• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にげまくりのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

走行燃費が…

今日は天気もそこそこ良かったので、
家族でドライブに出かけて、とある国道を巡航中のことでした。

今の愛車はまだ走り始めて1000kmも行ってないのですが、



ついに走行燃費記録が
カタログ値を超えました(≧▽≦)




まさか一般道を走っていて、
こんなに早く達成するとは思っていませんでした( ´∀`)b

ちなみにどんな状況だったかと言われると、
普通に前から並んで走っている車のペースに付いていっただけです。
と言うことは、ずっと前の方からそんなに速いペースで
走っていなかったことになりますので、
単に走っていたタイミングが良かっただけかもしれません(^_^;)
付く加えると、今回はアイドリングストップONにしています。
あと、乗車人数は3名で平均体重は60kgくらいだと思われます。
私だけの乗車ならともかく、3名乗車でこれならなかり良い数値だと思います。


それにしてもやはりFB16およびFB20エンジンは、
ロングストローク化されたことで燃費は良くなっていますね。
ハイブリッドカーのような電気走行出来るモーターを積んでいない、
普通の自然吸気の水平対向エンジンを改良したものとは言え、
これはかなり優秀だと思いました。


あと、カタログ等をご覧になられてる方は御存知かと思われますが、
現行型の1.6リッターモデルはD型からSモードが廃止されています。
その代わりにC型以前は2リッターモデルにしか
装備されていなかったパドルシフトが、
1.6リッターモデルのCVT車(1.6iは除く)にも標準装備となりました。
これにより、加速が欲しい時にパドルシフトを使って1速落としてやれば、
キックダウンみたいにヒューンと回転が上がって
少し上りが続く坂道もスムーズに加速していきました。

つまり、インプレッサスポーツ/G4のD型以降のFB16のCVT車は

加速が欲しけりゃ
パドル使って積極的に回せ!




という、スバルからのお告げなのかもしれませんね(笑)
Posted at 2015/02/15 15:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ

プロフィール

「色々わけあって姿をくらませていましたが、とりあえず現状何とか生存出来ております。」
何シテル?   03/17 20:02
はじめまして、にげまくりです。 2015年1月よりみんカラをを始めましたが、恥ずかしながら過去の車歴が全て前輪駆動のAT車で、 小型か軽自動車という完全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
垢ぬけきれない古きスバル(SUBARUではなく富士重工時代)臭の残る、 GP/GJ世代の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation