• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuy@のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

ディズニーシーハロウィン!

ディズニーシーハロウィン!どうも!
sakuy@です!
[壁]*゚ー゚)ノゃぁ

さて、自分が勤めてる会社は年1で有給3連休をもらえるんですよ。

その連休を利用して...

2016.10.20

東京ディズニーシーに嫁さんと遊びに行ってきました!
ε===(っ≧ω≦)っ

そこ!リア充爆発しろ!とか言わないwww

sakuy@家では年2回(春、秋)のディズニーリゾートは義務付けられておりますwww

まあ、大金払ってるので自分も全力で楽しみますがね!
( ノ゚∀゚)ノ

早朝4時に出発し首都高の早朝渋滞を避け、6時には駐車場ゲートに到着。


ハロウィンだけあって、既にゲート前には車が並んでいましたね〜。

少し仮眠して、いざ入場です!
ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ




早速、支配者wのお出迎え。


朝一は手漕ぎ船でのんびり((*´∀`*))


そして、10時(人気でこの時間しか空きが無かった)にビュッフェを予約してしたのでレストランへ!
ε===(っ≧ω≦)っ


これに備えて朝から殆ど食べてなかったのでガッツリ行きます!
(b*'Д')b






ハロウィンメニューになっていて楽しいブュッフェでした!
( *´艸`)

食後にまた部活動!


これはマジで美味しかったっす!
(o^-'')b グッ!

それからはアトラクションを楽しんだり、


あっ、船だ!
ヨーソロー!w


ハロウィンのショーも楽しみました!
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪








食べ物もハロウィン仕様で色々有りました!
((*´∀`*))




ダッフィ&シェリーメイもハロウィン!






嫁さんが買ったジェラトーニで遊んでみたwww


1番並んだのはトイストーリーマニアの100分待ち!
Σ(゚ω゚ノ)ノ

平日なのにだ!
(ノД`ll)

でもシーで1番好きなアトラクションなので頑張って並びます!
Σd(゚∀゚d)

暇な待ち時間は緑の人が遊んでくれましたwww


最後は久々のファンタズミック!
ヾ(*´∀`*)ノ










素晴らしい!
(*´∀`)

いや〜、遊びました!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

夜のディズニーも綺麗ですなぁ!
(((o(*゚▽゚*)o)))






そんな感じでディズニーハロウィンを満喫して来ました!
♪d(´▽`)b♪

また来年も行きますよ!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ!

|・ω・)ではまた!
Posted at 2016/11/03 02:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

オプミに行ってきました!

オプミに行ってきました!どうも!
sakuy@です!
[壁]*゚ー゚)ノゃぁ

また良い感じでブログネタが貯まり始めて来たので消化して行きますよ!www

2016.10.16

「山中湖交流プラザ きらら」にて開催された、「みんカラオープンミーティング」通称オプミに参加して来ました!
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

昨年はこの時期に遠出の予定が立て続けてあり、天気も悪い予報だった為、参加見送りしました(^◇^;)

今年、ようやく初参加っす!
(o^-'')b グッ!

この子が中々寝かせてくれなかったですが(笑)


なんとか早朝3時に自宅を出発し、圏央道〜中央道で山中湖を目指します。
ε===(っ≧ω≦)っ

途中、談合坂SAで休憩&朝食。


談合坂SAには青い車の軍団の方々や、オプミに参加するであろう方々が沢山休憩していました。
すでにここでハイタッチの嵐www

青い車の方々が出発した後に自分も談合坂SAを出発!
ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ

ハイドラで確認したら先頭集団にみん友さんのた〜くん いんぷさんが居ましたので、走行車線を走る青い車の方々を追い越し、先頭まで行き、た〜くんさんとリアルハイタッチ!www
(=´∀`)人(´∀`=)

そのまま山中湖を目指します!

山中湖IC付近のコンビニで休憩。
ハイドラをチェックしていたら、皆さん道の駅富士吉田に集られているみたいなので、そちらに移動!
ヽ(*^ω^*)ノ

既にオフ会状態でしたwww


違うみん友さんのチームの方々も集まっていて、そちらにもご挨拶。


凄いの停まってました!Σ(ノ)゚Д゚(ヾ)

皆さんオフ会エリアにて参加なので、自分はここでお見送りっす!
ヾノ゚∀゚*)

さて、一般駐車場開場時間になったので、自分も移動開始。

途中、山中湖湖畔で一枚。


特に渋滞も無く到着!


到着してからはメイン会場に行き、


出店で食事!(*≧艸≦)

ドレコン出場車を拝見!((*゚∀゚))








天気が良く、富士山もクッキリ!





物販エリアではスバコミブースも有りました!
(ノ≧∀)ノ


新型BRZ GTも展示!

スバコミエリア駐車場!


こちらにも何人かのみん友さんが停められてました!
ヾ(〃^∇^)ノ

募集にもう少し早く気が付いていれば、自分もここに停めたかったっす!(>_<)

オフ会エリアではインパクトブルーの方々!


ソウルレッドな方々!


最近仲良くして頂いてるルート16の方々もオフ会エリアでご挨拶させて貰いました!
(写真撮り忘れた!(ノД`ll)

会場では沢山のみん友さんとお会いし、お話させて頂いて、それだけで楽しかったです!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

物販ではみんカラグッズ、ハセプロのドアプロテクターなどを購入。
シュアラスターは来場特典です!
太っ腹!( ノ゚∀゚)ノ


こんな感じで初オプミを楽しんで来ました!
ヾ(*´∀`*)ノ

そして、さあ帰るかぁ〜、と駐車場を後にしようとした時、みん友さんからメッセージが!
Σ('ω'o)

自分がみんカラを始めた初期のみん友さんであるオレンジさんからのメッセージ!

メッセージのタイミング違いでオレンジさんも駐車場を後にしてしまったけど、道の駅富士吉田に居るとの事でそちらに向かいました。
三ヾ(*´ω`)ノ゙

そして、ようやく初ご対面!
ヽ(*^ω^*)ノ

ゆかりんのライブなどでお会い出来るチャンスは有りましたが、中々タイミングが合わず、やっとお会い出来ました!
わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい

愛車のアウトランダーはミッションブローで入院との事で車並べは出来ませんでしたが、車やゆかりん、奈々さん、唯ちゃんなどライブのお話をして、楽しい時間を堪能!
(=´∀`)人(´∀`=)

短い時間でしたが、オレンジさんとお連れのお二人とも有難うございました!
(_≧Д≦)ノ彡☆

今度ほうとう食べに行くので宜しくです!www

帰りは中央道が予想通り渋滞していたので、途中まで下道を使い中央道に乗り(まだ渋滞してましたがw)圏央道に入って狭山で休憩。

夕食の茶蕎麦。
天ぷら付き!


抹茶ソフトで部活動。


そして締めは銀ちゃんさんと焼き鳥オフw


焼き鳥を堪能した後、無事に帰宅しました〜。
(`・ω・´)ゞ

初オプミ、沢山のみん友さんと絡めて凄く楽しめました!
(o^-'')b グッ!

また来年も行きたいですな!
イェイd(d∀゚)(゚∀b)bイェイ

参加された皆様、お疲れ様でした!
(。・ω・)ノオツ㌍♪

驚異の1704ハイタッチ!
噂には聞いていましたが凄すぎっすwww


|・ω・)ではまた!
Posted at 2016/11/01 04:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月19日 イイね!

ありがたい事です!(=´∀`)人(´∀`=)

ありがたい事です!(=&#180;∀`)人(&#180;∀`=)どうも!
sakuy@です!
[壁]*゚ー゚)ノゃぁ

最近ありがたい事に、楽しいプチオフが続いて充実したカーライフを楽しんでおります!
ナカ━━(´・ω・`) 人(´・ω・`)━━マ!!

まず、キセキさんと栃木スバルSCラボでの赤骨取り付けオフ!




夕飯はみんみんで餃子!(*≧艸≦)


栃木険道15号〜いろは坂ツーリングwww




険道15号(粕尾峠)は道幅狭く走り応えありました!Σ('ω'o)

いろは坂ではお互い同乗したり、自分はキセキさんのBMWを運転させて貰ったりして、凄く楽しかったっす!
ヽ(*^ω^*)ノ

直6ツインターボ300PSはいろは坂の上りもグングン登って行き、素敵でした!
(o^-'')b グッ!

キセキさん!ありがとうございます!
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

次の週末はぐんまふかちゃんさんのステアリング取り付けオフin宇都宮SCラボwww

はい、自分2週連チャンです(笑)

取り付け後はSAB宇都宮でスバルフェアが開催されていたのでそちらに。


お互いプチ散財してフェアを楽しみました!
(o´・ω-)b

宇都宮から佐野に移動して、銀ちゃんさんも交えてのしゃぶしゃぶオフ!
(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪


安定の食べ掛け写真www
そして安定の写りたがりの銀ちゃんさんwww

3人で食べるしゃぶしゃぶは格別でした!
ヾ(*´∀`*)ノ

そして、またまた銀ちゃんとSAB久喜で散財オフ!
(o^-'')b グッ!


自分はプローバであんなパーツやこんなパーツをお買い上げ!(*≧艸≦)


取り付けちう!

銀ちゃんさんもリベラルでドアミラーウィンカーとカーボンステアリングスイッチパネルをゲット!
益々BPレガシィがエロカッコ良くなってました!(((o(*゚▽゚*)o)))

この日はサインライズイエローXV乗りのまるろくさん、レヴォーグ乗りの銀のレヴォーグさんともお会い出来ました!
(_≧Д≦)ノ彡☆

銀レボさんは自分と同じパーツをお買い上げしてました!
アレは良い物だ!
(o^-'')b グッ!

まるろくさんもパーツをお買い上げで更にXVが進化しちゃいますな!
Σd(゚∀゚d)

そんな感じでいつも遊んで下さるみん友さんには感謝×2です!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

また機会がありましたら遊んで下さいっす!
(`・ω・´)ゞ

|・ω・)ではまた!
Posted at 2016/10/19 21:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

SWこんな所行って来ました!

SWこんな所行って来ました!どうも!
sakuy@です!
[壁]*゚ー゚)ノゃぁ

今夜は結構冷えますなぁ〜@夜勤なうw

連休中は黒部ダム以外にもこんな所に遊びに行ってました!
ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ

2016.9.24

この日は那須塩原方面へ1人ドライブ!
((´∀`*))

あっ、1人じゃない!

自分にはレイたんが居ました!www


関東峠プロジェクト栃木県でまだ行ってなかった八方ヶ原に行って来ました!
Σd(゚∀゚d)

取り敢えず塩原の道の駅でお食事。

けんちん汁そば美味しかった!


ぼたもちサンドwww
メッチャ斬新っす!


そして八方ヶ原!


最近、峠行くとウェットコンディションが多いっす(^◇^;)

印象は道幅は狭いけど、ヘアピンなんかもあって楽しい峠でした。
((*゚∀゚))

その後、近いので塩那道路も走りに!
自分はこの峠の方が好みです!
ヾ(〃^∇^)ノ

これで残す所、埼玉県の間瀬峠と神奈川県のヤビツ峠になりました!
( ̄▼ ̄*)ニヤッ 

2016.9.26

連休最終日は嫁さんと栃木県鹿沼市ドライブ!
ε===(っ≧ω≦)っ

先ずは彼岸花群生地へ。

本当に沢山咲いて綺麗でした!




そして蕎麦を頂きに!


天ぷら盛りそばと、鹿沼で有名らしいニラ蕎麦も嫁さんと半分にして頂きました!
(=´∀`)人(´∀`=)

最近、蕎麦の食べ歩きが夫婦の中で定番になりつつありますwww

蕎麦屋さんの後は、たまたま通り掛った古峯神社へ。










紅葉時期凄く良さそうな、とても良い風景の神社でした!
ヾ(*´∀`*)ノ

帰りはカフェレストランで夕食♪






う〜ん、
充実した連休でした!
(((o(*゚▽゚*)o)))

|・ω・)ではまた!
Posted at 2016/10/15 03:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月13日 イイね!

黒部ダムへ行ってきました!

黒部ダムへ行ってきました!どうも!
sakuy@です!
[壁]*゚ー゚)ノゃぁ

2016.9.25

世間様とは少しずれたシルバーウィーク(9/23〜9/26)を利用して、嫁さんの希望の黒部ダムへ行って来ました!
ε===(っ≧ω≦)っ

何でも、嫁さんがハマってるアニメ「クロムクロ」の舞台(聖地)になってるらしいです。
((*´∀`*))


自分にとっては「水曜どうでしょう」のサイコロの聖地www



そんなもんで行ってみたい!と言うのでGOです!
三ヾ(*´ω`)ノ゙

黒部ダムは長野県と富山県の県境にあり、どちら側からも行けるみたいです。

自分達は長野県側から向かったので、北関東〜関越〜上信越〜長野道と進み、トロリーバスの駅、扇沢駅に向います。
ヾ(〃^∇^)ノ

最寄りのICは安曇野なのですが、一つ手前で高速降りたら結構な峠道をナビで案内され(笑)

駐車場は結構一杯で、何とか駅より少し離れていますが無料駐車場に停められました。

良い感じの坂道を歩き、扇沢駅に到着!
(o^-'')b グッ!

扇沢駅では、同じ日に行くよ!と話していたみん友さんのmarine727さんがお待ちして下さってました!
ヾ(*´∀`*)ノ

少しの時間でしたが、お会い出来て良かったです!
(ノ≧∀)ノ

いよいよトロリーバスに乗って黒部ダムへと向います!
(`・ω・´)ゞ


このバスは送電線からの電気で動いてるらしく、扱い的には電車みたくなるみたいです。

トロリーバスを降りて暫く歩いて、


そして到着!

おお〜!
こんなに大きなダムに来たのは初めてなので、その絶景に興奮しましま!
(_≧Д≦)ノ彡☆

天気もとても良く、放水と虹のコラボレーションもホント良くみえました!


新展望台からの景色も素晴らしい!


コンクリートバケットも有りました。


そして昼食はダムカレー!
(*≧艸≦)


やっぱりダムに来たらコレでしょ!
Σd(゚∀゚d)

嫁さんはダムかつカレー!


ここから食べ物ゾーンですwww

チョコソフト!


イチゴソフトとダムカレーソフト!
Σ(ノ)゚Д゚(ヾ)
ダムカレーソフトは微妙でした(笑)


信州と言ったらおやきです!


カレードッグ!


食べ過ぎた!!!
(。・ω・)ノオツ㌍♪

締めのハサイダーwww


ダムの上を歩いて反対側を目指します!
真上から一枚!
(´ω`)


お腹を満たした後は湖上遊覧船「ガルべ」に乗船!
ヨーソロー!(違うかw)


船はこちらwww


湖上はとても気持ち良い〜!
( *´艸`)


吊り橋もありました!




吊り橋からガルべ。


聖地らしく巡礼ノートも有りました!


その後戻り、お土産などをゲットして、またトロリーバスに乗って扇沢駅に帰還しました!
((*゚∀゚))

いや〜、初めてダム観光しましたが凄く楽しめました!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

帰りはまた高速に乗ってノンビリクルーズ。

途中のSAでまた食べちゃいました(笑)

じゃがバタあげ♪


からの七味ソフト!Σ(゚ε゚oノ)ノ


七味唐辛子が練り込んであって、嫁さんにチョコソフトだよ!って騙したらガチギレされた一品ですwww
マジで辛かった!
(つД`)ノ

そんな感じでw行きも帰りも高速などの渋滞も無く、快適なドライブ&ダム観光でした!
・:*:・:(。ゝωб。)ノ お疲れさま:・:*:・

また黒部ダムは行きたいですな!
♪d(´▽`)b♪

|・ω・)ではまた!
Posted at 2016/10/13 10:55:24 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なべ@B4 さん 先日はお疲れ様でした!☺️こちらこそ色々なお話出来て楽しかったです!‹‹\(´ω` )/››また宜しくです!(*´ω`*)」
何シテル?   07/24 22:55
sakuy@(サクヤって読みます!)です! よろしくお願いします!Σd(≧▽≦*) ゆかり王国民! 小倉県民! で、あります! 三ヾ(*´ω`)ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 01:44:56
TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:58:29
MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 05:11:44

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2020.6.7愛機XVが追突事故により廃車! (´;ω;`)ウゥゥ 2020.7.12 ...
スバル XV XV (スバル XV)
2014.10.18納車 スバルXV 2.0i-L ダークグレーメタリックです! ブラ ...
その他 その他 sakuy@Raveup (その他 その他)
ハイドラ用!
その他 ハイタッチ! Drive sakuy@ (その他 ハイタッチ! Drive)
ハイドラ用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation