• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和真@小旅行のブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

§具体的なシーン

SCENE02の2/4について、多様なメディアに対応できることで、
乗っている人が自分の好きな音楽を楽しめる環境が整い、
誰が乗っていても等しく音楽を楽しみやすい環境が整えられていることに関心がある。
人それぞれ音楽の好みが違う中で、既存のCD/DVDのみならず
USBやiPodまで広がることにより、
今までよりも音楽を車内へ容易に持ち込むことができるようになると感じる。

§魅力を感じた点

オーディオ:USBデータ転送
ビジュアル:補正技術
ナビゲーション:アルティマエンジン

§カーナビの使い方

使う機能:Music Juke&USBデータ転送 ケータイリンク

§遊び方:

ドライブの最中、HDDに格納されている音楽を、
Music Jukeの楽曲エージェントを利用して、
シチュエーションに最適な音楽を掛け、雰囲気を味わいながら走ったり、
USBデータ転送によって取り込んだ音楽で同乗した人たちにドライブを楽しんで貰う。
また、食事する場所が見つからなかったり、何を食べるかを迷ったときに、
ケータイリンクを利用して近隣の店を検索し、グルメ情報を元に新しい店にチャレンジしてみる。

----------

相変わらず、こう言うのを書くと文章が硬くなるなぁw

自分で使っているからなのかもしれませんが、
ECLIPSEのナビって、他社のナビと比較しても
ホンマ操作性が高いような気がするんですよね。
より直感的な部分が多いというか。
実家の車に付いている03モデルの某C社とでは比較にならないくらい。
って、年式が違いすぎるから単純比較はできないんですがw
言うても、私のも06モデルやから全然最新じゃないんですけどね( -_-)フッ
Posted at 2009/11/12 06:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | タイアップ企画用
2009年11月11日 イイね!

光回線再導入

滋賀に引っ越してきてから半年以上が経ちましたが、
ようやくADSL>光回線に変更できました。
工事費用の一部及び回線廃止料等で
7500円くらいが持っていかれますが…。
ま、暫く滋賀で生活することが確定的なだけに、
この程度の投資は致し方なしかなと。

光回線に変えての感想は…
やっぱり速度が全然違いますね。

下りで66M(実測)
必要十分というか…不必要十分ってな感じですかねw
さ、これでまた快適なネット生活を堪能しよう。
とはいえ、なかなか家でゆっくりしている時間を作れない
このところの生活ですが。

まもなく訪れる冬休み_| ̄|○
Posted at 2009/11/12 07:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日日記 | 日記
2009年10月26日 イイね!

○○の秋

今日はお休みです。
が、昨日の深夜からの勤務だったうえ、
お昼過ぎまで仕事だったので
たった1日だけの休みやったら
もう休みではない感じですよね( -_-)フッ

帰ってきてから15時過ぎに寝たんやけれど、
明日の睡眠時間を考えると19時半に起きて、
朝ご飯?に和食のさとで本を読みながらの食事。
今日は何となく和食を外で食べたかったんですよね。
今日食べたのは栗ご飯と揚げごぼうそば膳+抹茶白玉♪
ま、ファミレスですので味はそこそこですが、
外食するとやっぱり楽ですねぇ。

ちなみに読んでいたのは東野圭吾のさまよう刃。
2~3日掛けて読みましたが、
凄い考えさせられるし、深い一冊だったように感じました。

というわけで、今日は食欲の秋&読書の秋。
スポーツの秋は…ウォーキングだけやったら言えんわなぁw

さて、今日は4時~5時まで起きている予定やけれど
これから何をするかな?
Posted at 2009/10/26 21:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日日記 | 日記
2009年10月22日 イイね!

う~ん

う~ん今週発売のペプシあずき。
正直微妙ですね…。
あずきの風味が出ているといえばそうかも知れないけど、
あずきらしいか否かと言われたら、
個人的には違うかなぁと。
前回のしそのようにグダグダではないにしろ、
ブルーハワイの時みたいに二本目を買わないかな。
Posted at 2009/10/22 13:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食日記 | 日記
2009年10月16日 イイね!

東京遠征

11月中旬に東京遠征が決まりました。
13日・14日が研修です。

恐らく13日、14日ともに
会社の連れと飲みに行くとは思いますが、
12日の夜に都内で、とかなら…
( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ

以上、報告終了w
Posted at 2009/10/16 02:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 平日日記 | 日記

プロフィール

「仕事終了~。やっぱ1ヶ月近く離れたところへ急に戻ると、何だか浦島太郎になったような気分になるね(汗)」
何シテル?   04/26 00:05
はじめまして! 実家にあった初代エスティマとレア車、2.4Lブルーバードから始まり、稀少車アルテッツァジータ、RX-8、A3を経てBMW F36 420i G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿部商会 
カテゴリ:カー用品メーカー・代理店
2006/12/28 11:02:53
 
BEWITH ENTERPRISE 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:46:36
 
Proshop vogue 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:36:04
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ついにファミリーカーへ。 最後の悪あがきとしてこの車種を選択。
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6年半ぶりの新規導入。874キロ走行の中古を入手。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
諸事情で乗り換えました。 1.4リッターとは思えない走りなど、さすがやなぁという感じです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ALTEZZA gita(TA-GXE10W)から2008年4月、 電撃的にRX-8(A ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation