2007年01月24日
はい、本日帰ってきました、MINIくんが。
まぁ、代車をおいらが使用していた訳じゃないのですが、なんかやっぱりいつもある所にMINIくんがないと・・・って感じの2日間でした。
そして今回の修理箇所ですが・・・
1.リアシート穴
2.運転席側エントリープレートエアー混入
3.右前Park Laneロゴデカール毛羽立ち
って事で、今回の修理でやっとある意味新車状態になりました。
そんなおいらは明日の夜から出張で西東京に移動です。もちろん『アルくん』でですが、なにか?w
Posted at 2007/01/25 00:14:11 | |
トラックバック(0) |
MINI Cooper S@PL | クルマ
2007年01月23日
今MINIが入院している間の代車として旧ーブ(パクっちゃいました)が我が家にいるのですが、そのインプレッションをば・・・。
今のキューブになって何年になるか忘れましたが、この旧ーブはイマイチ不満だらけです。
少なくても1000cc以上あるエンジンなのに、以前乗っていたワゴンRより走らない。ってか、アクセル踏んてからの反応が・・・。
まぁ、そのお陰で安全運転が否応なしに出来るのである意味いいのですが。w
でも、逆に交差点での右折時がちょっと怖いですね。だって、踏んでも走っていかないから、どの位踏んだらどれだけ加速するか分らないし、そんでもってブレーキの利きがイマイチなので・・・。w
これが全てではないと思うし、あと1日の我慢。早く帰ってこーいっ!
Posted at 2007/01/24 11:52:54 | |
トラックバック(0) |
徒然なるままに | クルマ
2007年01月22日
今日MINIをDラーに預けてきました。
やったーっ!これでコンバチを2日間も試乗できる!
って思ったの束の間でした。今日の昼頃担当営業さんから電話があり、『今日午後から急用があり退社します。一応分かる様にサービス担当の方には話しておきます』との連絡でした。
そして、夕方にMINIを預けに行き、帰りの際に代車を出してくれるそぶりもなく『ではお預かりします。(笑顔)』って感じだったので、おいらが『あ、あの~、代車は?(汗』と尋ねると、『あっ、はい。ちょっと用意致します。』といってバックヤードの方に・・・。
コンバチはDラーの表側にあるのに何故バックヤードに?
この時ちょっと嫌な予感が頭を過ぎりました。
嫌な予感的中です。出て来た代車は日産キューブ(初代)。小心者のおいらは『えっ、違いますよ!』って心の中で呟いていました。
こんなんだったら別に平日にDラーに出す必要ないじゃん!・・・_| ̄|.....○
Posted at 2007/01/22 22:52:36 | |
トラックバック(0) |
MINI Cooper S@PL | クルマ
2007年01月22日

正月にTDLに行った時の戦利品です。
Posted at 2007/01/22 22:37:42 | |
トラックバック(0) |
徒然なるままに | 日記
2007年01月21日
この間(そう、アルくんをぶつけた時ね)『New MINI Style Magazine』を購入したので昨日の夜から見始めたのですが、ちょっと疑問というか違和感がないというか・・・。
よーっくシートを見てみると、もしかしてPLと同様のシートなの?って感じでした。それとホイル。これもPLのホイルだよね?
うーん、これはテスト段階のモデルなのでつか?それともこの状態での販売なのですか?
まぁ確かに新型の為に新規に型を起こして製作していたらコストダウンにはならないから使い回しはしょうがないとは思うけど、こんな所で使いまわししなくてもいいのでは?w
Posted at 2007/01/22 11:20:13 | |
トラックバック(0) |
徒然なるままに | 日記