• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっき~っ♂のブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

あと少し・・・

昨日のブログでちょっと書きましたが、取り付けっていってもまだ仮付けなのですがほぼ完了!

とりあえず表示に瞬間燃費とギア位置を表示しているのですが、瞬間燃費表示・・・心臓に悪いです。( ̄ω ̄;)
MINIくんでも確かに3km/l台が出ますが、アルくん酷いと1km/l台を当然の様にたたき出します・・・。
エコランを心がけるにはいいアイテムですが・・・( ̄ω ̄;)

さぁ、あとはフューズボックスから電源取るので、ロープロファイルの15Aフューズを購入してっと・・・。
今日買いに行ければ良いけど・・・。( ̄ω ̄;)

Posted at 2007/09/11 11:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPHARD | 日記
2007年09月09日 イイね!

ってか、速いって!!ww

土曜日の夜この方から『今から名古屋でます』とのメール。
そして、その時間からおいらが計算して(ちゃんとα補正して)出した時間より早めの到着。( ̄ω ̄;)

その後PAで色々しゃべりながらうだうだ・・・wwww

っで、その後お見送りをして車まで歩いていた時に感じたのですが・・・

あそこから○○西IC位まで行っても音聞こえてましたから!ww

っで、昨日早速取り付けおば・・・
今は時間もなかったし、突然の雨で仮付けだけど・・・

う~ん、いいかも・・・。

すべて完了したらアップしますね♪
Posted at 2007/09/10 16:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALPHARD | 日記
2007年08月25日 イイね!

い・た・ず・ら♪

今日は以前アルくんに仕込んでおいたLEDを本格的に点灯させる為にちょっと小細工してました。

まずは、電源をボディーコンピュータから取る為に逆流防止用に配線の中間にダイオードを入れ、その先を2つに分けられる様に配線を作成。
その後、ドアの内張りを剥がして、以前の配線をちょいと修正・・・。
取り付ける前に点灯確認・・・・あれ?Σ( ̄□ ̄;)!!

点かないんですが・・・。テスターで導通計ったけど・・・。

LEDが切れてました。

しょうがなく今日の作業はここまで。再度組み上げドア周り一通り動く事を確認・・・Σ( ̄□ ̄;)!!
運転席のP/Wがオートにならないんですが・・・。
一応押し続けると開いたり閉まったりするんですが、オート機能は・・・。

明日は用事があるし、月曜日仕事中に再度調整してみよう・・・_| ̄|.....○
Posted at 2007/08/26 01:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPHARD | クルマ
2007年08月23日 イイね!

よかった・・・

トヨタには全ての国産車に対して『つくし保障』を1回目の車検から有償で付ける事が出来ます。
これは最大2回目の車検満了まで有効です。

まず、1回目の保障内容は通常3年or6000kmで切れる保障が5年or100000kmまで伸びます。
そして2回目(5年目の車検)の保障内容は次回の車検まで(距離限定なし)でメーカーで保障される全てのものが対象になります。

って事で、今回車検時に1回目の保障に・・・。

そして、先日のBlogに上げた様にナビの動きがたまにトリッキーになる事があるので保障で修理とDVDプレーヤーもたまにトリッキーな動きをする事があるのでこれの修理。

これだけの修理を10k円の保険料でただです。

う~ん、MINIもこんな保障制度が出来たらいいのに・・・・( ̄ω ̄;)
Posted at 2007/08/24 11:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPHARD | 日記
2007年08月02日 イイね!

う~ん・・・

今日は定時で引けて、SABに・・・

アルくんのオイル交換もそろそろだし、ブレーキパッドも・・・

まぁ、手っ取り早くローテーションする事にケテイ!
っといっても、左右非対称タイヤなので、前後のみ入れ替えです。
|ω`).。oO(でもコールド会員特典でタダなんですけどね♪ww)

レジで待ち時間を聞いて10分待ちとの事だったのでお願いし、適当に店内でウダウダ・・・

その時に気になったのが、車載用の地デジチューナー。結構安くなってきました。1セグは2万円台で購入可能ですが、フルセグのが・・・。以前は7万前後だったのが・・・。本当に安くなってきました。
この調子でもう少し待ちましょう・・・って感じで時間を潰していたら、PITへのアラームが。

PITで作業をお願いする際に、ブレーキパットの残量も確認する様にお願いし、待合室で待機。
10分後くらいにまたもやアラーム・・・。
ブレーキパットの残量はあと半分位との事で今回は見送りました。

そして20分後・・・。

やっと作業が完了したとの事で、立会いの基での増し締め・・・。
その時にクルーの一人が『エアー2.3kgに足しておきました。』・・・Σ( ̄□ ̄;)!!

おいらはすかさず『はっ!?』でした。
っていうか、窒素ガス入れてるのに・・・。

クルーの人曰く『何処にも表示されていなかったもので・・・。もし時間があれば全て充填しなおします。』との事だったのでお願いしました。

ってか、ここでタイヤ交換してるんだから、その時にドアのストライカー下に張るなり何なりしておいてよ。そんなのおいらの責任じゃないよね?

まぁ、今回充填した時にやっぱりちゃんと張ってました。

おいらとしてはちょっと得したのでそれ以上は・・・( ̄―+ ̄)ニヤリ

さぁ、次を考えないと・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
Posted at 2007/08/03 15:56:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALPHARD | 日記

プロフィール

「仕事ド嵌まりちう…orz」
何シテル?   10/23 18:32
いつもはALPHARDに乗っています。Cooper Sの試乗車に乗って一発サインをした、おバカなあんちくしょうです。w 購入したのはPL@Cooper SのA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OMC Offical Homepage 
カテゴリ:MINI
2008/06/24 01:21:48
 
A-z Bloack Club Offical HP 
カテゴリ:MINI
2008/03/03 00:07:55
 
相方のブログ 
カテゴリ:MINI
2006/12/16 02:42:00
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
当時乗っていた車(CELICA GT-Four RC)に購入予定のチャイルドシートが付か ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私が就職1年目に最初に買った一品。 90年秋にTTE(Team Toyota Euro ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
相方用にWagonRです。 Kカーが嫌いだった相方に『これなら大丈夫!』って言わせた一 ...
ミニ MINI ミニ MINI
12月2日に納車完了しました。(`・ω・´)ゝビシ 週末だけのドライブイベントを楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation