• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和真@小旅行のブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

ガッデム!

あーあ。
シーズン終わってしまった…。

岩田で負けたから致し方なしやけど、
直接対決第一戦は安藤じゃないよな…。

ま、結果論やけど。

タイトルほど悔しがってないけど…
残念。
Posted at 2009/10/09 23:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2009年10月06日 イイね!

カード作った

今日は休日。
まったりと過ごしております。

といっても、やっぱり仕事に関することが
一日の合間に入ってくることが慣例化しているんですがね…。
今日はとあるものを売りさばいたりしてました。
仕事が好きなわけではないんやけどなぁ。

で、表題の件。
ガソリンを近所のENEOSに入れに行った際、
ENEOSカードを勧められました。
ま、以前から気になっていたカードですし、
現にガソリンを入れているのは、
旅行に出かけているときをのぞいて
給油するのはENEOS一辺倒ですし、
今メインで使っているカードは
ENEOSでポイントがダブルで付くものの
給油時における特典が薄いですからね…。
これを機にガソリン専用カードを作るのも
悪くないのかなと。

ちなみにENEOSカードでは給油時にはENEOSカード会員価格、
請求時に2円引きだそうです。
今行っているところで言うと、4円引きだそうな。
リッターあたり4円引きはでかいですねぇ♪

ま、ポイント制度などは大々的にはないようですが、
給油時には大きな見方になってくれそうです!
Posted at 2009/10/06 17:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年09月29日 イイね!

休日みたいな仕事前

休日みたいな仕事前昨日は昼勤、今日は深夜勤と、丸一日休みやった
感さえあるような一日だった上に、
悪友Sが昨晩から泊まりに来たこともあり、
昨晩から昼まで遊びほうけていました(笑)

昨晩は19時頃仕事を切り上げ、
そのままSをつれて自宅へ。
1時間ほどSを自宅で待たせた後、
神雷というちゃんこ屋で腹を満たし、
近所にあるbaar musica-tioというバーで3時間ほど
あんな話やこんな話で盛り上がり、
Sの飛び道具で場にいた全員が抱腹絶倒w
ほろ酔いで自宅まで戻ってきた後
今朝8時まで爆睡してました。
朝飯ついでにマクドで小腹を満たした後、
琵琶湖一周をもくろみ、ひたすらドライブ♪
12時頃になったので、滋賀で比較的メジャーな
長浜の翼果楼で鯖そうめんを食してきました。

味的には鯖のだしが出た、甘めな味付けがなされていて、
おいしくいただくことができました☆
量的にはあまり多くないので、男性には
写真の鯖の押し寿司?が付いたセット(1680円)程度が
ちょうど良いのかもしれませんね。

その後、時間的な関係で完全には琵琶湖一周を
達成することはできませんでしたが、
約200キロのドライブを楽しんできました。
ホンマ、休日みたいな仕事前やなぁw
Posted at 2009/09/29 22:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平日日記 | 日記
2009年09月22日 イイね!

カレー作った

カレー作った作りすぎ(笑)

でも、めっちゃうまい☆
こくまろ辛口+S&B特製エスビーカレーのコラボのなせる業♪
Posted at 2009/09/22 20:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食日記 | 日記
2009年09月22日 イイね!

おくりびと

今日はおやすみです。

昼から鍼を打ってもらいに行こうかなと思う以外は、
今のところ予定らしき予定はない…
というより、夕方に宅急便が届く予定があるので、
家から離れられないという事情もあるんですがね(笑)

ま、久々にゆっくりとできる一日なんで、
身体のケアに専念したいと思います☆


さて、今日は朝から、
昨日の夜録画していたおくりびとを今回初めて見ました。

私はアカデミー賞受賞などといった
先入観をあまりもたずにこの映画を見てみたんですが、
正直見て良かった映画やなぁと感じることができました。

仕事とは。
人生とは。
家族とは。
愛とは。
優しさとは。
思いやりとは。

小さな笑いを織り交ぜつつ、
人生の終わりを迎えるにあたり
故人を取り巻く人と人との関係や、
それを職業とする人のあり方とその取り巻き…。
それぞれが映画の中で上手く表現されていたように感じました。

私は元々感動しやすいたちの人間ですが、
このおくりびともジンとくるものがありましたね。

ただ…広末涼子の演技は…
どうなんでしょう?
胡散臭さというか、迫真ではないというか…。
ま、いいか。

個人的には日本人が捉えた感覚と、
アカデミー賞で評価された感覚とに
少しずれがあるかもしれないな、とは思いましたが。

でも…映画芸術という雑誌?で、
この映画が最低な映画の1位に輝いたことは
私には解せませんでしたけれどね(笑)
確か、そんな感じじゃなかったでしたっけ?w
Posted at 2009/09/22 11:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記

プロフィール

「仕事終了~。やっぱ1ヶ月近く離れたところへ急に戻ると、何だか浦島太郎になったような気分になるね(汗)」
何シテル?   04/26 00:05
はじめまして! 実家にあった初代エスティマとレア車、2.4Lブルーバードから始まり、稀少車アルテッツァジータ、RX-8、A3を経てBMW F36 420i G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿部商会 
カテゴリ:カー用品メーカー・代理店
2006/12/28 11:02:53
 
BEWITH ENTERPRISE 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:46:36
 
Proshop vogue 
カテゴリ:オーディオ系
2006/12/28 10:36:04
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ついにファミリーカーへ。 最後の悪あがきとしてこの車種を選択。
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6年半ぶりの新規導入。874キロ走行の中古を入手。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
諸事情で乗り換えました。 1.4リッターとは思えない走りなど、さすがやなぁという感じです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ALTEZZA gita(TA-GXE10W)から2008年4月、 電撃的にRX-8(A ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation