました。

続いて即行。

一昨日かな?日記で手帳がほしい
言っていましたが、年の瀬も押し迫っていましたし、
やはり早いうちに手に入れておこうと思い、
今日の会社の帰り際に、丸の内の丸善に行ってきました。
そこで檸檬を爆弾に見立てて置いて帰ってきました…
ってチャウチャウ。
あれは京都河原町店ですよね。
で、僕が買ったのは結局、C COMPANY LIMITEDの
アクマゾ ブラウンにしました。
http://www.hot-c.com/category/axmazo.html
これに決めた理由は、日本国内生産であることと
肌触りが非常に良いこと、皮の変化を楽しめること。
中身も含めるとそれなりの値段になりましたし、
他にも良いかもしれないと思えるものもありましたが、
個人的には満足しています。

そして速攻。

今日のクラブW杯、セパハンVSワイタケレ。
セパハンの試合開始後の速攻が、そのまま試合結果を
決めてしまった感はありますが、
それでも面白い試合だったと思えました。
ワイタケレでいうと、ヘイやエンブレンは高さと
ダンプカーみたいな強さがありましたし、
トトリはホンマに世界に通用しそうな感じでしたね。
セパハンは…浦和目線で言うと、前半が注意ですね。
エマド・モハメド、カリミ、サレヒの3人のFWは
速さと上手さを兼ね備えた人材ですね。
ただ、後半はがくっと運動量が落ちたように
見えましたが…。
前半は徹底的に押さえて、後半勝負。
それが狙い目かな?

なんか、とりとめのない日記ですねぇ(笑)
Posted at 2007/12/07 23:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平日日記 | 日記

プロフィール

「仕事終了~。やっぱ1ヶ月近く離れたところへ急に戻ると、何だか浦島太郎になったような気分になるね(汗)」
何シテル?   04/26 00:05
はじめまして! 実家にあった初代エスティマとレア車、2.4Lブルーバードから始まり、稀少車アルテッツァジータ、RX-8、A3を経てBMW F36 420i G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
1617181920 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

阿部商会 
カテゴリ:カー用品メーカー・代理店
2006/12/28 11:02:53
 
BEWITH ENTERPRISE 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:46:36
 
Proshop vogue 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:36:04
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ついにファミリーカーへ。 最後の悪あがきとしてこの車種を選択。
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6年半ぶりの新規導入。874キロ走行の中古を入手。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
諸事情で乗り換えました。 1.4リッターとは思えない走りなど、さすがやなぁという感じです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ALTEZZA gita(TA-GXE10W)から2008年4月、 電撃的にRX-8(A ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation