2009年08月30日
先ほど、選挙に行ってきました。
うちの選挙区では総選挙だけの投票だったので
比較的静かな状態で保たれていましたが、
市議会議員選などが絡むと、
家の周辺を走る選挙カーが激増してヤですねぇ…。
個人的には選挙カーで名前を連呼するような
候補者には、できる限り投票したくないんですが、
まぁそれはまた別の話として。
今回の総選挙では二大政党制が話題になっていますが、
正直どちらの政党の政策にも共感が薄い…
というか、不安か不満しか感じない私としては
政策面で共感できるが残念ながら弱小政党に留まる
政党に対する将来性を買っての投票という形になりました。
そういえば、幸福実現党は比例区での投票用紙を見ると
(やっぱり)政党としての要件を満たしていなかったんですね( -_-)フッ
でも、比例区で選挙に出ているし、どうなっているんやろう?
ま、個人的にはどーでもいいんですけどね( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ
さて、皆さんは行かれましたか?
今後の日本の先行きについて体制が決する今日の選挙。
個人的には…不安8割、期待2割です。
Posted at 2009/08/30 13:03:45 | |
トラックバック(0) |
社会・思想 | 日記
2009年08月27日
徒然なるままに
日暮らし硯にむかいて
心に移りゆくよしなしごとを
そこはかとなく書きつくれば
あやしうこそもの狂おしけれ…
そんな泰然とした時間を
過ごしたくて仕方ない今日この頃でございます。
半ば嫌がらせのようなシフトが来月も続きますが、
とりあえず無事に生きております(苦笑)
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
最近、殆ど誰とも絡めていませんが、
今後ともよろしくお願いしますw
Posted at 2009/08/27 12:58:47 | |
トラックバック(0) |
平日日記 | 日記
2009年08月11日
今、宇治から実家に帰る途中の王寺駅にいます。
かれこれ30分、普通電車が一本もこない。
快速は3本通ってるにも拘わらず。
相変わらず後手後手の対応しかできない
JRというのを露呈してるよな。
通勤客にとって、快速しか通さない異常時の対応って
ホンマありえへんやろう。
緊急時の公共交通機関としての役割を
再認識する気があるのかが疑わしいね。
やっとくるみたいやけど、ありえへんわ。
まったく(怒)

Posted at 2009/08/11 08:45:52 | |
トラックバック(0) |
平日日記 | モブログ