• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和真@小旅行のブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

車高とセッティング

今日、うちの会社の人に
某車の推奨セッティングについて
聞いていたときの話なんですが…。

車高が低ければ低いほど、見た目的にも格好良く見えるし、
重心が下がるので安定する方向になるように感じるんですが、
その実ダンパーのストロークやそのダンパーの持つ性能、
アーム類の取り付け方やその余力などを加味すると、
必ずしも低ければいいというものではないとのこと。

以前にも聞いたことがある話ではあったんですが、
確かに自分でも実感できる部分もあるんですがねぇ。

きっちりと考えられているサスペンションでも
おいしい部分って言うのが限定されている
ものなのかもしれませんねぇ。
使うステージングによっても、その「おいしい」の
意味が違ってくるのだとは思いますが。

現に僕の車でも、待ち乗りでの不満は殆どありませんが、
攻め込んだときにフロントの減衰力と
バネレートの低さから、アンダー傾向が見られますが…。
まぁ、スタビライザーを入れると
ある程度改善されるのかもしれませんが。

閑話休題

そう考えると、全長調整式のダンパーも
おいしいところなんてほんの少ししかないんじゃないかとか
思ったりするんですが…。
実際のところはどうなんでしょうか?



そうそう…。
某所でHPに掲載されました♪
某店の秘密兵器だと勝手に思いこんでいたので、
ちょっと複雑ですが…(違)
Posted at 2007/12/11 23:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「仕事終了~。やっぱ1ヶ月近く離れたところへ急に戻ると、何だか浦島太郎になったような気分になるね(汗)」
何シテル?   04/26 00:05
はじめまして! 実家にあった初代エスティマとレア車、2.4Lブルーバードから始まり、稀少車アルテッツァジータ、RX-8、A3を経てBMW F36 420i G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
1617181920 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

阿部商会 
カテゴリ:カー用品メーカー・代理店
2006/12/28 11:02:53
 
BEWITH ENTERPRISE 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:46:36
 
Proshop vogue 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:36:04
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ついにファミリーカーへ。 最後の悪あがきとしてこの車種を選択。
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6年半ぶりの新規導入。874キロ走行の中古を入手。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
諸事情で乗り換えました。 1.4リッターとは思えない走りなど、さすがやなぁという感じです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ALTEZZA gita(TA-GXE10W)から2008年4月、 電撃的にRX-8(A ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation