• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか♪のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

本日入籍しました!

本日入籍しました!3年半ぶりに書くブログですね。
めっちゃ久しぶりに書いたんで、全く書き方がわかりません・・・

え~突然ですが本日2012年11月22日
私たかは晴れて入籍しました!  
突然と言いつつ、何シテルでバレテーラ(* ̄m ̄)

日付で気づいた方いると思いますが、会社でかなりネタにされました(;´д` )



ちなみに・・・私まだ同居していませんので、
初日からしてすでに家庭外別居状態(≧∇≦)です♪

同居は1月予定(新築のアパートの建ち待ち)
式は5月予定(奥さんの仕事の関係上)
変なスケジュールですな~自分でも思いますがね。


みんカラでメインの車についてですが
奥さんは車については今の車を買うときにスカイラインとスイフトスポーツの
どちらでも許しが出た事もあって一応普通の人よりは許容範囲は広いので、
今の所は
スカイライン降りろ(▼▼#)

という感じなのは一度も言われてませんが、子供できたらどうなるのだろうか・・・
ただ維持費高いって言われたんで、移動のメインは奥さんのデミオになりそう

とりあえず報告までに。またオフ会行きたいなぁ~
Posted at 2012/11/22 00:18:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | お二人様 | 日記
2009年06月14日 イイね!

癒しといえばやっぱり!?

癒しといえばやっぱり!?2ヶ月ぶりのブログで書き方がピンボケぎみ。

最近色々あって疲れていたので、ちょいと富山県の山のほうまで突発的に癒されに行って来ました!スイーツもいいけどわかんなかったし

みんカラするまで見向きもしなかった、「滝」というジャンル。
自分からすすんで見に行くとは人の影響って凄いもんですね。


ということでナビセットして下道で120キロの称名滝まで行ってきました。
途中までの画像やらはフォトギャラ見て下さい。

さすが日本一の落差350mを誇る滝だけあって迫力が凄い!!

見れる時が限定されている方の落差500mの滝も見ることができました♪
1.3キロ坂道を歩きますが、自然の雄大さを実感するにはいい場所ですよ(*´∀`)

みんなこれだけ苦労して歩いたのに、写真1枚撮って帰っていくのがビックリ。
いいんだけど意外にドライなのね(;・∀・)

そだ、帰りにセブンイレブンも見ました・・・やっぱ違和感がある。



帰りはさすがにえらかったので、ETC1000円の恩恵を使いました( ̄ー ̄)ニヤリ
この車で初めてぬ○わキロまで出しましたが、結構安定してるなと。VTEC使えば楽勝で到達しました。

いつもよりはるかにハイペースで帰ったのですが、みんな結構飛ばしてるんですね・・・
抜かすの疲れるんでやっぱ100キロペースでいいや

帰ってきてFバンパーの気持ち悪さにクラッときましたが、固まる前に処理致しましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
Posted at 2009/06/14 09:22:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の日記 | 日記
2009年04月11日 イイね!

オフ会で○○熱が復活して・・・

昨日のオフ、幹事の乱打亜さん、ひでぼ~。さん、参加者の皆様お疲れ様でした!
お土産ありがとうございました♪

久々のオフ会に参加して、いっぱいしゃべり、皆さんの車を拝見し、ホント楽しかったです(*´∀`)






そんな中・・・数人の方はその光景を見たかもしれないですが・・・

たにポンさんのムーブに乗せていただき、オーディオを聴かせて頂きました。


私も好きなBEWITHというメーカーの高級スピーカーを装着してるのですが、久々にいい音を聴き





超気持ちいい~!!




って思ってしまい・・・










今日オーディオプロショップにて契約してきちゃいました(;・∀・)←バカ




お店はこっちでの行きつけのアンティフォンさん

3時間ほどお話(ほとんど世間話・・・)させてもらい、前車(レガシィ)よりもさらに音を追求する方面で施行する事になりました。
前は音漏れが気になるため、音色が好きでもないソニックデザインに手を出したり、ツイーター角度が悪かったり、サブウーファーを固定せずに箱に入れただけだったり、デッドニングを自分でやったやつのまんまだったり、ケーブルがメーター300円だったり・・・今回全部直ります!


やる内容は
スピーカー取り付け(ツイータードアミラー裏、ミッドは純正位置)
ドアのデッドニング
アンプやプロセッサーを置くアンプボードの作成
サブウーファーを理想的にならすためのボックス作り。
あとは一番大切な音の調整です。

物は今ある物を使い、ヒューズが足りないためクライオ処理という特殊な処理を施したヒューズを購入する事に。あとキャパシターも増えた(゚Д゚;)後日ミッドも増えた・・・うぅ


ほぼ工賃だけですが、50インチぐらいのテレビが買える金額に・・・



オフ会恐るべし(笑)



施行は4月20日~を予定してます。
どんな音になるかホントに楽しみです♪



アンティフォンさんは相当な実力を持ったインストーラーの方がいますし、カー、ホーム問わず数々の実績があります。
接客の女性も話しやすい優しい方ですし、プロショップと言えどもアットホームな感じで入りやすいかと思います。

料金も通常の取りつけであれば量販店と変わらないリーズナブルさなので、敷居はホント低いと思いますので一度興味のある方は行ってみてください。デモカーもありますよ♪
カロッツェリアのサウンドコンテストで優勝もしたことある実力店です。

↑と宣伝頼まれましたので書いておきます(笑)
Posted at 2009/04/11 23:25:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年03月04日 イイね!

我慢できず・・・やっちゃいました♪

我慢できず・・・やっちゃいました♪3月下旬まで待つなんて無理ってもんですよ~♪

って事で今日やってしまいました夏仕様(*´∀`)


何で今日できるのかというと、私の勤めてる所は製造業に物をおさめてる商社なので、例に漏れず大ダメージ受けてまして・・・

工場ではないので全員は休めないという事で、ローテーションで月4日強制欠勤することになりました。
月4日なんで連続4日でもいいし、好きなように休めるんだな。ってわけ


あ、もちろんなんちゃら助成金貰うためなんですが、何で貰っても給料減るんさ_| ̄|○



ってここまでにしといて(≧∇≦)/



迫力はないですが、やっとこさ見れる車にはなってきました!
しれ~っとフルエアロ化もしたんでこれ以上外装やる事もないかも??



あとは放置プレイしっぱなしの、オーディオをやる事にします。

どんだけ金使うんだよって話だけど、使う人いないと世の中回らんしね~
って事にしとけ( ̄个 ̄)フォッフォッフォッ





さて定額給付金と高速道路土日1000円も決まったようですし、使い道と遠出でも考えよっと(*´∀`)







あ、どうでもでしょうがタイヤのインプレと最近の事も書きました
フォトギャラリー
Posted at 2009/03/04 22:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

春まで待てなくてタイヤとホイールを!!

春まで待てなくてタイヤとホイールを!!買っちゃいました!!
だって春用タイヤとホイールないんだもん・・・



東北にあるショップの方が出していた中古品ですが、洗浄・コーティングをしてあるらしく新品よりもピカピカです(*´∀`)


ホイールは18インチのwedsのクレンツェ、ヴィシュヌという物です。
今までは1ピースしか履いた事なかったですが、いきなり3ピースのホイールになりました。
色はわかりづらいですがクロームです。


タイヤはなんと












ブリヂストンのレグノGR-9000!!
最新の最高級プレミアムタイヤがついてます。しかも前後でまだ6~7mm残ってます。



この組み合わせだと30数万はいくかなと・・・半額以下とは超お買い得でした。
ヤフオクって危ない事もあるけどやっぱりいいですね♪





春まで待ち遠しいです(* ̄m ̄)

不況なのは忘れる事にしときます。来月から4日間休みが増えますけどね・・・
Posted at 2009/02/11 13:12:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関係のネタ | クルマ

プロフィール

「4月7日無事納車されました(* ̄m ̄)」
何シテル?   04/07 20:56
MT乗りでしたがめんどくさくなり、ディーゼルMTからEVへ乗り換え。 本人がおかしいのかいつもマイナー車に乗ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンティフォン 
カテゴリ:オーディオプロショップ
2009/04/12 02:57:49
 
サウンドクラフト ワルツ 
カテゴリ:オーディオプロショップ
2007/02/28 00:37:39
 
カートラスト 
カテゴリ:ショップ
2007/02/28 00:31:07
 

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
完全EV、外車、セダンというまたまた変態な選択をしてしまいました汗。 しかも妻の車はリー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2006年6月まで3年間乗ってた過去の愛車です。この車のおかげ?せい?で車好きなやつにな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年6月にセリカからレガシィB4に乗り換えました。できるだけ通勤快適仕様にしていこ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
19年3月3日契約の4月7日無事納車されました! 人生2回目の新車で2回目のフラッグシッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation