• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっき~っ♂のブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

こんなに…(-_-;)

こんなに…(-_-;)いい天気なのに、今週末は天気悪いって…( ̄ω ̄;)

なんだかな~っ…orz
Posted at 2008/10/09 17:29:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年10月09日 イイね!

これ、いいっ!( ̄―+ ̄)ニヤリ

これ、いいっ!( ̄―+ ̄)ニヤリ林檎信者の方で仕事では窓を使わないといけないとか窓信者の方で違うOSを使いたいって方に朗報です♪


今まで1台のPC or Macに複数のOSを起動する際、方法は2つありました。
1つ目は起動時にどちらのOSで立ち上げるか選択をする方法と、2つ目はVMWareを使ってエミュレートする方法です。

前者はOSを切り替える際に再起動する必要があり、ちょこちょこと切り替えるのが面倒でした。
後者はVMWare自体が有償な為、わざわざ買ってまでも…って感じでした。


しかしっ!無償のソフトが2つハケンしました。

1つはVirtualPC(for Microsoft)と2つ目はVirturalBox(for Sunmicro)です。


っで、一応両方とも評価をしました。
おいらの評価環境はWinXP上でSolaris10を起動って事で…

VirtualPCの方はなんか色々ドライバがないとかいわれて途中で停止。
それ以上は時間の無駄だったので放置しました。

昨日、VirtualBoxを試しました。ちゃんとOSのインストールも出来て、正常に起動してます。
サクサクっと動かないのが…( ̄ω ̄;)


このソフトはあくまで各OSを起動させる為のランチャーですので、起動させたいOSは予め準備する必要があります。

フリーソフトなので気になる方はDLしてお試し下さい♪
Posted at 2008/10/09 17:05:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「仕事ド嵌まりちう…orz」
何シテル?   10/23 18:32
いつもはALPHARDに乗っています。Cooper Sの試乗車に乗って一発サインをした、おバカなあんちくしょうです。w 購入したのはPL@Cooper SのA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OMC Offical Homepage 
カテゴリ:MINI
2008/06/24 01:21:48
 
A-z Bloack Club Offical HP 
カテゴリ:MINI
2008/03/03 00:07:55
 
相方のブログ 
カテゴリ:MINI
2006/12/16 02:42:00
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
当時乗っていた車(CELICA GT-Four RC)に購入予定のチャイルドシートが付か ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私が就職1年目に最初に買った一品。 90年秋にTTE(Team Toyota Euro ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
相方用にWagonRです。 Kカーが嫌いだった相方に『これなら大丈夫!』って言わせた一 ...
ミニ MINI ミニ MINI
12月2日に納車完了しました。(`・ω・´)ゝビシ 週末だけのドライブイベントを楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation