• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuy@のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

進撃の巨塔!(۶•̀ᴗ•́)۶

進撃の巨塔!(۶•̀ᴗ•́)۶どうも!
sakuy@です!
[壁]*゚ー゚)ノゃぁ

久々のブログです。
しかもネタは2ヶ月以上前www

こんなペースですが、コンゴトモヨロシク...w

そんな訳で...

2017.6.04

東京スカイツリーで催されたイベント「進撃の巨塔」に行ってきました!
((o(。>ω<。)o))

アニメ「進撃の巨人」のイベントです。
スカイツリーを超大型巨人から守る!
みたいな感じwww


嫁さんがバイトだった為、最寄りの押上駅で待ち合わせ。
(*゚▽゚)ノ

そしてお腹が空いていたので、取り敢えず食べ歩きwww

団子&お餅~(^▽^*)


からの!
スイーツバイキング!
(๑≧౪≦)オイシー




全制覇は出来ませんでした~。
(´×ω×`)

食事のメニューも美味しかったっす!
(〃)´艸`)オイシー♪


お腹もいっぱいになったので、
いざ!スカイツリーへ!
ε≡ヽ(*゚∀゚)ノ


((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪


ファッ!?


超大型巨人がお出迎え!
Σ(*゚◇゚*)

通路にはキャラクターのイラストが貼ってありました!
(*>v<)ゞ*゜+








こちらは複製原画!
٩(ˊᗜˋ*)و






リヴァイ兵長のはマジで欲しいっす!
ч(゜д゜ч)クレ〜


大型パネル~( 'ω' و(و"♪


等身大フィギュア!
( 。ˆωˆ。 )♪




カフェにはコラボメニューも有りました!
~~旦_(-ω-`。)




最後にまた超大型巨人!www


夫婦で「進撃の巨人」好きなので凄く楽しめたイベントでした!
ルン(*’∪’*)ルン♪

番外編w

夜はココで北関東組とプチオフ!


わかる人にはわかる、
お馴染みのwいろは坂です!
٩(•౪•٩)三

ぐんまふかちゃんさん、
深夜のいろは坂デビュー!www


プチオフも楽しかったっす!
有難うございました!
(*´▽`人)アリガトウ♡

しかし、夜勤明け寝ずにスカイツリー&いろは坂はキツかったwww

ホント命削って遊んでるなぁwww

|・ω・)ではまた!
Posted at 2017/08/20 10:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

インパオフ会&コンプ祭り!

インパオフ会&コンプ祭り!どうも!
sakuy@です!
[壁]*゚ー゚)ノゃぁ

久々のブログです。
ネタは5月の内容ですがwww

最近、足を怪我するわ、クーラー壊れるわでロクな事が無かったです。
(。゚っ´Д`゚)。っ

でも怪我して休日は引き篭もってたので、「リリカルなのは」をレンタルして一気に見れたので良かったかな。
(;^ω^)

これで劇場版対策もバッチリっすw

そんな訳で...

2017.5.28

筑波山オフ会の翌日、宇都宮インターパークでオフ会があるとの事を、ニューマウンテンさんに聞いて、少しだけ顔出しさせて頂きました!
(*´ω`*)


おお〜!
結構な台数が集まってました!
٩(ˊᗜˋ*)و

ニューマウンテンさん、青黄君、れんちょん君は筑波山オフ会との連チャンでしたねw

でらっちさんも参加だったのですが、自分が滞在している時間に間に合わなかったみたいっす。
(;^_^A

この方の丸目GDカッコ良かったっす!
(≧∇≦*)


でろきちさん&こうきさんのレプリカ並び!
٩(๑òωó๑)۶


お約束wのCMJの闇取引もありました!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ


NAオフでお会いした、みなづきさんなどとも再会し、お話させて頂きました。
ヽ(๑╹◡╹๑)ノ

この日は伊香保に別の用事が合ったので、ホント少しの参加でした~。

参加された皆様、
お疲れ様です(*´︶`)ノ♪

インターパークを後にして、宇都宮上三川ICから高速に乗り伊香保を目指します!
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 

途中、壬生で休憩~。
(´ー`)y━・~~~

とちおとめのアイス美味し!
(゚д゚)メチャウマー


壬生ゆうゆちゃんを堪能www




ゆうゆ焼きも頂きました!
ψ(๑'ڡ'๑)ψ


そして、伊香保にあるDzガレージで開催されているジャパン峠プロジェクトのコンプリート感謝祭に行ってきました!
✧*。٩(´ヮ`*)و✧*。

お目当ては、このコンプリートステッカーをゲットする事!
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


これをゲットする為に峠巡りを頑張りましたよ~!
=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)

そして無事に頭文字Dに登場する峠を制覇して、コンプリートステッカーをゲット出来ました!
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪


ツイッターのフォローさんも来ていたので、お話させて頂きました!

ジャパン峠プロジェクトの運営さんともお話して、今後の展開なども聞けたので良かったです!
(*´д`)エガッタ

そしてDzガレージを後にして、SAB熊谷でBRZ仲間とプチオフしている、よこす君を襲撃www
┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ≡≡Σ((((っ^∀^)っ

まあ、ハイドラでチェックされてたから、来るの予想されてたみたいでしたがねwww

ボンネットに穴空いてる!
Σ(゚Д゚)スゲェ!!


急な襲撃にも関わらず、お相手して下さり有難うございました!
(*´ω`*)

そんなこんなで、あちこち徘徊した1日でした!
٩(๑>◡<๑)۶

各地で絡んで下さった皆様、
お疲れ様&有難うございました!
Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

|・ω・)ではまた!
Posted at 2017/07/14 01:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

峠ステッカーを求めて!(神奈川エリア)

峠ステッカーを求めて!(神奈川エリア)どうも!
sakuy@です!
[壁]*゚ー゚)ノゃぁ

SAB小山のスバルフェアに行って、プローバの吉田さんに「ダウンサスの納期、早めでお願いします!」って頼みに行ったら「リジカラも入れちゃいなよ!」って勧められましたw
相変わらずの商売上手ですwww
((( ;゚Д゚)))

てか、大物の装着控えてるのに無理っす!
(ヾノ・ω・`)ムリムリ

そんな訳で...

2017.5.21

峠ステッカー集め、最後のエリア...
神奈川エリアへ遠征に行って来ました!
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

いよいよコンプリートへの道も大詰めっす!
٩(ˊᗜˋ*)و

さて西方面へ行く時のお約束で、深夜出発です。

そして、首都高を少し回って湾岸ミッドナイト気分を味わいますwww


早朝の辰巳PAも良いですな!
(*゚▽゚)ノ

東名~小田原厚木道路で途中厚木で仮眠。

東名では途中で「沼津」の文字を見掛けると、思わず行きそうになったのを我慢したのは内緒ですwww
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆

仮眠から目覚め、取り敢えずターンパイクに行きました!
(≧∇≦*)


今回の箱根は見事な快晴!
(((o(*゚▽゚*)o)))

とても気持ち良い~っす!
(≧ω≦)

前回はほぼ濃霧でしたからねwww

途中でアウディとランデブーしたりw国家権力の方を発見しながらwターンパイクをドライブ!


そしてスカイラウンジに到着~!


この日は沢山のバイクや車で、凄く混んでました。
o(゚д゚o≡o゚д゚)o

車も色々な車種が来ていて(ポルシェ、フェラーリ、ランボ、マクラーレン)見ていて凄く楽しかったです!
(*>∀<*)ゞ

景色も綺麗!


スカイラウンジで休憩後、
椿ラインを下って行き、湯河原パークウェイへ。

相変わらず椿ラインは楽しい!
((*゚∀゚))

湯河原で芦ノ湖バックに一枚♪


しかし芦ノ湖スカイラインを走って長尾峠方面へ行こうとしたら、スカイラインがマラソン大会の為、通行止め。
ΣΣ(゚д゚lll)!

仕方ないので芦ノ湖を反対方面に回って行きました。

でも、これが結果的に良かったかもwww

こちらのルートの方が椿ラインと七曲りのステッカーを販売している「茶屋本陣 畔屋」さんに近かったでした。
(o^-'')bグッ!!

そして無事にステッカーゲット!


嫁さんへのお土産で風鈴などもお買い上げ。
((*´∀`*))

遊覧船も気持ち良さそうですな〜。
(*≧艸≦)


畔屋さんを後にして、
芦ノ湖湖畔を北上〜。

しかし、箱根は走ってる車が凄いっすw
先頭2台F40ですよ!
凄!!!!=͟͟͞͞(๑ò◊ó ノ)ノ


暫くフェラーリ3台とツーリングしてましたwww

エキゾーストサウンドが雷みたいでしたわ!
((( ;゚Д゚)))

そして、次の目的地の「富士松展望レストラン」さんに到着!

長尾峠ステッカーゲットだぜ!
(_≧Д≦)ノ彡☆


ここからの富士山が素晴らしい!
ヽ(*^ω^*)ノ


皆さんここで愛車の撮影してましたねぇ〜。

ガルウィングのセルシオが駐車場じゃない所に停めて、ずーっと撮影してましたがね。
(;-ω-)=3

折角なので、長尾峠もドライブ!
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ

ここも前回は濃霧でまともに走れなかったでしたからねwww
今回は気持ち良く走れて、楽しかったっす!
(*´ω`*)ゞ

長尾峠を堪能した後、御殿場ICから東名に乗ってヤビツ峠へ向かいました!
(>Д<)ゝ

足柄のスタバで一服〜。


そして、かなり細い道路を進みwヤビツ峠ステッカーを販売している「石庄庵」さんへ到着!
(*≧ω≦)
最初は駐車場が満車で停められなかったのですが、少し間をおいて無事駐車出来ました。
(^◇^;)




無事にヤビツ峠ステッカーゲット!
Σd(≧▽≦*)


そして遂に...!
峠ステッカーコンプリートっす!
(現時点で)
ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

石庄庵さんでは美味しいお蕎麦頂きました。
ぉぃ━v(*・▽・`)v━ちぃ♪
天ぷらと3種類のお蕎麦のセットです。


お蕎麦は1つずつ出てくる形式で、色々なお蕎麦を堪能出来ました!

看板ワンコ可愛いwww
メッチャ大人しくてモフモフしてました。
٩(๑>◡<๑)۶


そして、初のヤビツ峠へ!
ε≡ヽ(*゚∀゚)ノ


話の通りのなかなかの細い峠道!
でも表ヤビツは楽しかったです!
(o^-'')bグッ!!

表はねwww
(ノ∀`)タハー

駐車場で悩みました。

噂に名高いw裏ヤビツへ行くか。
(゚Д゚≡゚Д゚)

まあ、ここまで来たら行きますけどね!
三└(┐卍^o^)卍

走った感想は...

多分もう行かないでしょうwww

すれ違いでバック3回位しましたよ。
。゚(゚ノД`゚)゚。

対向車が来なければラリーみたくて楽しいんですけどね〜。
(A;´・ω・)

裏ヤビツを抜けて、良くブログで拝見する宮ヶ瀬ダムへ!

そして、こちらも良くお見かけするオギノパンwww
(_≧Д≦)ノ彡☆


あげぱんとあんドーナツを頂きました!
凄く美味しい!
[壁]_☆)キラーッ

お土産に丹沢あんぱんもゲット!
Get's♪(b゚v`*)

その後は、宮ヶ瀬ダム周辺をドライブ。

ツーリングの名所らしく、沢山の車やバイクの方々が来てましたねぇ~。
(≧∇≦*)

景色の良いダム周りのドライブ、堪能しました!
(*´ω`*)

帰りは最寄りのICから圏央道に乗って無事に帰宅!
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

神奈川遠征、
とても満喫出来ました!
(((o(*゚▽゚*)o)))

(*´˘`*)オツカレサマ〜♡

天気も良く、とてもドライブ日和で凄く楽しい1日になりました~。
(〇*>∀<)ゞ★☆

箱根ドライブにはまた来たいですな!
≡┏( ^o^)┛

ジャパン峠プロジェクトのステッカーも、全国の峠に展開してくれたら嬉しいですね!
ヽ(๑╹◡╹๑)ノ

ステッカー関係無しでも、色々な峠に行ってみたいなぁ~。
+.d(・∀・*)♪゚+.゚

|・ω・)ではまた!
Posted at 2017/06/20 12:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月07日 イイね!

峠ステッカーを求めて!(碓氷峠&妙義山)

峠ステッカーを求めて!(碓氷峠&妙義山)どうも!
sakuy@です!
[壁]*゚ー゚)ノゃぁ

明日、東雲のカスタマイズコンテストの記事が掲載されているスバルマガジンが、いよいよ発売になります!
(((o(*゚▽゚*)o)))

どんな風に扱われているか、ちょっとドキドキしておりますwww

そんな訳で...

2017.5.16

平日に有給休暇を利用して、嫁さんと峠ステッカー巡りに行って来ました!
((*´∀`*))

先ずは高速に乗って、碓氷峠方面を目指します。
ε===(っ≧ω≦)っ

途中、横川で休暇。
~(=^・ω・^)_旦~~ 


もちフルなるものを頂きます!


揚げ餅みたいで美味しかったっす!
ヽ(*^ω^*)ノ

休暇後、碓氷峠ステッカーを取り扱っている「しげの屋」さんを目指します。

驚いたのがお店まで行くルート!
明らかに歩行者天国!?(;OдO)みたいな、人が沢山歩いてる軽井沢の観光ルートをナビが示してますwww

確かツイッターのフォロワーさんが「人を掻き分けて行く!」とか言ってたなぁ〜。
il|li orz il|li
その意味が分かりましたwww

1度躊躇してスルーしたのですが、意を決して突入!
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ

ゆっくり人に避けて貰らいながら進むと、その先は普通(?)の林道でした。w

そして到着!
(*>∀<*)ゞ




このお店は丁度、群馬県と長野県の県境にあって、お店のあちこちに県境のラインがありますwww


県境を跨げる席も。

展望台もあり、此処にも県境が。


こんな事して遊んだりwww
(嫁さん撮影)


お店は凄く雰囲気の良い感じ!




トイレの手洗いも凝ってます!


名物の力餅を頂きました!
((*゚∀゚))


これが絶品でした!
ヾ(〃^∇^)ノ
凄く柔らかくて美味しかったっす!
嫁さんが頼んだ辛味餅も大根おろしが効いていて美味でした〜!
(*≧艸≦)

そして、お蕎麦も頂いてステッカーも無事にゲット!
Get's♪(b゚v`*)


斬新な配置の自販機www


路線バスもおしゃれでした!
(*´∀`*)


お店の向かい神社になっていて、折角なのでお立ち寄り。


此処の神社は群馬側と長野側では祀っている神様が違うんですよ。

群馬県側。


長野県側。


こんな神社も有るんですねぇ〜。
Σ(o'д'o)





八咫烏のおみくじがあったので、引いてみました。
目が合ったw烏を選んだら見事大吉!
(*≧艸≦)


神社は癒されますなぁ〜。
(o^-'')bグッ!!

しげの屋さんを出発して、その後は勿論碓氷峠へ!
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

お約束のショットwww




気持ち良くワインディングをドライブして、次は板金王wのホームコース、妙義山へ向います!
o(*^▽^*)o

峠ステッカーを取り扱っている「角屋」さんで無事ステッカーをゲット!
(''∇^d)


角屋さんのおばちゃんは、お話に聞いていた通り凄く気さくな方で、今度は食事をしに再訪したいですな!
(_≧Д≦)ノ彡☆

角屋さんに車を停めさせて頂き、妙義神社を参拝。
(*´∀`*)




は、腹ごなしには丁度良かったですわ!
(✽´ཫ`✽)


嫁さんは低めのヒールだったので脇道から向かいましたwww



妙義神社はとてもカッコ良い神社でした!
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。




帰りも勿論コレを降りましたよ!
(✽´ཫ`✽)


県営駐車場にて。
妙義山をバックに撮影。
このゴツゴツ感が素敵です!
o(*^▽^*)o


妙義山も久しぶりに走りましたが、
いや~、楽しいっす!
(*^ω^*)

やっぱり峠は良いですね~!
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

帰りは「おぎのや」さんまで戻って、お約束
の釜飯!


からの、部活動w


味噌ソフト、ハマりました!
(*>∀<*)ゞ

帰りはのんびり下道レーシングw
((((((((((っ・ω・)っ

無事に帰宅〜。

これで群馬エリアコンプリートしました!
Σ(●>д<●)ゞ

残すは神奈川エリア!

1日で回るぜ!www

次回に続く!
ε===(っ≧ω≦)っ

|・ω・)ではまた!
Posted at 2017/06/07 21:41:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

第5回 筑波山オフ会!

第5回 筑波山オフ会!どうも!
sakuy@です!
[壁]*゚ー゚)ノゃぁ

プローバのダウンサスが、納期最悪8月下旬と聞いて軽く凹んでおります。
(T ^ T)
折角ダンパーは上がってきたのに〜(>_<)
ホント迂闊でした!

そんな訳で...

2017.5.27

私、sakuy@主催で第5回筑波山オフ会を開催させて頂きました!
((*゚∀゚))

ブログネタは筑波山オフ会の前に2つほどあるのですが、先にこちらのブログを書いちゃいましょう!www

当日は、まずツーリング組の集合場所の道の駅しもつまへ!
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ

ガソリンスタンドで給油&軽く拭き洗車してから向かいました。

午前中に降っていた雨もなんとか止んで良かったっす!

今回のツーリング組は、ZERO WINGさん、marineさん、青黄君、神威さん、自分のメンバー。
((*´∀`*))




marineさん撮り忘れた!(^_^;)
サーセン!

程なく皆様集まられたので、少しお話して筑波山へ出発です!
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

筑波山は降っていた雨の影響で霧が発生。
((( ;゚Д゚)))
ゆっくりツーリング〜。

無事に朝日峠駐車場に到着して、現地集合組の方々と合流!
ヽ(*^ω^*)ノ

オフ会スタートっす!
(*>∀<*)ゞ






今回は飛び入り&遅れてきた方&ちょい顔出しの方wも含めて19台の素敵な方々が参加して下さいました!
o(*^▽^*)o

marine727さん&GVB
バリスのヘッドライトカッコ良かったです!
(*゚∀゚*)


飛び入り参加のH塚さん&GRB
(た〜くんさんがナンパしくれましたw)
20thアニバーサリーモデルっす!
(≧∇≦)/


薬用せっけん君&GDB
お久しぶりでした!


た~くんいんぷさん&GRB
見事に筑波山オフ会皆勤賞w
カップラーメン会のご準備ありがとうございました!
(≧∇≦*)


神威 麗さん&BRZ
ホイール素敵っす!
(≧∇≦)/


ZERO WINGさん&エクシーガ
たこ焼きフェアで赤骨フルコンプらしいっす!
Σ(゚Д゚)スゲェ!!


青黄@HCさん&GH
同乗走行楽しんで貰えて何よりです!
次はいろは坂っすねw


ニューマウンテンさん&BL
何故かタイヤが泥で汚れてましたw


ふじRさん&FD3S
メッチャカッコ良かったっす!
初参加ありがとうございました!


ふじえすてぃーあいばーじょんさん&BE
復活おめです!(≧∇≦)
相変わらずの爆音www


ミケ猫!!さん&GP
メッチャ速かった!
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ


ぐんまふかちゃんさん&GP
夜勤明けのご参加、お疲れ様です!
ヽ(^0^)ノ


でらっちさん&GP
アヒルが乗ってる!
ナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)


らくり~さん&GJ
こちらも皆勤賞!
てか、元々はらくり~さんとのプチオフから筑波山オフ会は始まりました!
o(*^▽^*)o


leqtique君(A君)&EK9
久しぶりにお会い出来ました!
凄く進化してました!
(^0^)/


れんちょん@インプ乗りさん&GP
本当に夕飯食べに来てくれましたw
GPのこれからの進化が楽しみっす!


銀ちゃん&BP
講習後に駆け付けてくれてサンキューでした!
٩(ˊᗜˋ*)و


イッシ~さん&愛之助さんご夫妻&GDB
夕食会のゆきむら亭に駆け付けて下さいました!
(*゚▽゚*)
次回はフル参戦お待ちしておりますw


そして、
自分&GPXV
ホントノーマルっす!(お約束w)
べ、別にこの日の為に、新品ポテンザ入れて来た訳じゃないんだからね!www
(∗ᵒ̶̶̷̀ω˂̶́∗)੭₎₎̊₊


まあ、オフ会は何時も様にまったりオフっす!
(*゚▽゚)ノ

皆さん車談義を楽しんだり、

筑波山をドライブしたり!

路面は晴れて気温が上がってきたので、ほぼドライ路面になったので良かったです!
(((o(*゚▽゚*)o)))

ミケ猫さんがマジで速かった!
ε=ε=ε=(۶•̀Д•́)۶ ドリャアアア

険道や未舗装道路をドライブしたりもw
(帰って来た時のニューマウンテンさんの満面の笑顔が忘れなれないwww)

各々楽しんで下さいました!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

自分のXVでの同乗走行も楽しんで貰いました!(4本位走ったかなw)

SUVオバケwを楽しんで下さったなら幸いです。
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

ふじさん兄弟は2人揃って凄いエンジンルームでしたね!
凄ッΣ(゚艸゚*)




ミケ猫さん!?


薬用せっけん君のカッティング素敵♡




た〜くんさんとレブミの時に話していたカップラーメン会も開催!
Σd(≧▽≦*)




山の駐車場で皆で食べるカップラーメンは格別でした!
٩(๑^o^๑)۶

た〜くんさん、
お湯を用意して下さり有難うございました!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

銀ちゃんからはCMJの差し入れwww

!


!!


溶けてなーい!
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


美味しく頂きました!
ヽ(^0^)ノ

そして、日も落ちてきたので朝日峠駐車場でのオフ会を取り敢えず締めて夕食会へ!
ε=ε=ε=(۶•̀Д•́)۶ ドリャアアア

当初予定していたキャニオンには、席が空いてない為断念。
(´•ω•̥`)
次回は大部屋予約したいですなぁ~(^_^;

なので、
筑波山オフ会定番のゆきむら亭へ!
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ








何とか夕食会参加者全員駐車出来て良かったです!
(;´∀`)

そして、ハイドラで監視されていた、イッシ~さん&愛之助さんご夫妻が襲撃!www

どうやらケツバット県に侵入したからには、ゴッドケツバット様を素通りは出来ないようですな!www
((((;゚Д゚))))


イッシ~さん&愛之助さん!
お忙しい中、お立ち寄り下さり有難うございました!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

ラーメン食べながらの時間も最高に楽しかったです!
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)




安定のTKG付き!((*゚∀゚))


相変わらずの銀ちゃんw
これの他に普通につけ麺大盛りセット食べてますwww


締めの部活動!
ヽ(*^ω^*)ノ


食事が終わってからも外で談笑w
帰れない大人達でした!
( ̄▼ ̄*)ニヤッ 

ホント、素敵な時間が過ごせました!
Σd(≧▽≦*)

そんな訳で、ゆきむら亭にて第5回 筑波山オフ会は無事に終了致しました〜!
☆—(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ—イ

ゆきむら亭で解散後、青黄君が結城市のルートインに宿を取ってるとの事。
そして、ニューマウンテンさんが小山市に宿を取って、車は結城市に停める(小山が駐車料金高い為)との事。

それならばと、急遽「結城組」結成!
(o^-'')b

自分が先導で結城市まで道案内w

そして少し飲みましょう!
って事で3次会へ!www


小一時間でしたが、3人で楽しいお話をしながらのお酒の席はとても貴重な時間となりました〜。
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
(勿論自分は飲んでないですよ。)

そして、ニューマウンテンさんを小山市のホテルまで送って行き、本日(日付変わっちゃいましたがw)の全日程が終了!

本当に参加して下さった皆様、
お疲れ様&有難うございました!
(((o(*゚▽゚*)o)))

皆様のご協力のお陰でトラブルや事故もなく、無事に開催出来た事を心より御礼申し上げます。
ヾ(*´∀`*)ノ

スバル車以外のみん友さんや飛び入りさんも参加して下さったのが、更に嬉しかったですね〜!

折角の車種限定無しのオフ会なので、色々なオーナーさんと知り合えたら素敵っす!

飛び入りさんも「また呼んで下さい!」と言ってくれました〜。
(o^-'')bグッ!!

主催者冥利につきます!
Σ(●>д<●)ゞ

次回は秋頃に開催しようと考えてるので、お時間合いましたらまたのご参加をお待ちしております!
ε===(っ≧ω≦)っ

|・ω・)ではまた!
Posted at 2017/06/03 10:07:49 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なべ@B4 さん 先日はお疲れ様でした!☺️こちらこそ色々なお話出来て楽しかったです!‹‹\(´ω` )/››また宜しくです!(*´ω`*)」
何シテル?   07/24 22:55
sakuy@(サクヤって読みます!)です! よろしくお願いします!Σd(≧▽≦*) ゆかり王国民! 小倉県民! で、あります! 三ヾ(*´ω`)ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 01:44:56
TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:58:29
MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 05:11:44

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2020.6.7愛機XVが追突事故により廃車! (´;ω;`)ウゥゥ 2020.7.12 ...
スバル XV XV (スバル XV)
2014.10.18納車 スバルXV 2.0i-L ダークグレーメタリックです! ブラ ...
その他 その他 sakuy@Raveup (その他 その他)
ハイドラ用!
その他 ハイタッチ! Drive sakuy@ (その他 ハイタッチ! Drive)
ハイドラ用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation