• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザ・男前のブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

ザ・蛙中心会合。

ザ・蛙中心会合。男前ブログを首を長くして待っているあなたこんにちは。


えっ?待ってないって?


じゃぁ読むなよ。


足跡残すなよ。


PVは伸びてるじゃないか~い!


こんにちは。ごぶです。


ひっさしぶりにポルシェごっこしてみました。


彼等にまじった彼女等(爆


PCM。略してPCM。最初から略してるwww。


PORSCHE CENTRAL MEETING。


愛知県蒲郡市のラグーナ蒲郡にて開催。


先週はVWの集まりがあったとレストランのチャンネーが申しておりました。


天気も良かったせいか285台+エントリー出来なかったオーナー?時間が無いオーナー?合わせて400台


くらい来てましたね。


前日までは雨だのへちまだの言ってましたが、そこは晴男の男前様パワーでピーカン(核爆


前日美容院にいってチャンネーにピーカンって言ったら何ですかそれ?って言われた


俺様は化石な人なのか。。。平成な人には通じないのか。。。






久々興奮して良く寝れず、2:30には目が覚めたが強引にまた寝。。。


4:00に起き、準備して海老蔵SAにGO!!


15分で到着。ちけ~よ!(汗


5:30集合なのに5:00前着。


でももう2~30台は居たかな?


でも殆どの方は知りません。だって彼等じゃないし。。。


でも一緒に行かせてもらいました。


こんな時仲間がいないと寂しいよね~~~。


2~3人はみんカラな方々が居たので良かったですが。。。


つーか居なかったら行かないけどね。


でもあっと言う間に日本坂SA。た~のし~~~♪


トンネル内は2.4Colでした(久々col出た!)


↑意味解かんないって?いいの解かる人は解るから。


でも彼等は速いよね~。カイエンの重い車体じゃ着いていくの必死です。


やっぱ彼等いいよな~。997のかき回しいいよな~。


まぁ要するにあっちゅ~間に着いて炎天下ウロウロしてサングラス掛けてたので


何処に春スキー行ってたのって感じ。。。


帰りは一人トボトボと東名の渋滞を抜きに抜けず帰り、4時間掛かり帰宅。


久々超疲れました。


もう少し時間があれば名古屋まで行きたかったのですが、時間が。。。


もし来年もあるなら行ってみたいかな~♪


まぁ来年PORSCHEに乗ってなかったら行かないですけどね(笑


今回のPCM実行委員の皆様大変御苦労様でした(御礼


何か凄い普通なBLOG!俺様偉


今回は沢山写真を撮ったのでフォトギャラ↓も見て下さいませ。

Posted at 2009/06/08 15:40:17 | コメント(21) | トラックバック(0) | ザ・CARSHOW? | クルマ
2009年06月03日 イイね!

ザ・開国。

ザ・開国。


ザ・150周年。


ザ・花火。


ザ・行っちゃった。。。


今年はなんかいい感じの花火でした。





行けなかった人の為に。。。


初!「 君管 」。









もぅいっちょ!









つまんね~日記でさぁ~せん!!



さぁ週末は「 蛙中心会合 」です。


また今度ウップ・・・UPします。
Posted at 2009/06/03 10:13:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | ザ・My life | 暮らし/家族
2009年05月17日 イイね!

ザ・椀切排気管。

みなさ~ん!


こ~んば~んみ~~~~!!


今日めでたくお友達が50人になった男前です。


ファンが5人でテンパーです。


ワンフーは比率ですよ。比率。


中には50パー以上の比率の凄腕ブロガーもいますよ。


さぁ!男前ワンフーになってないあなた!!


今すぐクリック!


なんもでねーけどねー。


ささっ本題。


松屋の店員の被っている帽子のツバはなぜあんなにぐにゃぐにゃかっ!


って事なんですよー。


帽子1つで仕事の出来、不出来が感じられるので松屋のシャチョさん、


もう少しツバの芯の硬い物をバイト君達に至急支給してあげて下さい。


あっ今分っちゃった?分っちゃった??


至急と支給をかけてその。。。。





先週よりS5ちゃんのマフラーを「 椀切(ワンオフ) 」で頼んでいまして、


昨日完成致しましたとさ。


どんな仕上がり?


どんな音色?


俺みたいなA級な男は排気の音は音色と呼ぶ。


早く奏でたいぜっ!!


早くチャンチャンバラバラしてみたいぜ!ねぇキ○チさん!!


俺なんてオナベで料理する鍋奉行だぜっ!!






脱線したから早く復旧しなきゃ!!





結局仕上がりは夜になってしまいましたが。。。


出来?


S5の純正を知らない人はパッと見?ジロジロ見?では分らないのではないでしょうか。


そのくらい純正風。


ちなみにコレ↓純正。










これ↓ワンオフ。









リアから見て太鼓がドンドコドンと奏でるくらいギラギラして「 タイコ! 」


って感じの存在感が嫌いなのですが、仕上がりは見事クリアー。


良く分っていらっしゃる。


アイドリング時もさほどウルサク無く非常に気にいっちゃいました。


引っ張るとどんな音色か?


何となくスバル系の音のようなVっぽいバイクのような、DUCATIのような。。。


いいっすね~~~。


カイエンもやったろかな~~~。


音色はまた今度「 あなたの管 」いや違った、「 You Tube 」でUPします。


お楽しみに~♪

Posted at 2009/05/17 23:27:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | ザ・車イジリ | クルマ
2009年05月11日 イイね!

ザ・烏賊足。

あと1人でお友達が50人になる男前SUVこと、男前です(爆


いや~週末は暑かったッスね~


やることないから?チェック三昧でしたよ~。


やっとそろった車名変更の書類(嘘爆)パーツ君。















ダセーか?これダセーか?



















少し後悔しつつもくだらない事しました。


でもその他週末には。。。ぐへへへへ~~~~


少しだけ見せます。。。





















これぞ職人芸。


乞うご期待!。。。なんつって。


今週末が楽しみ~♪



おしまい。
Posted at 2009/05/11 08:57:10 | コメント(22) | トラックバック(0) | ザ・カイエン | クルマ
2009年05月01日 イイね!

ザ・映写機変更。

世間は連休なのに男前日記を楽しみに待っている数少ない男前ファンの皆様こんちは~~~!


世間は連休ですって!


多い会社は16連休。


月の半分は休暇ですよ!あ~た!!


仕事しろっちゅ~ねん!


まぁ僕みたいに出社しても朝から晩までみんカラ徘徊してたら1銭の稼ぎにもなりませんけどね~。


1銭なんてあっても使えないから気にしません(アホ爆


さてさて、超久々カイエンネタ。


つい数か月前よりRにシフトを入れてもバックモニターが映らなくなってました。


接触が悪いのかと思っていたのですが。。。。


やはり映るはずのものが映らないと気分悪い。。。


保障書を探し、取り付けた会社に迷惑メール(爆


保障は3年あったのでセーフ。


昨日頼んでから2週間して自宅まで来てくれました。(ナビ男くん便利!)


予約がいっぱいだったらしいです。


見た結果良く分からないがカメラ自体を交換するそうで。。。





カメラも少し新型になったそうで、新型に変えてくれました。


つーか、旧型はもう無いつー話ですよ。たぶん。


作業は進み。。。


その間私は車庫前掃除。。。


あっと言う間(約1時間)?に完了です。





映り具合はこう。





真後ろから見るとこう。





気づいた人はいるかもしれませんが、旧型カメラの色は黒。


今回はカメラに別売りでカバーが出ました。


以前のカメラを塗ればいいじゃん!と思うのですが、塗ってその後不具合があると


保障対象外になってしまうんです。この商売上手!


ですので、何色かありますが、無ければ白を買って塗るのが正解らしいです。


ちなみに私は白。500円なり~♪





これで久々車ネタ終了。


おしまい。


Posted at 2009/05/01 09:42:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ザ・カイエン | クルマ

プロフィール

「お久しブリーフ♪」
何シテル?   01/20 11:27
新幹線を潰して埋める仕事をしようか迷っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
極太タイヤは重い。
その他 その他 その他 その他
色々な写真を気が向いたらUPするかな。。。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation