• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっき~っ♂のブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

Σ( ̄□ ̄;)!!

伊勢神宮に行くとみんな必ず食べると思うけど…

『赤福』無期限営業停止…Σ( ̄□ ̄;)!!

明日かららしいけど、今から養老SAに買いに行ったらまだあるのかな…( ̄ω ̄;)
無期限だよね…。何時店頭に戻ってくるんだろう・・・_| ̄|.....○
Posted at 2007/10/18 23:55:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 甘い物 | 日記
2007年10月18日 イイね!

「GruppeMブレーキラインシステム」をキミの愛車でモニターしよう!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

BMW MINI・RH16(2006年)Parklane COOPER-S 6AT

■所有されているお車にブレーキチューニングはしていますか?

今現在所有している車両は全てノーマルです。

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

■これまでに社外のブレーキラインに交換したことはありますか?
(現在装着している場合も含む)されている場合、メーカー名・ブランド名は?

 TRD ST185用 

■今後、ブレーキラインで追加設定してほしい車種はありますか?

特にないです。

■GruppeM 取り扱い商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
・K&N 純正交換

■GruppeM のイメージをお聞かせください。

高品質なプロダクトが豊富

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

絶対的な性能は非常に大切ですが、価格を抑えつつ効果がはっきりしている商品
(世の中には価格は高いが、効果が見えないのも…)

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

インプレッション期間中にサーキット走行以外は走行予定があります。
基本的に高速は良く走行していますので、高速走行時のフィーリングインプレッションを加筆させて頂きます。
ブレーキチューンはステンメッシュとパットしか経験がありませんが、以前使用していたものと違いを知りたく応募させて頂きました。
当然基本スペックや個体差があるので、一概にどこがどう違うって言う切り分けは難しいと思いますし、遠い記憶を辿らないといけないので巧く表現出来るかは?ですが…。



※この記事は「GruppeMブレーキラインシステム」をキミの愛車でモニターしよう!について書いています。
Posted at 2007/10/18 11:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンガレ! おいら♪ | タイアップ企画用

プロフィール

「仕事ド嵌まりちう…orz」
何シテル?   10/23 18:32
いつもはALPHARDに乗っています。Cooper Sの試乗車に乗って一発サインをした、おバカなあんちくしょうです。w 購入したのはPL@Cooper SのA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OMC Offical Homepage 
カテゴリ:MINI
2008/06/24 01:21:48
 
A-z Bloack Club Offical HP 
カテゴリ:MINI
2008/03/03 00:07:55
 
相方のブログ 
カテゴリ:MINI
2006/12/16 02:42:00
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
当時乗っていた車(CELICA GT-Four RC)に購入予定のチャイルドシートが付か ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私が就職1年目に最初に買った一品。 90年秋にTTE(Team Toyota Euro ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
相方用にWagonRです。 Kカーが嫌いだった相方に『これなら大丈夫!』って言わせた一 ...
ミニ MINI ミニ MINI
12月2日に納車完了しました。(`・ω・´)ゝビシ 週末だけのドライブイベントを楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation