• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和真@小旅行のブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

M-1事前予想

再放送でやっていた去年のM-1を見終わりましたが、
個人的にはやはりサンド<キンコンやったような気がします。
そういう意味で、最近のM-1は若干製作側の意図を
感じるような場面を感じる部分もありますが…

それはさておき、
明日のM-1グランプリの個人的事前予想

◎ キングコング
○ ナイツ
△ 笑い飯

さて、どうなることやら。
Posted at 2008/12/20 13:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2008年12月19日 イイね!

休み~夜明け前と夕方

今日はお休みでした。
その為、昨晩は比較的夜更かしをしていました。
寝入ったのは…2時前だったでしょうか?

にもかかわらず、今朝目覚めたのが5時過ぎ_| ̄|○
もっとゆっくり寝たかったのになぁ…。
ま、片付けておきたい仕事もあったので、
デジイチを持ってそのまま着替えて会社で一仕事。
といっても、30分程度で片付くもんやったので、
6時過ぎにはその仕事も終えて、
夜勤メンバーと多少の談笑。

折角カメラを持って出たのに、そのまま帰るのも何なんで、
晴海大橋まで出かけて夜が完全に明ける前の
レインボーブリッジ~お台場に掛けてを
撮影してみました。

まだ完全に動き始める前の東京って、
何か不思議な雰囲気を持っているような気がします。

その後、自宅に帰り再び眠りに付き、
11時前に宅急便が届いたことを機に目を覚ましました。
家を掃除していると…再びインターホンが。
そう、前の日記で既に触れているとおり、
パソコンが帰ってきたんですよ☆
いや~、早かったなぁ♪

ブランチを食べ、13時半から体のメンテナンスを
行うために鍼灸&マッサージを施術してもらい、
暫く家で待ったりした後で、再び夕焼けを撮るためにエイトで外出。

撮影ポイントを探しつつ向かったのはお台場。
にしても…発想が乏しいですねぇ、俺_| ̄|○

以前、えーすけさんと一緒に行った
湾岸署近くの公園で撮影した夕焼けがこれ。

燃えるような夕焼けが印象的な、師走の休日でした。
Posted at 2008/12/19 21:47:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日日記 | 日記
2008年12月19日 イイね!

パソコン復活!

パソコン復活!








おかげさまで、パソコンが復活しました。
丸5日間、ケータイからのネット生活で
殆どやる気が起こりませんでしたが、
これでいつもどおりのネット生活が送れるw

それにしても、東芝の対応に
個人的には大満足です。
早いし、柔軟な対応をしてもらえたし。
マザーボードの故障は、ロットの当たり外れもあるでしょうし、
熱に弱いノートという側面を考えると
ある程度致し方ないんで、あまり深刻に捕らえていませんし。

にしても、やっぱパソコンがある生活を
何年も送っていると、ないと物足りないですね…。
旅先などでは別ですが。
まぁ、15.4ワイド・3キロ超のパソコンを
なかなか簡単に持ち歩かないというのも
旅先に持っていかない大きな要因ですが(笑)
Posted at 2008/12/19 15:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日日記 | 日記
2008年12月16日 イイね!

パソコン壊れた…

昨日の夜、パソコンの電源を入れていると、
突然電源が落ちました…。
いつもの通り、熱を持った影響による
強制終了かなと思ったので、暫くしたら直るやろうと
高を括っていたのですが…

触ってみたら全然熱くないし、
いくら経っても起動せず…。
家に帰ったら修理依頼の電話をかけないと
いかんかなぁ…はぁ…

と思って仕事から帰って来て、サポセンに電話したら、
秋葉原にある東芝のパソコン工房を紹介されたので、
そこに持ち込む事に。

待つ事10分、症状や購入時期等を話し、
かなり魅力的な話を頂くことに♪
やはりメーカー直よりも、ああいう所を通す方が
上手く話が進む場合もありますよね☆

ま、その分修理完了まで1週間~10日掛かるので、
暫くパソコンなしの生活になってしまいますが。
それから、今日ついでに延長保障にも加入しました。
その分の対価は払いましたが、今日は満足満足(笑)
Posted at 2008/12/16 14:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 平日日記 | 日記
2008年12月15日 イイね!

三脚の実力

明日の深夜が勤務だからということもあって、
今日は夜更かししてます。

夜更かしついでに、羽田空港対岸にある
つばさ公園に行ってきました。
目的は、三脚の実力をはかるために。
ま、三脚の実力というよりも
実際にはどれだけ手持ちとの差が出るか?
というところが主眼なのかもしれませんが。

そのときに撮った画像が以下のとおり。





開放時間は20秒~30秒ですので
手持ちでは当然無理ですよね…。
手振れ補正は切った方が綺麗に撮れました。
何でなんやろう??
やはり三脚って、効果でかいですね。
Posted at 2008/12/15 02:56:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日日記 | 日記

プロフィール

「仕事終了~。やっぱ1ヶ月近く離れたところへ急に戻ると、何だか浦島太郎になったような気分になるね(汗)」
何シテル?   04/26 00:05
はじめまして! 実家にあった初代エスティマとレア車、2.4Lブルーバードから始まり、稀少車アルテッツァジータ、RX-8、A3を経てBMW F36 420i G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

阿部商会 
カテゴリ:カー用品メーカー・代理店
2006/12/28 11:02:53
 
BEWITH ENTERPRISE 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:46:36
 
Proshop vogue 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:36:04
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ついにファミリーカーへ。 最後の悪あがきとしてこの車種を選択。
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6年半ぶりの新規導入。874キロ走行の中古を入手。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
諸事情で乗り換えました。 1.4リッターとは思えない走りなど、さすがやなぁという感じです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ALTEZZA gita(TA-GXE10W)から2008年4月、 電撃的にRX-8(A ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation