2008年02月10日
昨日のブログでもチョロリと書きましたが、某秘密基地へ…
往きの高速では全く雪も降っておらず、『また、今日の天気予報もガセネタか?』などと思い関ヶ原も通過…。
すると相方から電話が…
『雪凄い勢いで降ってるけど…( ̄ω ̄;)』
でも、一番降るはずの関ヶ原も雪が降っておらず、おいら的には半信半疑のまま最寄のICに到着。
高速を下りて下道を走っていると、何やら白いものがちらほらと見えてる。
おいらは一瞬『とうとう飛蚊症にでもなったか?』って思ったけど…。
秘密基地に到着する頃には紛れもなく雪がチラついてきた。
秘密基地に到着したら、既にある方が来られており、作業も終盤…。
いやーっ、やっぱり靴は履き替えたいなって思っちゃいました。
そして、おいらのMINIの作業を開始。その頃になったら雪の量がだんだん増えて来て、本当に帰りの心配をし始めしたよ、はい…。
作業を開始してちょっとすると、某アルピナチックな方が登場!
この方は朝出掛けに虫の知らせが、冬靴に履き替えてきたらしい。
そのお陰で昼ごはんを食べにいけたので、本当に感謝でしたねwww
ノーマル品を取り外した頃に、本日のメインの方々大挙で登場。
そんでなんだかんだで作業がほぼ終了したのが夕方でした。
|ω`).。oO(作業後半に某緑な方が来たのは内緒♪www)
セカンダリバルブが開くかテスト…OK!
いや~っ、うれしーっ!
っていっても、所詮なんちゃってなのですが…。
帰りには一旦雨に変わっていた筈なのに、また雪に…
えーっ、帰りましたよ。
でもね、一宮ICまで通行止めだったのよ。
なので、一宮西ICまで行って高速に入ろうとしたら、ここも通行止め…( ̄ω ̄;)
最終的には岐阜羽島ICまで下道で行き、そこから高速に…
高速道路上は雪はなく、普通に走って帰れました。
唯一降っていたのは、米原JCTから彦根ICまで少し降ってきましたが、それ以外は全く大丈夫でした。
でも、下りてからが危ないなって思っていたら、案の定あちこちで凍結。黄色いランプが点滅してましたよ。( ̄ω ̄;)
って事で、今回も無事帰還する事が出来ました。
あとはもう一つのブツを… ̄∀ ̄にまっ♪
あれは、もう少し暖かくなってから考えましょう…。
最後に…
今回も本当にお世話になりました。
またよろしくお願いしますね♪
Posted at 2008/02/11 03:01:47 | |
トラックバック(0) |
MINI Cooper S@PL | 日記
2008年02月10日
ロシアの軍用機が領空侵犯(約3分間)あったみたい。
空自機スクランブル発進したみたい…(`・ω・´)ゝビシ
あのエンジン音はやっぱり…( ̄ω ̄;)
Posted at 2008/02/10 00:55:09 | |
トラックバック(0) |
徒然なるままに | 日記