2009年08月24日
8月25日(っか、明日じゃん!Σ( ̄□ ̄;)!!)からまたガソリンが値上げするみたいですね…( ̄ω ̄;)
確か今月に入って2回目の値上げの様な…(-.-;)
廃屋仕様の車を2台所有のおいらには大打撃必至なのですが…
昨年の夏の様な値上げはないと思うけど、どこまで値上げするんだろう…(-.-;)

Posted at 2009/08/24 11:02:36 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2009年06月01日
GMがチャプター11申請出したみたいですね…
これでGMは事実上破綻…( ̄ω ̄;)
アメリカの自動車組合相当強いらしいけど、潰れたら何も始まらないのにね…(-.-;)

Posted at 2009/06/01 21:25:25 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2009年04月23日
SMAPの草剪剛が公然わいせつ罪でタイホーだそうです…(゜∀゜;ノ)ノ
何をしちゃったんだろう…( ̄ω ̄;)
追記:
ここで書かれた『意味不明な言葉』って…
やっぱり葉っぱ or コカでもやっていたのかな…( ̄ω ̄;)
ってか、酒に酔っただけで服脱いで騒いだりしないよね…

Posted at 2009/04/23 09:06:44 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2009年03月11日
先日のブログでデータ画面の不可思議表示で
この方が教えてくれた
文書。
これを辿るとなんとも不可思議な財団法人…。
ってか、そんなの支援する必要性はないから!気象庁の人間だけでなんとかしろよ!(怒
天下り&渡りの為の組織なんだよね…(-ω-;)ウーン
この団体はどうやら国交省の繋がってるみたいだし…( ̄ω ̄;)
Posted at 2009/03/11 15:22:54 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2009年01月14日
一昔前、高度経済成長時期があった訳ですが、その時『金の米』と称され日本のものづくりが劇的に変化した業界がありました。
それが、現在私達の身の回りに何気なく、そしてなくてはならないもの『半導体』があります。
半導体っていうと、皆『?』ってなるけど、誰もがみんな耳にする言葉でいうと『マイコン』ってやつです。
さてさて、数ヶ月前アメリカで端を発した『サブプライムローン』問題で、今や全世界で100年に一度といわれる金融危機が発生し、自動車産業を筆頭に軒並み今期決算の数字を大幅に下方修正。
そして、電機業界も再編を余儀されているみたいですね。
昨年電池の世界的シェアと失敗の穴埋めの技術欲しさに縁故で統合しようとした某P社を発端に、今回は某F社がHDD製造を某T社に売却するらしい。
確か某F社はストレージサーバを製造販売していたはずだけど、今後どうするんだろう…( ̄ω ̄;)
HDDの価格自体が下がって来てるし、サーバなんてそんなに売れる代物じゃないから切り捨ててもそんなに影響はないのかな…。
まぁ、何れにせよ今派遣社員の雇用解除をめぐって色々世間を騒がしているけど、現状を見ると既に残業代カット等正規社員に対しても結構なプレッシャーが掛かってるし、近い将来解雇や自主退職優遇なんて事がまた起きるんだろうな…( ̄ω ̄;)
おいらもそろそろ就活の準備でも始め様かな…(-ω-;)ウーン
Posted at 2009/01/14 14:02:54 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記