
少し前から気になっている部分がありました。
マフラー付近に垂れている・・・「水」?「油」?良くわかりま
せんでした。
マフラー内のカーボンが水蒸気と一緒に出て油っぽいの
か?くらいでした。
が、しかし!昨夜カートに行く前、車庫に降りてビックリ!!直径1m近い水?
触ってみると・・・・・いやいやこれは水じゃない!オイル?クーラント?
ここでもいまいち分かりませんでしたが、多少気にしながら平塚へカートし
に・・・・。Rさんやdさんに聞いたところ・・・・オイル?らしい。
帰宅の際は飛ばさずのんびり(*´∇`人
本日の昼間仕事を抜けてPCへ持って行こうとTEL。が、しかし!!エンジンをかけては
ダメ!!!!!と言われビビリ、レッカー来るのを自宅で待機。その間車庫を洗浄。やっぱり
オイルです。と改めて実感ヽ(`Д´)ノ
1時間後レッカー到着。PCに引き取られて行きました。夕方PCからTEL・・・・
かなり重大な模様。何がって今は分かりませんが・・・・との事。ただ、オイルやクーラントを足せ
ばOKと言う簡単な代物ではない事は確かだそうです( ̄∇ ̄||
私「GW前には戻るんでしょ?」
PC「まず無理です」
私「・・・・・・・・。」
PC「そんな簡単な物じゃないみたいですよ。明日も明後日も原因を探します。ただ保障期間内
ですから、大丈夫です。」
私の心「そう言うもんだいじゃないぞい!」
よって連休は走れない。よってTTでちょろちょろ?よって新幹線で大阪?
あ”--------------最悪だ!残念━━(;゚□゚)━━ッ!!
Posted at 2007/04/28 23:08:27 | |
トラックバック(0) |
ザ・車ネタ | クルマ