• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carboy1509のブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

ジブリと車の充実した秋の週末日記。

ジブリと車の充実した秋の週末日記。10月22日(土)は、仕事でジブリパークオープン前の限定内覧会にクライアントのアテンドで行って来ました。



天気にも恵まれて爽やかな秋の休日でした。
※過去の雨男伝説が嘘のようです(笑)

内覧会は完全予約制で大きな混乱もなくスムーズに進みました。
ジブリパークがある長久手「愛・地球博」博覧会記念公園は無料で多くの家族連れで賑わってました。
※ジブリ施設の入場は有料の予約制です。



入り口にはシンボリックな「ハウルの動く城」に登場した建物を模したエレベーター。



今回の見学施設は二つ。

最初にメインパビリオンの「ジブリの大倉庫」。

入場は時間制で予め入場時間が指定されており、我々は14:00の入場列に並び入場を待ちます。



正直に言うと、そんなにジブリファンではありません。
映画も劇場ではなくテレビで放送された数作品を観た程度です。

館内には、いろいろな映画に登場した名場面が造り込まれていて、見応えは十分です。







詳しく説明出来ません。
御免なさい。



「千と千尋の神隠し」の湯婆婆。









お土産コーナーは混雑していました。
猫好きな女房に頼まれた「魔女の宅急便」に登場した黒猫のジジと、「となりのトトロ」に登場した猫バスはを購入。

因みに、このパビリオンは「愛・地球博」の時に冷凍マンモスが展示されていた建物を改装した物です。
裏から見るとちょっと懐かしい気がするのは私だけでしょうか?




次に、「となりのトトロ」の世界感いっぱいの「どんどこの森」へ。
愛地球博記念公園内は広大なので、パビリオン間の移動には20分以上歩きます。


メイとサツキの家


裏山の丘には大きなトトロ、子どもだけ入れるようです。

無事にジブリ好きのクライアントにも満足頂き、ひと仕事終了。

今度は、孫を連れて行こうと思います。

---------------------------------

23日(日)も快晴。

この日の名古屋の街では、車関連のイベントが多く開催されました。
「COPPA CENTRO GIAPPNE 2022」



愛知県庁舎からスタートする世界の名車たちのパレードラン。







どれも欲しい車ばかり。
良い目の保養になりました。

次に行ったのは、名古屋城をバックに走るWRC carのデモ走行会。



SUBARU WRX

砂煙を上げながら疾走するラリーカーを初めて間近で観戦しました。

やっぱ、迫力あります。



日本では未輸入のチェコの自動車メーカー、シュコダのファビアR5。
これも速い!

最後は、今やWRCのトップを走るトヨタGR YARIS Raiiy HYBRIDの登場。





11月に日本でWRC(世界ラリー選手権)が地元の愛知・岐阜の両県で初開催されます。
残念ながら、同日程で千葉で開催される ALPINE A110 のイベントに参加予定なので生で観戦することが出来ません。

長文になって申し訳ありません。

次回は、女房専用車の箱替え情報をお伝えする予定です。
















































Posted at 2022/10/24 09:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月07日 イイね!

三重県アクアイグニスで美味しいランチ。^_^

三重県アクアイグニスで美味しいランチ。^_^9月のとある日曜日のランチに三重県菰野町にできたアクアイグニスに行って来ました。

ネーミングの通りアクア(水)を活かした敷地レイアウトで、『癒し』と『食』をテーマにした複合温泉リゾート施設です。




そこのレストランでランチを頂きました。





地元で採れた10種の野菜サラダ。

盛り付けが凝っていて、最初はレタスサラダじゃん?
と思っていたら、中からちゃんと10種類の新鮮野菜が出てきました。



前菜の桜鯛のカルパッチョも美しく、美味でした。



パスタもイケてました。



メインは、これも地元畜産農家の『菰錦豚』のロースト。
味付けはシンプルに岩塩のみでしが、超絶品でした。

『菰錦豚』とは、

貴重な豚肉を食しました。

ちょっと贅沢なランチでした。




バックに有るのが温泉施設ですが、今回はスパならぬ、パスして来ました。

















Posted at 2022/10/07 09:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

秋晴れ、気持ち良い〜。

秋晴れ、気持ち良い〜。今日は仕事(クライアントの接待フォロー)で木曽福島に来てます。

道の駅「木曽福島」から秋晴れのもと綺麗な御嶽山が望めます。










超〜気持ち良いです。

深呼吸したら、コロナやら、台風やら、戦争やら、嫌な事をみんな忘れそうです。

少し時間があったので開田高原のススキの野原で秋を感じる写真を撮って見ました。







さぁ、今から仕事です。

木曽福島駅でお客様のお迎えです。










それでは、また。





















Posted at 2022/10/01 12:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大人にちょうど良いスポーツカー http://cvw.jp/b/2375844/47979419/
何シテル?   09/21 07:32
carboy1509です。MINIクラブマンから、Evoqueのスタイリングに一目惚れをして乗り換えました。 そして、終の車として選んだのが、人生初の2座席M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

KUHL / ルーフコーポレーション リアハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:34:37
GARAGE VARY VALIANT リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 00:02:03
maimai♪さんのトヨタ クラウン(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 19:19:36

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) ironman・mark39 (トヨタ クラウン(スポーツ))
久々に国産車に乗り換えました。 クラウンスポーツRS(PHEV)です。 ①欧州車的なエ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト号 (アバルト 595 (ハッチバック))
妻のメインカーとしてワゴンRから乗り換えました。 妻の希望で個性的でキュートなデザインの ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク アイアンマン号 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
人生初のSUVでした。 スタイリングに一目惚れ、アイアンマンが好きでフロントグリルをゴー ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
モータースポーツ(ラリー)好きの憧れの車、アルピーヌA110のMRスポーツカーを終の車に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation