メーカー/モデル名 | 三菱 / ミニカトッポ Rt(3ドア_AT_0.66) (1993年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | さすがにミニカダンガンのインタークーラーターボです。街乗りでもスッと60km出ますし坂道も余裕。高速道路で合流も楽ちんです。その気になればあっという間に120kmくらい簡単に出ます。旧規格なので横幅は狭いですが天井高で荷物も結構積めますし今の時代にはないドッカンターボで走りも楽しめます。 |
不満な点 | 旧規格なので助手席&後部座席は少し窮屈に思います。燃費は街乗り9km【高速 13km】なので少し不満ですが今どきのノンターボでストレス感じて13kmよりも気持ちよく走ってのこの数字なら仕方なしです。 |
総評 |
中古で2台購入し7年以上経過しますがメンテナンス系以外の致命的な故障は今まで無しです。20年以上経過して軽自動車税も割増しになりますが旧規格ならではの加速と今では目立つスタイル。なかなか中古でタマがありませんが購入するならターボモデルがオススメです。 (1997年式 RT) |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
20バルブインタークーラーターボで加速バツグン。60kmまで楽です。100km/3000rpm 120km/4000rpm まだまだエンジン唸るほどでもありません。ブレーキが少し効きが甘いような気がします。
|
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルでは少し固めのような気がします。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
天井が高いので大きな荷物でも余裕で載ります。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗り 9km 高速 13km
|
故障経験 | 経年数による多少のオイル漏れはあります。それ以外はシャフトブーツなどメンテナンスによる交換のみです。 |
---|
イイね!0件
HEICHANさんの三菱 ミニカトッポ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/25 14:11:51 |
![]() |
2018.12 少し下がりました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/26 22:50:40 |
![]() |
![]() |
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポに乗っています。家族用と2台所有していて 共に RT です。両親の買い ... |
![]() |
ヤマハ YBR125G 中国ヤマハ 2009年8月モデル 125㏄には見えない大きめのサイズ。 キャブレターな ... |
![]() |
ヤマハ BJ BJ-JOG 2台目です。以前、ヤフオクで中古購入(3万)したものの上り坂で走らず修理( ... |
![]() |
スズキ ワゴンR ミニカトッポ 1台 廃車後、親戚から譲り受けた車。 エンジンは非力ですが普通に走って普 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!