• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっき~っ♂のブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

もう少し…( ̄ω ̄;)

もう少し…( ̄ω ̄;)え~っと…

先日からやっていた作業なのですが、近所の方が使用してるPCがどうやらVirus感染しているという事で、データを現状維持の状態でのVirus駆除をしていた訳ですが…。

昨日のBlogの通りトロイの木馬に感染しているファイルが100以上!
復旧は殆ど絶望的。復旧出来ても100%大丈夫とも言い切れず…( ̄ω ̄;)

っで、今回の最大の原因になったのは木馬くんではなく…


AntiVirusPro2009


この如何にもってVirus駆除ソフトってネーミングですが、コレがなんとマルウェアだった訳です(画像参照ww)

っで、本来はワンクリック詐欺まがいの亜種らしいのですが、なんとこれにご丁寧に木馬くんもバンドルされていた様で…(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン


まず最初にこの根源となる亜種をPCから排除すべく、McAfeeのフリー駆除ソフトにてVirus Scanした処25個検出。この中にはレジストリ情報も含まれていました。
まぁ、レジストリ情報からの削除は何とか出来るけど、問題はファイル達…。
フルパスでフォルダの位置をレポートしてくれれば嬉しいんだけど、文字列が長い性か途中『・・・』で省略されてるし…( ̄ω ̄;)
この作業をしている時は当然セーフモードにしてやってる訳ですが、ここで大きな問題が…。

ファイル名が分かっているから検索すればヒットするだろうと思っていたのですが、検索タブを見たら…犬しかいませんが…( ̄ω ̄;)
そうです、一緒に入ってしまった木馬くんリソース壊してるみたい…orz

って事は、自動的に人海戦術で…。
ほぼ削除して、通常モードで立ち上げてVirus駆除ソフトを入れてワクチンを最新にしていざっ!

はい、昨日の状態です…(´・ω・`)ショボーン

一応持ち主に確認をして色々話をしたら最終的に出た結果が…

 再セットアップしよう♪

って事で、セットアップCDを借りて購入時の状態まで戻しました。

まぁ、Virus感染したらこれが一番な方法だしね。


さぁ、あと少しだし今日帰って続きをしたら明日には渡せるでしょう!

プロフィール

「仕事ド嵌まりちう…orz」
何シテル?   10/23 18:32
いつもはALPHARDに乗っています。Cooper Sの試乗車に乗って一発サインをした、おバカなあんちくしょうです。w 購入したのはPL@Cooper SのA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OMC Offical Homepage 
カテゴリ:MINI
2008/06/24 01:21:48
 
A-z Bloack Club Offical HP 
カテゴリ:MINI
2008/03/03 00:07:55
 
相方のブログ 
カテゴリ:MINI
2006/12/16 02:42:00
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
当時乗っていた車(CELICA GT-Four RC)に購入予定のチャイルドシートが付か ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私が就職1年目に最初に買った一品。 90年秋にTTE(Team Toyota Euro ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
相方用にWagonRです。 Kカーが嫌いだった相方に『これなら大丈夫!』って言わせた一 ...
ミニ MINI ミニ MINI
12月2日に納車完了しました。(`・ω・´)ゝビシ 週末だけのドライブイベントを楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation