• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっき~っ♂のブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

MINI DESIGNER'S CHOICE

もう既にヨーロッパでは販売が開始されているNew MINI。国内販売は来年3月位になるのと事ですが、その間Dラーはコンバチしか売るものがない訳ですが、今回その期間の救いの戦士として販売されるのが『デザイナーズ チョイス』なるモデルです。

日本限定で300台、内Cooper x 100台、Cooper S x 200台となっているようです。
Dラーの営業の方やネット上で情報は聞いていたのでびっくりはしなかったが・・・。既にMINIのHPで公開されていたのでちょっと見たけど、カタログはDラーに行かないと見れないみたいでした。
って事で、今週末に取り付けて貰うオーディオ系を持って行きながらちょっと見せてもらおうっと♪
Posted at 2006/11/15 11:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI Cooper S@PL | クルマ
2006年11月14日 イイね!

Naviの取付け

前にもここに書きましたが、今回MINIには前車に取付けていたNaviを移植する事を決めました。
しかし、ここで新たな問題がっ!

そうなんです。私の持っているNaviはオンダッシュタイプなのです。
何もこれだけなら私も取付け位置だけの問題なら想定内だったのですが・・・。
今回の取付け位置はダッシュボード上に出来るだけ低く取付けられるタイプの基台を用意して取付け様と考えていたのですが、どうも近々道交法の改正がある様なんです。
その内容は『運転者の視界確保の為、ダッシュボード上への取付けを禁止』という様なものらしい。そこでピン!っと来た方もおられると思いますが、レーダー探知機も今まではフロントガラスに吸盤で取付けをしていたと思うのですが、最近は全てダッシュボード上に設置するタイプしかありません。これも運転者の視界確保の為らしいのです。

っで、今回の改正はこの条文に但書きが付くらしく、『但し、ダッシュボード面から高さ15cmまではOK』らしいのです。
これで、レーダー探知機は据置きタイプにすればOKって事になる様です。

これらの内容が分って、今回SAB等の量販店のNaviを一通り見渡すと、確かにないんです、オンダッシュNaviが!
メーカー及び量販店はいち早くこの情報をキャッチして、違反になら様に対処しているみたいですね。

って事で、今週末は基台の選定にいそしみたいと思っている今日この頃でした。
Posted at 2006/11/15 11:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI Cooper S@PL | クルマ
2006年11月13日 イイね!

うぁ~~~~~~~っ!

この土曜日の夕方位にDラーに行きました。もう夕方5時くらいになると結構外は暗くなってるんだね~♪なんて思いながら、いつもの様に子供が遊べるスペースがあるテーブルに案内された。

そして、いつもの如く営業の方が来るまで外に納車整備待ちでおいてあるMINIを眺めていたら、なんかいつも見慣れてる形以外のMINIが鎮座されており、『あれ~、既にカスタムされて・・・・うぁっ!』

そうなんです。納車整備待ちのGPがそこに鎮座していました。
やっぱり格好いいですね。今回が最終便みたいですけど、こんな所でGPを拝めるとは思ってもいませんでした。

私の住んでる地域に既に納車されているみたいですけど、今まで一度も見た事なかったのに・・・。

そんな感激をしていたら、写真を取るの忘れちゃいました。
Posted at 2006/11/13 15:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月12日 イイね!

宝の持ち腐れ

この間とうとう我が家に新しいPCがやって来ました。

それまでは、デスクトップPCはVAIO、ノートPCはMeviousとVAIOといった感じでして、デスクトップにいたってはCeleron 700MHzなんていつのだよっ!って感じのPCでした。
一番最近までで我が家の最強機種はノート(ポータブルPCっていった方が・・・)だったのですが、今回のは凄い!
なんたって、Core Duo 1.66GHzだもん。デスクトップの倍以上のパフォーマンスだもん。凄いんだもん。早いんだもん。サクサク動いちゃうんだもん!!

そんなんでも、使用用途はネットサーフィンだけ・・・orz

宝の持ち腐れだね。
Posted at 2006/11/13 15:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Family | パソコン/インターネット
2006年11月11日 イイね!

本契約完了!

ってか、今日かよっ!って感じなのですが、本日本契約を完了しました。

今までは、仮契約の状態でいたのですが、やっとこさ全ての書類と印鑑を持って一杯ハンコ押してきました。これでもかっ!って位押しました。

これで、納車までゆっくりって感じで考えていたのですが、まぁ色々やらなくてはいけない事多々あるって事で、納車までゆっくり出来ない様な悪寒が・・・。(納車したら、それはそれでゆっくり出来ないかも・・・)

あっ、おおよその納車日が決定しました。
遅れる事がなければ、12月2日にケテイらしいです。今までの経験上納車日が遅れる事はほとんどないとの事だったので、多分大丈夫でしょうとの事でした。

やっとゴールが見えてきた・・・!
Posted at 2006/11/13 13:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI Cooper S@PL | クルマ

プロフィール

「仕事ド嵌まりちう…orz」
何シテル?   10/23 18:32
いつもはALPHARDに乗っています。Cooper Sの試乗車に乗って一発サインをした、おバカなあんちくしょうです。w 購入したのはPL@Cooper SのA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OMC Offical Homepage 
カテゴリ:MINI
2008/06/24 01:21:48
 
A-z Bloack Club Offical HP 
カテゴリ:MINI
2008/03/03 00:07:55
 
相方のブログ 
カテゴリ:MINI
2006/12/16 02:42:00
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
当時乗っていた車(CELICA GT-Four RC)に購入予定のチャイルドシートが付か ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私が就職1年目に最初に買った一品。 90年秋にTTE(Team Toyota Euro ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
相方用にWagonRです。 Kカーが嫌いだった相方に『これなら大丈夫!』って言わせた一 ...
ミニ MINI ミニ MINI
12月2日に納車完了しました。(`・ω・´)ゝビシ 週末だけのドライブイベントを楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation