• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIOPAPAのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

久々投稿(夏休み)

久々投稿(夏休み)かなり、久々の投稿になってしまった(*_*)

さて……夏休みに入っており、色々遊んでますが、昨日、一昨日と東京旅行に出かけたんで、UPしておこっかな。




まずは、早朝から移動して、ホテル到着。今回泊まるホテルは、ココ。
お台場にあるホテルなんだな。(>_<)(>_<)





んで、ホテルから直通バス(これが、すごく楽チンだった。予約制だけど。)に乗りディズニーシーに到着。入り口の混雑は予想よりも少なかった感じ。





パーク内でお食事。(>_<)(>_<)
適当に何枚か。





んでたくさん遊んだので、帰ろうとしたら、いきなりの大雨(TT)(TT)
まぁ、台風が来てたからなぁ。



びしょ濡れになりながら、撮影。キレイだったなぁ。……んで、ホテルへ戻り。一日目終了。



二日目。↑は、ホテルの部屋から見た景色。
この日は、子供は再びディズニーシーへ。私と妻はスカイツリーへお出かけ。



初めて来たスカイツリー。デカイ……。




中に入り、ちょっとおやつタイム。
このケーキ美味しかったなぁ(^-^)(^-^)(^-^)




んでいよいよ、展望エリアへ突入。
あんなにエレベーターが
早いとは思わなかったわ。(^-^)(^-^)(^-^)




地上300m以上もあると、さすがに高い………ガラスの床。怖い………。(*_*)




この日の、ランチ。濃厚らーめん。美味しかった。ごちそうさま。(^_^)(^_^)(^_^)

この後、子供をディズニーシーまで迎えに行き、合流。~お台場まで戻り、定番のダイバーシティへ。




今回はホテルから歩いて来れる距離なので夜のガンダムも見れるんだな。(^_^)(^_^)


で、ガンダムを堪能し、戻り二日目終了。↑は、部屋から見える夜景。(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)




三日目。今日は帰宅……なのだけど、寄り道(想定外)でお出かけ。




たまたま、近くにあったもんだから、日帰り温泉施設へ。……入ってみたけど、ココ凄かった。






なんか、↑こんな感じで江戸時代みたいになってんの。んで、みんな浴衣だし。
こりゃ、一日過ごせるなぁ。(^_^)(^_^)(^_^)





この日のお昼(^_^)(^_^)めっちゃ熱かった。(*_*)(*_*)(*_*)




帰りは、高速で、またまた、豪雨に襲われたが、なんとか頑張って帰宅する。(^_^)(^_^)(^_^)
連休渋滞も思ったよりは少なかったし、

なんだか、久々に、ブログ書いたらよく分からない内容になってしまったが、とりあえず、終了。

残りの夏休みも頑張って遊ぶぞ!(^_^)








Posted at 2016/08/19 07:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月07日 イイね!

ゴルフデビュー。

ゴルフデビュー。実は最近お仕事のお付き合いでゴルフを始めました。(>_<)(>_<)(>_<)

んでも数年前に借り物のクラブでコースデビューしたんですよ。(^-^)んで、そん時が大雨でして……嫌々やってたうえに雨でびしょ濡れ(TT)(TT)(TT)もう二度とやるもんか(*_*)(*_*)(*_*)ってなった訳ですよ。

ところが、最近そろそろお付き合いでやらざるを得ずまた始めてみました。(^-^)(^-^)

先週また借り物のクラブでコースに出ました。ろくに練習もせずに。……結果は当たらず(*_*)(*_*)(*_*)

借り物のクラブも恐らくは10年以上前のモデル(-_-)(-_-)ちゃんと自分のを買いなさいと言われました(TT)(TT)







嫁に相談したら、「じゃぁ買うか?」だってさ。(>_<)(>_<)(>_<)
んで、あれよあれよという間に購入してしまいました。(^-^)(^-^)(^-^)

これから、練習頑張ろう(>_<)(>_<)(>_<)
Posted at 2016/06/07 06:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月14日 イイね!

大阪観光の旅

大阪観光の旅金曜日から、一泊二日で、職場の仲間内で大阪にお出かけして参りました。……僕は初めて訪れる大阪。




新幹線にて出発です。グリーン車なんてめったに乗れないからね。(^-^)(^-^)





新大阪から、電車で道頓堀まで移動。平日なのに、電話が混むのは、さすが都会m(__)mm(__)m





初日のお昼はお好み焼き(>_<)(>_<)
本場のお好み焼き♪楽しみ。




僕はねぎ焼きを注文。(^-^)めっちゃくちゃ旨かった(>_<)(>_<)(>_<)




ビール🍺も進みます(^-^)(^-^)(^-^)
外は良い天気(>_<)気温が高くて暑かったから、生ビール最高(>_<)



お昼の後、道頓堀を散策します。
観光客?らしき人たちが多かった。(^-^)




暇潰し?でもないけど、たまたま見つけた釣り堀に入ってみる。どうやら餌釣りができるらしい。(^-^)




中はこんな感じ。



……ほんで連れた魚がコレ。(暴れるからピンボケしちゃった。(-_-)(-_-))




にぎやかい町ですな。人がいっぱい(^-^)




釣りを楽しんだ後は、道頓堀リバークルーズ(^-^)(^-^)船に乗って道頓堀を案内してくれるらしい。



バッチリ、グリコ看板も発見。(^-^)ちゃんと看板の前で止まってくれるのでしっかり写真に納められました。(>_<)(>_<)




クルーズの後は、また電車で移動。
やっぱ大阪は電車じゃないと移動は厳しいね(TT)(TT)




ついた先は「なんばグランド花月」
初めて見たけどめっちゃ笑った(>_<)(>_<)(>_<)お腹が痛くなって涙が出るくらい面白かった(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)プロってすげぇ〜(^-^)(^-^)(^-^)




ホテルにチェックインし、夕食にお出かけ。今夜の夕食は「ふぐ」。てっちりコースを満喫。





ふぐから、旨かった〜〜(>_<)(>_<)(>_<)
……ふぐでお腹いっぱいになった後は、それぞれ各々の場所に消えていきました(笑
……みんな元気だ。



今夜の締めにらーめん。
不思議ならーめん。でした。スープの上に綿菓子が乗ってるの(TT)初めはえっ?って思ったけどこれが以外とイケる。(>_<)(>_<)(>_<)

……そんなこんなで初日終了。




二日目は通天閣に行きました。



上から見下ろす景色は最高。(ちょっと高くて怖い………。)




その後、新世界を探索。色んな店があっておもしろい。(>_<)(>_<)(>_<)





お昼は「串カツ」串カツ屋がすんごい多くてびっくり。(*_*)(*_*)





色々頼み過ぎちゃいました(>_<)(>_<)



またまたビールが進みます(>_<)(>_<)




腹ごなしに散策。
なんか回りにゲーセンがたくさんあって時間潰しにはもってこい。(>_<)(>_<)(>_<)




またまた電車で移動。お次はアサヒビール工場。(>_<)(>_<)




色々と工場内を見学。(^-^)(^-^)(^-^)




ビール工場と言えば試飲(>_<)(>_<)(>_<)
外が暑いから最高に旨かった。(^-^)(^-^)

……そろそろ帰宅の途につきます。
最後は新大阪駅にて、たこ焼き



やっぱ本場は違うね。旨い。(>_<)(>_<)

そんなこんなで先ほど帰宅。(^-^)
なんだかドッと疲れた。(TT)
久々にたくさん歩いたし、人がいっぱい居たから疲れたけど、大阪を満喫してきました。(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)

またいつかいきたいなぁ。♪


Posted at 2016/05/15 00:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

イベント日和。

イベント日和。連休明けの昨日まで仕事し、今日は唯一の休みだったのですが、今日は休日返上で、働きました。




と、ある団体?の集まりで朝から駆り出され頑張りました。



毎年、GW連休前にやるこのイベント。今年は会場の都合?により、今日にはなりました。(>_<)(>_<)





毎年、色入れな模擬店が、出展されますが、準備お疲れ様です。




我が出展。今年も子供達がたくさん来てくれました。(^-^)(^-^)(^-^)




今年初の試み。バイクの展示。(>_<)
トライアルとか、いっぱいやってて大盛況。(^-^)(^-^)(^-^)
これで、若者のバイク離れに歯止めがかかればいいなぁ〜〜(>_<)(>_<)(>_<)






天気は快晴。(>_<)(TT)日に焼けた(TT)(TT)




帰りに少し遅いらーめん食べて終了。
実は毎年行くらーめん屋が、潰れてて………(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)

まぁなんだかんだ楽しかったわ。(^-^)
参加された皆さんお疲れ様でした。(>_<)

Posted at 2016/05/08 18:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

連休最終日。(^-^)

連休最終日。(^-^)今日でGW連休は終わり。(TT)(TT)

朝、起きたら妻と娘が、出かける準備をしていた。……なにやら、行き先が決まっているらしい。





着いた先は、近くの発電所。なんだか毎年、こどもの日にはイベントやってるらしい。(知らんかったわぃ。




敷地内でゲームやクイズをクリアしてスタンプを集めて、抽選に参加するというもの。子供ははしゃぐわね。(^-^)(^-^)





おやつタイムで休憩。



父ちゃんもジュースタイム(^-^)(^-^)

……んで、ボチボチ次の目的地へ。
あ、ココの発電所は、なんだっけ?
お笑いの本田圭佑のモノマネしてる人?が来てました。(^-^)(^-^)けっこう、人気だったのね。すごい人並んでたし。





んで、次の目的地は、「なぶら市場」。まぁ、お魚とか売ってる場所だね。(^-^)




こっちも連休ですごい人でしたわ。(^-^)(^-^)なんか観光バスとかいっぱいだし。





お昼は、めっちゃ美味そうだったけど、すんごい行列で(TT)(TT)断念(TT)(TT)




なんとかゲットできた、ネギトロ。↑。
これはうまかったぁ(^-^)(^-^)





……んで帰宅に着きました。

……が、帰りに公園を発見。(^-^)(^-^)




当然、遊びたいと言う娘。まぁそうよね。(^-^)(^-^)(^-^)





↑この滑り台。お尻が痒くなるヤツ。(TT)(TT)




見張らしも良くなかなか気持ちが良かったです。

……そんなこんな連休最終日でした。
明日から仕事&学校頑張ろう。(>_<)(>_<)








Posted at 2016/05/05 17:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お買い得 http://cvw.jp/b/2375394/48089262/
何シテル?   11/16 19:58
愛車歴: 初代:トヨタMR2(SW20) 5MT 深緑 初の愛車。学生の頃、近所に停まってたSW20に憧れて購入。リトラがイカす! んでも1年で廃車(T_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
本日。クリスマス納車! ステップRKからの乗り換えです。 車幅と長さがコンパクトで運転し ...
ホンダ N-BOXカスタム 白BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
妻車
カワサキ Ninja1000SX 朱忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
普通二輪免許取得し、1年が経過する前に大型二輪免許取得。あれよあれよと言う間に購入してし ...
ヤマハ YZF-R25 R25シアン (ヤマハ YZF-R25)
勢いとノリで普通二輪免許取得の為、教習所に通うことになり、現在のコロナ禍影響でバイクが全 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation