• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 熊 猫のブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

エキゾーストチップ

エキゾーストチップ急遽、付けたくなったので付けちゃいました(^_^;)

整備手帳も見てくださいね。

付けた後、アイドリング時のマフラーからの音が低く変わりました。




追記:眠らない街☆さんかの指摘によりチップを確認にいきました(^_^;)
   タイラップでの固定だったので、溶けてもいなく大丈夫でした^^v
Posted at 2007/01/06 14:14:06 | コメント(3) | クルマ
2007年01月06日 イイね!

アース集合部等変更 エアーチップ(ULTIMA)

アース集合部等変更 エアーチップ(ULTIMA)純正アース線を撤去し、アースの強化と見直しをしました。
詳しくは、整備手帳(その1)整備手帳(その2)を見てくださいね。

本当は(-)端子からエンジンブロックへの線は4ゲージ以上にしようとしたんですが圧着工具がないのでダブルにしました。


エアーチップは、間隔を均等にすることに力をいれて取り付けました。


アース変更の効果は感じられませんでしたが、エアーチップの効果はジワジワと感じています。
まだ安定していないかもしれませんが
Posted at 2007/01/06 14:08:30 | コメント(2) | クルマ
2007年01月04日 イイね!

純正アース撤去

先日ですが、BAT(‐)~エンジンブロックと助手席ストラットの純正アース線を撤去しました。


撤去後、BAT(‐)~エンジンブロックは同じアース線を同じ長さを2本で繋ぐ
(8ゲージ×2)

助手席ストラットへはエンジンブロックの集合部分から、8ゲージのアース線で繋ぐ

あと、集合部分の繋ぎ方を変更しました。

詳しい画像は後日、整備手帳に載せます。
Posted at 2007/01/04 17:43:55 | コメント(2) | クルマ
2007年01月03日 イイね!

燃費(往路)

久々に長距離を走りました。

112kmで12.4km/㍑でしたふらふら
カタログ値より低い

3~4回追い抜きしたのが悪かったのかな。。。

満タンにしてすぐに出発したので帰ってから給油してみますね(;^_^A
Posted at 2007/01/03 16:29:08 | コメント(1) | クルマ
2007年01月03日 イイね!

ヒューズ

ヒューズ先日、車(RV)携帯電話充電のため喫煙ライターに挿したところ反応なし台風
他の挿したりしてもNG
イルミは点きますexclamation×2

コンソールをバラした時にケーブルを挿し忘れたかなと思い、再度バラし…
異常なしボケーっとした顔
まさかと思い、室内ヒューズボックスを開けシガーを抜くと画像のとおりです泣き顔
ボンネット内のヒューズボックスから予備を取り挿し替えたら大丈夫でしたウィンク

今まで使ったことが無かったのに何故┓(´_`)┏
Posted at 2007/01/03 16:16:19 | コメント(1) | クルマ

プロフィール

コメントをよろしくお願いしますね(^o^)丿 オカルトチューンと言われているものでも、はっきりと効果が出るものがあります。 反対に、ちゃんとしたメーカーが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルタ BOSCH Aeristo Premium AP-F06 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 17:16:30
レヴォーグ AVパネル エアコンパネル 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 16:21:35
レヴォーグ シフトノブ 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 16:21:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ パンダ (スバル レヴォーグ)
新車
トヨタ マークII トヨタ マークII
最初に購入(中古)した車です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2番目に所有した車 ミッション、フライホィール、プロペラシャフト、ドライブシャフト、イン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィは初めての購入です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation