• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和真@小旅行のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

古奈屋

古奈屋今日はコレド日本橋の古奈屋で
晩飯を食いました。
古奈屋は巣鴨に本店のある、
カレーうどん専門のお店ですが、
会社の近くであるコレド日本橋に
数年前に出店されたことで
プチリッチが出来る時に行く店なんですよね。

ビールとカレーうどんの大盛りという組み合わせは
この時期でもいい感じですねぇ☆
コシの強い細めのうどんに、
クリーミーでスパイシーな、
それでいてどことなくフルーティーな
独特なうどんをしっかりと平らげました♪

お値段はノーマルのカレーうどんで
1,050円とカレーうどんとしては
かなり高めな値段設定ですが、
まぁこういうのもありでしょう。
ちなみに今日はビール込み、おつまみ込み、
バナナの天ぷら込みで大盛り価格2,000円(笑)
ま、今日は良いかな。

そうそう、昨日から継続中の肩こりは
今日も継続中ではありますが、
昨日に比べると雲泥の差でよくなってます。
ご心配をかけましたが、明日からは大丈夫でしょう。
多分w


バレーですが…
ゴリ清水、かなり好みですね。
勿論、プレースタイルですよ(爆)
Posted at 2007/11/18 21:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日日記 | 日記
2007年11月17日 イイね!

風邪および重度の肩こりによる頭痛・吐き気

今日は散々でした…。
朝、頭が痛くて目が覚め、
バファリンを飲んでも効果が出ないので
我慢しながら横になっていると
1時間くらいたってようやくうとうとと、し始められました。
そこから知らないうちに3時間ほどまたねてたんですが、
起きたらまたさらに頭痛が…。しかも吐き気を伴う頭痛。
鼻水や鼻づまりといった症状があったため、
風邪かなぁと思いつつも、熱はなさそうやし…。
まぁ、朝起きた時点で、頭痛の原因が肩こりにあることは
だいたいの推測はついていたんですが、
それにしても今日はホンマにひどくて、
過去一の症状やったから、ホンマに肩こりか?
なーんていぶかしげに思ってしまった訳なんですがね。

首を触ってみたら、ひどいってもんじゃなかったので
とりあえず掛かり付けの鍼灸治療院に電話をしたら、
一番早くて14時半とのこと。
電話をした時点で10時半。
頭も痛いことやし、再び夢の中に落ちるべく
再度バファリンを服用してごろごろと。
頭痛は治まる気配を見せなかったんですが、
とりあえずうとうとできたのでまあいいかという感じで。

13時頃にのそのそと起き出して掃除を軽めにして、
14時半の治療に合わせて家を出て、
施術して貰いました。
やっぱ今日は相当ひどかったようで、
鍼の本数もマッサージの時間も
いつもよりも重点を絞って多めにして貰ってました。

まぁ、施術して貰ってやっぱり楽にはなるんですが、
頭痛の方は解消する気配を見せなかったので
とりあえずまた今日3度目のバファリンを服用中でございます…。

ま、もしかしたらですが、
マッサージをして貰った後に
買い物に行って、テレビみて、晩飯食って、サッカーみて…。
って、結局マッサージをしても
肩に負担がかかることばっかりしてるから、
という気がするんですが、まぁ気にしない気にしない(笑)

そういえば今日のサッカーはなかなかよかったですね。
ってか、国内でもあれくらいの試合をしていてくれれば
こんな苦労をしなくてもよかったのに…w
Posted at 2007/11/17 23:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日日記 | 日記
2007年11月17日 イイね!

11/24オフ会告知の告知

みんカラにもおられるPaper.さんが幹事をされる
大阪におけるアルテッツァジータのオフ会の告知をされましたので
ここに転載させていただきます。

以下、記載内容抜粋
http://sportcross2007.blog.shinobi.jp/

開催日時:11月24日 10~11時(am)に集合。
集合場所:堺浜シーサイドステージ(ケーズデンキ前)
参加予定:Paper.
       パパさん
       和真さん
       GANさん
       ※福家さん
       ※トンキーさん
       ※にしださん
       ※は未確定です。また、参加希望者いれば、表明をヨロシクです。
集合した後、随時場所を移動します。
(築港?フェニックス?舞洲?夢洲?海とのふれあい広場の駐車場?)

時間があるなら、昼ごはんを堺浜で予定してます。
もちろん、食べる/食べないは個々人にお任せします。

以上、記載内容

僕は…完全なる参加者ですので、ご了承ください(笑)
Posted at 2007/11/17 23:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2007年11月16日 イイね!

好き放題

うーん…。
どうしても自分の専門外のことに関しては、
知識がないが故に、専門的にその分野を
扱っている人にとってみたら
好き勝手言ってると感じられるんですよね。

そういう時って、説明するのが凄い大変なんよなぁ…。
しかも、説明したからと言って必ずしも
納得してもらえる物でもない、というよりも
納得してもらえないことの方が多いのが困りもので…。

ま、仕方のないことといえばそうなんやけど。

そういえば先日、テレビでクレームのことをしてたなぁ。
ちょっと違うけど、見習うしかないのかな…。
Posted at 2007/11/16 23:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平日日記 | 日記
2007年11月15日 イイね!

やり過ぎ感はあるけれど~医龍2

これがテレビドラマ用に制作された物だからか、
やっぱり漫画ベースで制作された医龍よりも、
術中の話に関しては特に、
やり過ぎ感が大きいような気がしますねぇ。

でも…いいんじゃないでしょうかね、それでも。
正直医療技術に関することや、その専門用語について
よく分からないところもあるんですが、
でもそんなの関係ねぇ!(違)
人間としての生き方や、生きるとはどういう事か、
人と接することはどういう事なのかなどを
しっかりと考えさせてくれると言うことを考えると
このドラマ、かなり面白いと感じるんですよね。

この秋、見たいドラマがたくさんあります。
ガリレオのメッセージ性はなかなか見いだせませんが、
この医龍2にしろ、働きマンにしろ、
毎回毎回何らかのメッセージ性があるような気がしてます。

本来、それぞれのドラマには、
それなりのメッセージ性があるのだと思われます。
そのメッセージ性が強くあるドラマは、
僕にとって観たいと思わせるドラマであるような気がしますねぇ。
ま、単純に面白いだけのドラマでも
観たい物があるということを否定できませんがね(笑)

さて、後何週続くのかは分かりませんが、
欠かさず観られるよう、最善の策を講じます(爆)
Posted at 2007/11/15 23:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記

プロフィール

「仕事終了~。やっぱ1ヶ月近く離れたところへ急に戻ると、何だか浦島太郎になったような気分になるね(汗)」
何シテル?   04/26 00:05
はじめまして! 実家にあった初代エスティマとレア車、2.4Lブルーバードから始まり、稀少車アルテッツァジータ、RX-8、A3を経てBMW F36 420i G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21222324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

阿部商会 
カテゴリ:カー用品メーカー・代理店
2006/12/28 11:02:53
 
BEWITH ENTERPRISE 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:46:36
 
Proshop vogue 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:36:04
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ついにファミリーカーへ。 最後の悪あがきとしてこの車種を選択。
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6年半ぶりの新規導入。874キロ走行の中古を入手。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
諸事情で乗り換えました。 1.4リッターとは思えない走りなど、さすがやなぁという感じです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ALTEZZA gita(TA-GXE10W)から2008年4月、 電撃的にRX-8(A ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation