• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 熊 猫のブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

自作コンデンサー作成

自作コンデンサー作成
0.47、4.7、47、470、4700に100μFのコンデンサーを組み合わせて作りました。 4.7、47、470、4700は、電解の25V、105℃ 100は、電解は35Vの105℃ 0.47は何か忘れましたが、25V以上のです。 全てを並列につなぎ、なるべく大きいのと小さいのを交互にするよ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/06 21:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月06日 イイね!

電圧の変化による瞬間燃費の違いについて・・・

試したことなのですが、エンジンが始動中はオルタネーターが発電を開始したり停止するんですが。。。 前に眠らない街☆さんの以下のブログを読んで見てください。 週末の弄りのインプレ(走行3日目) 雨で・・・ 走行中のバッテリー電圧が12V台に♪ 12.○V~14.○Vまでバッテリー電圧が変動します。 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/06 18:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月05日 イイね!

仲間を探せ!!

仲間を探せ!!
でっきるかなっ でっきるかなっ たりたりらり~ん♪ どこにいるかな? 分かるかな(^o^; 昼間のことを忘れるんだ( ̄∇ ̄|||)
続きを読む
Posted at 2007/05/05 21:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月05日 イイね!

なんでしょ。。。

長い道程を順調に走行していると、左脇に何か丸いような四角いような黒のようなグレーな感じの物体が置いてあります。 すかさずブレーキ踏む踏む!! 大丈夫かと一安心して進みます(;^_^A (@_@) (@_@;) (@_@)(@_@;) あれっσ(^_^;)? 旗を振りながら道路に ...
続きを読む
Posted at 2007/05/05 16:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月05日 イイね!

遊びに行きますか~

朝起きてから、北見方面へドライブがてらぁ 泊まっちゃうかもね(*_*) どこかで誰かに会うかな(^o^)丿 会いたい人は誰でもどうぞ~♪ こっそりなので(^_^;)
続きを読む
Posted at 2007/05/05 02:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月04日 イイね!

CCFL Angel Eyes イカリング 画像1

CCFL Angel Eyes イカリング 画像1
真っ暗ななかでの画像です。 CCFLのみで、ヘッドライトは点灯していませんょ。 切れ目は違う位置が良かったのかと思うときが、しばしば・・・。 まだまだ、キレイに撮れていないのですm(__)m 良いのが撮れたらアップしますので、お待ちくださいm(__)m 昼間に点灯していると、BP/BLのB4 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/05 00:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月03日 イイね!

インテークマニホールドにパワーアースを巻き巻きの巻 その2

インテークマニホールドにパワーアースを巻き巻きの巻 その2
アイドルから2000回転ちょい付近までは相変わらず変化無しですが、2500回転から4000回転弱は着実にトルクアップしていますね( ̄(エ) ̄)v 40km定速走行では、10%近くアップしています(o^∇^o) インテークマニホールドが金属(アルミ)よりも樹脂のほうが、エナジーの伝達が良いと思いま ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 23:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月03日 イイね!

アルパイン PKG-179XLE レガシィ/アウトバック用

ある、某カーショップへ行ったときに何気なく見ていると、アルパイン PKG-179XLE が在庫一掃処分でありました( ̄∇ ̄|||) それも29800でです(;^_^A 小売り価格43000(税込45150)なのが。。。 買おうか悩みましたがやめました~ 帰ってから、価格.COMで調べてみる ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 22:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月03日 イイね!

ホイールスペーサー(ULTIMA)5mm ×2set その4

インマニに巻き巻きしてから、さらにサスペンションの硬さが増えたような感じです。 ハンドルをきるとシャープさというかクイック感が良くなり、かなり良い感じになりましたょ。 ロードノイズも小さいし、変な軟らかさが無くなったし、安定感が増し剛性感がでてきたのは嬉しい(o^∇^o) コツコツ感が無ければ最高 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 21:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月01日 イイね!

インテークマニホールドにパワーアースを巻き巻きの巻 その1

早速、インプレです。 エンジンの暖気からしましたょ いつもより振動が多いような気がします(@_@;) エアコンoff、送風off、音量ゼロで体感していると、アイ・カラーの電圧が12.2~4Vを表示していますw(゚o゚)w 良く調べてみると送風offにすれば12.2~4Vになります( ̄(エ) ̄)v ...
続きを読む
Posted at 2007/05/01 18:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

コメントをよろしくお願いしますね(^o^)丿 オカルトチューンと言われているものでも、はっきりと効果が出るものがあります。 反対に、ちゃんとしたメーカーが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルタ BOSCH Aeristo Premium AP-F06 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 17:16:30
レヴォーグ AVパネル エアコンパネル 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 16:21:35
レヴォーグ シフトノブ 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 16:21:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ パンダ (スバル レヴォーグ)
新車
トヨタ マークII トヨタ マークII
最初に購入(中古)した車です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2番目に所有した車 ミッション、フライホィール、プロペラシャフト、ドライブシャフト、イン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィは初めての購入です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation