
ゴールデンウィーク
実家福岡に帰るのはいいとして久しぶりの福岡。
さてさてどこに行こうか?
ってわけで北九州市のスペースワールドに行ってきました。お客さんの多いこと…チケット買うだけで1時間。人気の乗り物はなーんと180分待ち!
これから行く人は前売りチケット必須だと思います。
^_^

ディズニーランドばりの人気の遊園地になってるのは実は今年で閉園が決まってる遊園地だからなんです!
^_^'
聞いたことありませんか?
「魚の凍ったアイススケート場」で全国区になった遊園地なんです!

ただ私個人的には大変愛着のある大好きな遊園地なんです。オープンは1990年私は中学生で3度の引越しを 経て福岡にやってきた年でもあります。
友達といけば友情が深まり、
当時の彼女さんといけば愛情が深まる、
ことあるごとに中学、高校、大学時代にお世話になった遊園地なんです。
免許とりたての頃の定番のデートコースだったなぁ〜
社会人になり九州を転々とするなか、すっかりご無沙汰になってました。

懐かしさで胸がいっぱいになりながら、子供と姪っ子たちと童心にかえってはしゃいでました。
ほんとに最後なんだなぁ〜と後ろ髪ひかれながら長崎に帰ってきました。

家に帰ると帰りの荷物の中にヌイグルミが2体。
ハウステンボスでもめったに自分ち用のお土産なんか買わない嫁がなんと5千円もだして買ってくれてた…。
子供がサプライズプレゼントにめちゃ喜んでたけど私もちょっぴり嬉しいな
これ眺めるだけで青春時代が蘇るな
ありがと〜嫁
ありがと〜スペースワールド!
楽しい青春の思い出をいっぱいありがと〜スペースワールド!
残り12月31日までがんばれスペースワールド!
27年間おつかれさまスペースワールド!
…やっぱ好きなんだよな〜スペースワールド 泣
終わり
ps
このラッキーラビットはスペースワールドのイメージキャラクターでガンバ大阪とかオリックスとかのキャラクターデザイナーと同じ人がつくったものらしい。そういわれると確かに似てるね
^_^

ps これは戦利品
スペースワールド内の一回100円の出店ゲームで勝利するともらえるヌイグルミ。非売品でお土産屋さんにもないもんだからみんな必死!
序盤でゲットしてこれを腰に背中に背負いながら園内をまわるのが子供たちのステータスらしい 笑
ゲームは簡単そうで難しい。こつはゲームをあれこれやらずに射的ならそれだけを間をあけずに続けてやるといいよ。
5回も同じゲームやればコツが掴めてくる。
おすすめはボウリングゲーム。行ったら是非お子さんのため彼女のためにゲットしてください〜。
Posted at 2017/05/05 02:01:21 | |
トラックバック(0) | 日記