昨日まぁちゃ君が主催のkokuDOオフへ参加しました。
メンバーは
まぁちゃ君
ひろし@ことり事務所君
littleYUU君
私
の4人です。
朝の9時集合と知りつつ私の他3人とも、夜中まで湯涌ツーリングに・・・
案の定「俺朝つえぇ~げんて!だいじょぶや~」と言っていたH氏が遅刻した。
軽くだから別にいいけど、無理しすぎだってば(゚Д゚;)
新しく開通した東海北陸道を使って岐阜まで行った。
途中で関越トンネル(上りは11055m)に次ぐ、日本で2番目に長い飛騨トンネル(10712m)を通ったが、別に普通の明るいトンネルだった・・・がっかりだよ!!
高山市についてまず何をしたかというと・・・
もちのろんで焼き肉食べ放でしょ~!!
さすがに食べ放題で4000円するので、良質な肉が食えたべ(*´∀`)
私は開始10~20分で、みんなを暖かく見守る係に任命しました←自分で
食べた後は高山市を散策・・・
金沢みたく古い町並みが残っていて、私的には昨日のベストでした( ̄ー ̄)

こんなんとかね
焼肉ががっつりすぎて、色々魅力的なものが食べられなかったのが本音・・・
ここへは腹ペコで来たほうがイイね♪
で、ずっと道を走って・・・

本日メインの酷道へ・・・
すいません画像じゃ全然伝わりません。てか他にあったんですがリアルすぎてやめました。
ほとんどが車一台分の幅しかなくて、数十センチずれると崖から転落して・・・って感じですかね
最初は超ドキドキワクワクだったんだけど・・・もういいっす
180度曲がってて死角の所が多く、一度死角からジムニーが飛び出てきて正面衝突しそうになりました。場所が悪かったらヽ(;´Д`)ノ
また山なので虫が凄くて、車の音を確認するという意味で窓開けてましたが、スズメバチが入ってきたり・・・
今回の国道471号、2号複合線?は正直SUVじゃないと無理です。
カルディナやレガシィクラスだと、地面の溝にはまるか、曲がりきれずに転落する恐れがありますのでやめましょう。
最後のトドメはかなり上った途中でブルドーザー(に乗ったおっちゃん)にこれ以上は行けないからと、引き返させられた事ですかね(;つД`)
ここでみんなぐた~っとなりました_| ̄|○
って事で、なかなかにハードな1日でした。酷道を運転したまぁちゃ君とひろし君ホントお疲れ様でした・・・
まぁ結果的に生きてたし、なかなかにいい経験をしたって事でよかったですよ♪
もし第2回(やりそう)があって参加される方は、気合入れて行きましょう!!
帰ってきて鬱にならないようにね(*´∀`)
フォトギャラ1
フォトギャラ2
Posted at 2008/08/03 09:29:47 | |
トラックバック(0) | クルマ